そば処さゝ乃

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Y(21)

2024/08/16

5.0

お蕎麦とかき揚げ丼美味しかったです。 岡谷に行ったらまた行きたいお店です。

です(15)

2024/07/06

5.0

Dセット、おいしいです。

s mad(83)

2023/06/11

5.0

イルフプラザ4階。 ランチで訪問。 二色丼と冷やし狸そばのセット。 サラダ、野沢菜もついてきて、健康的なメニューです。 二色丼にはたっぷりの鮭フレークと菜っ葉が乗っています。 薬を飲むのでみずをくださいとつたえたところ、気遣っていただいて大きめのコップと氷無しでお水を用意してくださいました。 お茶はそば茶で、香りがよく美味しかったです。 最後に蕎麦湯が出てきましたが、時間が経つと濃い部分が下に沈むので、木のスプーンで混ぜながら入れてくださいとのこと。 全体的に接客が素晴らしかったです。 そば自体は、機械打ちと手打が用意されていて、両方食べてみましたが両方美味しかった。 機械打ちのほうが柔らかく、普通のそばという感じで、手打のほうはコシがあり弾力が強かったです。好みの方を選ぶといいと思います。

me katz(139)

2022/07/19

5.0

イルフプラザのビル4階。車はビル北側にある広い買い物客用無料駐車場に停めて、隣のビルとの間にある出入口から中に入り、エレベーターで4階まで。 蕎麦は手打ちらしい。 とろろ飯付蕎麦セットで千円以下だった。蕎麦は好みの硬め、とろろも結構濃い目でサラダ、漬物も美味しかった。かき揚げ丼も庶民的味付けで、最初蕎麦があまり多くないかと思ったのだが、量は十分だった。混み合うとどうしても待つ時間はかかるが、機会があればまた寄りたい。

峯不二雄(26)

2022/07/13

5.0

手打ちまたは 機械打ちの冷たいそばと、エビまたは白魚の かき揚げ丼に 簡単なサラダと野沢菜漬が付くランチセットをよく食べます。独特の蕎麦湯が後から出てきます。 機械打ちでも問題なく美味しいような気がします。 岡谷市イルフプラザ4Fにあって 混雑することは ほとんどありませんから安心... タブレットを読む方式の Paypayが使えます。

M _ Leaf(28)

2021/11/08

5.0

何度か訪れてもいい意味で変わらない。 ランチの天重と蕎麦のセット。1030円👌🏻 海老天も大きくて食べ応えがあります。 野菜天も何種類か乗っかっていてボリュームがあります。 個人的に蕎麦の味や風味にこだわりがないのでよくわかりませんがコスパは満足できます。 店内も清潔感があり、料理の盛り付けも丁寧です。 また、訪れたいお店です。 ひとつ言わせていただけるなら、天重の隅っこのご飯が食べづらいです😅

Mon De Taake(274)

2021/02/01

5.0

未食ですがうどんもあり。 定休日は第二火曜日、営業はお昼から夜まで通しで す。 ご夫婦二人で営んでおられますが、休みが月に一日!! どうか身体には気を付けていただきたいと思います。 お蕎麦は二八で手打ち、機械打ちが選べます。 冷たいお蕎麦は両方、温かいお蕎麦は機械打ちのみ。 両者は見た目も味わいも全くの別物。 冷たいお蕎麦なら、手打ちの方をお勧めします。 野趣溢れるゴツい田舎そばではなく、ソバつゆ含めス ッキリ目のお蕎麦です。 天ぷらのエビ(一尾)は大きいですよ。 野菜天ぷらの内訳は季節やタイミングで変わります。

黒ヒツジ(62)

2019/11/05

5.0

そばがおいしいですが 一人前の量が 少ないかな。 天ぷらは いろいろな 野菜 大きなエビでうれしいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 360 m

御うな小松屋

蕎麦 和食

4.1(336)

魅力度 4436pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡谷市本町3丁目10−10 MAP

概算距離 500 m

八千代食堂

ラーメン 蕎麦 洋食

4.3(132)

魅力度 4432pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡谷市幸町3−1 MAP

概算距離 150 m

和食と天ぷら 太助

蕎麦 寿司 和食

4.0(134)

魅力度 4134pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡谷市中央町1丁目6−11 MAP