Posted by Google Map
金沢市南町2−1 北國新聞会館 21F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
翔“LOVE”太(19)
2024/08/23
初めての利用でしたが、予約制と伺っておりましたので、事前に電話にて予約をさせていただきました。電話でのご対応も大変丁寧で、安心して来店することができました。 実際にお店に伺っても、最初から最後まで心地よいおもてなしをしていただき、感謝しております。ぜひまた利用させていただきたいと思っております。
t.グリコ(190)
2024/05/26
平日のディナーで来店 気配りサービスは気持ちがいいもんです。 ユッケはおかわりしたいぐらい美味しかったです。
みーさん(47)
2024/05/25
ランチ訪問。とにかく接客が良く、高級店ながらランチはリーズナブル!ミックスランチ3900円と焼肉ランチ2900円がメインでしょう。小さな子供が居る事を予約時に伝えると個室に案内され、多少騒いでも大丈夫なのでファミリーOK!子供にも愛想良く、また行きたいです。
Ryo(2)
2024/05/03
嫁ちゃんと2人で行きましたが、とても雰囲気が良く、サービスも過去一のお店でした✨お肉の味に関しては当たり前に美味しいのですが、肉の脂の軽さ?に驚きました!一般的な焼肉屋さんでは一番最初に脂多めのお肉を食べて、そのあとは赤身系を中心に食べるほど、脂多めのお肉が苦手なのですが、叙々苑のお肉はどれだけ食べても胃もたれせず、残る感じもしないのがびっくりしました😳お肉も柔らかく、頑張った時のご褒美としてはピッタリのお店だと思いました👏また、行きたいなと思います!
Jaecheol Myung(38)
2023/12/18
(自動翻訳)入った瞬間から雰囲気は魅力的で、スタッフは信じられないほど温かく気配りがありました。 さらに、その場所は本当にユニークです。金沢で最も高い建物のひとつに位置することで、ダイニング体験にさらなる魔法が加わります。 おいしい料理を味わう前に、目の保養になります。グラウンドフロアからレストランまでは指定のエレベーターでスムーズにアクセスできます。
i ai(852)
2023/10/11
北國新聞社の最上階で景色一望😍 ランチメニューの焼肉の写真が少量な感じがしたので、焼肉重ランチを食べてみました。サラダ、キムチ(盛り付け可愛い)、ナムル、スープ全体的に甘めな味付けだけど〜全部美味しかった。 ドリンクも杏仁豆腐デザートも付いて😋焼肉重コスパ良かった🙌 今度焼肉食べますね✌️ 叙々苑直行の入口とエレベーターがあります👌
shin in(139)
2022/11/18
この店は4年ぶり2回目です。香林坊大和からも数分です。 21階から市内を見渡せるカウンター席(6)やテーブル席(12)、接待にも向く和風特別個室(4,使用料15%加算)等、利用し易い店かと思います。 昼ランチは5コース(2,600~6,500円)あり、今回は3,900円のミックスランチにしました。こだわりの焼き肉タレ(砂糖と醤油をベースにすき焼きの割り下に胡麻油を加えてるそうです)には特別感がある旨さがあり、感心します。 こだわりの漬物(市販も有り)も作業工程の殆どが手作りだそうでその繊細さにも、頷いてしまいます。 サラダにかける胡麻油風味のたれも独特で、サラダ菜とキュウリの水分量に応じて加減されているそうです。 尚、係の方に伺ったところ、市販されている漬物(キムチ)はお店と同じらしいですが、サラダのドレッシングは市販とは違うとのことでした。 東京へ行かずに金沢でもこれらが味わえるのは有難いと思っています。
まーたん(28)
2022/02/15
大好きなお店の一つです!数えるなら30回以上は行ってます。 とにかく空間提供が素晴らしいと思います。 ランチもお得ですし、ディナーなら家族との時間、お祝い事、接待、どんな時にも利用しやすい雰囲気です。髪や服にニオイがつかないのも◎ 個室も良いですが、通常のフロアも良い感じです。ディナーコースはボリュームがあるので、お酒を楽しみたいときはアラカルトで注文しています。 何度も通える理由は、変な言い方ですが、店員さんの常連贔屓とかもないので(自分が贔屓されてる時は良いですけど、そうでないときは不快なものです)心地よく過ごせます。