Posted by Google Map
王寺町王寺2丁目7−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
大石竜也(2)
2024/04/20
今日は鈴鹿からですが、初めてお邪魔しました。 最初はカウンターだけの席なので緊張しましたが😅、店長さんかすごく話しやすい方🥹ですぐに緊張もほぐれて楽しく会話させてもらいました😊 カレー🍛もやさいカレーを注文したのですが、ちょい辛でとても美味しくやさいの 量も程よく最高でした。 鈴鹿からなので頻繁には厳しいですが、カレー🍛の味を忘れてしまわない程度と、また店長さんと話もしたいので必ずお邪魔したいと思います👍 今日と言う日を最高の1日で締めくくる事ができました🥹 ありがとうございました😊 ご馳走様でした☺️
いずみおかたいき(132)
2024/03/03
奈良で創業40年以上の欧風カレー屋さん! なんと1980年オープンだそう。 奈良でこの年数はもうかなりの老舗です。 古くから続くにはそれなりの理由もあります お店はとってもノスタルジックな雰囲気。 ここだけ昭和を感じさせる懐かしさがあります。 □ビーフカレー ¥700 とろみのあるカレーソース。 シンプルオブベストですよね 一口食べると、甘い、、?いや辛い! 二口、三口目でもう汗がじんわり。笑 ビーフも柔らかくて美味しい テーブルには真っ赤な福神漬け、 そしてらっきょは別途声をかけるといただけます。 ご飯の量も多くお腹いっぱい。 ごちそうさまでした 次は甘口でいただきます。笑
雨柳コィヶ(124)
2023/11/11
義家族が何十年も通うお店です。 先日、初めて連れていってもらいました。 まずは店の佇まい、カウンターのみの内装やテーブル上の小物、どれをとっても昔ながらの雰囲気が最高の調和です。 メインのカレーはもちろんの事、言うことはなしです。 女将さんやスタッフの方ね気さくな接客も温かかったです!
Izumoya(133)
2023/10/08
まだ中学生の頃、塾通いの度にここで食い盛りの腹を満たしていました。まだお店があると知って、数十年ぶりに来店してみました。 厨房を囲むカウンターのみ。女性二人で切り盛りされています。さすがに当時の方ではないですね。娘さんかな? それほど人通りの多い場所ではありませんが、席はほぼ満席という人気ぶりです。さすがの老舗。 よく頼んでいた目玉カレーをオーダー。オーソドックスな欧風ですね。さすがに当時の味など思い出せるはずもありませんが、何とも言えない懐かしい感じ。確かに通い詰めていた、大好きな味です。 あっという間に食べ終わってしまいました。ここは食後にコーヒーかアイスのサービスがあります。これも昔のままです。嬉しいなぁ。周りが皆コーヒーを頼む中、中学生の時と同じく、アイスを頼みます。この冷たさとミルクの甘さが、口の中の辛さを洗い流してくれるのです。子供なのに良い店見つけてたんだなぁ。 中学卒業前に大阪に引っ越し、こちらの実家には父が一人残されました。今回、その父がようやく来てくれることになり実家を引き払う手続きの日でした。もう帰る家も無い故郷ですが、もしかしたらこのお店で食べるために来る日があるのかも知れません。ご馳走様でした!
花鳥風月(76)
2023/03/27
王寺に長くあるカレー屋さんです。 少し見つけにくいところではありますが、大変美味しいカレーが食べられます。 レトロな内装で、女性の店主が気さくに話しかけてくれます。 カレーは普通でも結構辛いです。店内の「辛口は味覚が麻痺している方、ぶっ飛びたい方以外はおすすめしません」という案内がなんとも印象的です。 らっきょうは頼んだらつけてくれるみたいです。 食後にはどのメニューにもコーヒーかバニラアイスがつきます。辛めのカレーのあとのアイスはさっぱりしていて美味しいです。 高校生・大学生は14時以降の来店で50円引きの学割が適用されるみたいです。 個人的なおすすめはコロッケカレーです。カレーにコロッケが2つのっています。このコロッケはビーフとクリームが選べますが、一つずつもできるので、それがおすすめです。
おのまとぺ(9)
2022/12/08
創業して30年程? 歴史ある横浜さん 店内は至る所に昭和っぽさが 残っており、昭和世代には 落ち着く感じで☺️ カレーの方はですね、まずルーが 美味しいんです、 お勧めは中辛! 個人差ありますが、中辛だともう、 いいカレー汗かけます。 サウナの様(笑) そして、カツも肉厚く衣が バリッ!たメチャ旨い!最高! 食後はアイスかコーヒーが選べます、 お店のオネー様と気さくで 毎日通いたい味でした。
TAKE-C MIYAMOTO(161)
2022/08/22
久しぶりに寄らせていただきましたが、昔と何も変わっていなくて、我が家に帰ってきたような気持ちになりました。 お店に入る前からカレーの匂いが漂ってきて食欲をそそります。 今回はスペシャルカレーを注文させていただきましたが、揚げ物の揚げ具合もちょうど良く、カレーの量も申し分ありません。 味はスパイスが効いたようなカレーではなく、どこか実家のカレーを思い出すようなそんな優しいカレーです。 でも実家では出せない何かが隠されているような(料理しないので詳しくは分かりませんが)そんなミステリアスな味も、また訪れたくなる理由の一つなんだと思います。 ただし、結構辛めなので小さい子供さんは注意が必要かもしれません。 甘口にも変更できますのでご安心ください。 食後はアイスかコーヒーか選べます。 辛いものを食べた後のアイスがまた美味しいんですよね。 最近レトルトも始められたようなので2つ買って帰りました。 また食べるのが楽しみです。
Mana Yoshi(276)
2021/12/13
王寺ではかなり昔からあるカレー屋さんのようです。 私は辛いのが好きなのですが、久しぶりのカレー屋ということもあり中辛を頼みました。 店に新しめの張り紙があったのですが、その通りでこのお店の中辛はかなり辛いです。この紙をもっと早く見ておけばよかった。 こんな時期なので、お店のカレーは久しぶりだったのですが大満足できました。 粉っぽくないカレーが好きなので、このお店のルーはちょうど良かったです。 目玉カレーは、目玉焼きが2つご飯の上に乗って出てきます。個人的には途中で黄身を崩して混ぜて食べると味変するのでオススメです。 食後にはホットコーヒーかアイスクリームがついてきます。 テイクアウトもできますし、パウチにされているのもあるようなので冷蔵庫でひと月ほど保存することもできるようです。 次はちょい辛を頼んでみようと思います。
Posted by Google Map
王寺町久度2丁目2−1 MAP
Posted by Google Map
王寺町久度2丁目14−3 MAP
概算距離 390 m åp>
洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ バー
魅力度 4427pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
王寺町久度3丁目4−15 MAP
Posted by Google Map
王寺町久度3丁目6−16 MAP
Posted by Google Map
王寺町久度3丁目5−1 MAP
Posted by Google Map
三郷町三室1丁目13−32 MAP
Posted by Google Map
王寺町久度2丁目3−1 MAP
Posted by Google Map
王寺町 北葛城郡北葛城郡王寺町王寺2丁目7−20 王寺アルファビル MAP