Posted by Google Map
盛岡市紺屋町2−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Maya S(22)
2024/08/19
(自動翻訳)盛岡の数あるカフェの中で、ここは遅くまで営業しているのがありがたかったです。お盆の時期に行ったので、いつもより閑散としていましたが、店内にはオーナーの私とその友人(?)の3人だけでした。それでも私はとても快適で、一緒に過ごすことを歓迎しました。私はスタンダードなプリンを食べました(レビューに同意、硬めの食感がとても良かったです)。私がぶらぶらしていると、オーナーがクッキーとチョコレートを持ってきてくれました。 夕方に行ったのでコーヒーはありませんでしたが、店主がとても本格的な機械で豆を準備していたので、また来て試してみたいと思いました。本当に温かく迎えてくれて、和やかでした!!
黒澤一秀(5)
2023/12/30
コーヒーの拘りが凄い。美味しかったー。今度はプリンも食べてみたい^_^ オーナーさんとの会話もgood!
旅猫ミミコ(744)
2023/03/14
自家焙煎の珈琲店。紺屋町番屋の近く。珈琲店激戦区です。12時から1時!までやっているお店で、カウンターは飲みや?みたいな風情ですが、コーヒーはとても美味しいです。豆にこだわっています。とにかくマスターが面白い❗️面白すぎる。是非、コーヒーの話だけでなく、盛岡おすすめスポットなど聞いてみて下さい。
会津雲国斎(1046)
2022/11/22
nanakからこの地へ、そしてバロックから漸進社へ。 フードオーダーの際は飲み物のオーダーも必須だったかと思います。 メニュー名だけ見たらどんなコーヒーだろ?と思いますが、しっかり説明もあります。 私が頼んだコーヒーは小さく可愛いカップが来ましたが、コーヒーは銀ポットでたっぷり。コーヒーもケーキも美味しいです。
Coty Blaise(20)
2022/07/21
(自動翻訳)少し暑かったですが(夏に行きました)、コーヒーは素晴らしく、雰囲気はリラックスできました。普段コーヒーはブラックであまり飲まないのですが、ここのコーヒーは苦すぎませんでした。遅くまで営業しているので、また食べに来ます。
no n(69)
2020/02/22
コーヒー豆の自家焙煎もこなすお店です。焙煎前後にお邪魔すると、お店いっぱいに良い香りでコーヒー好きにはたまりません!店内は、カウンター席と4人掛けのテーブル席が2組、2人掛けテーブル席が2組有ります。飲み物と一緒にケーキ等も食べられます。日によって違うのですが、美味しいアップルパイを私はまだ食べる事が出来ていません。是非食べたいと思っています。お酒もあり、遅くまで開いているところも良いと思います。店主さんもとても感じの良い方です。まずは足を運んで、一杯のコーヒーを召し上がってみて下さい!夜、コーヒーを飲むと眠れなくなると言う方には、カフェインレスのコーヒーがおすすめです。
yoom am(91)
2019/08/24
テーブルは4席ほどの小さめの喫茶店です。コーヒー豆はショーケースから選べるのが楽しかったです!今まで飲んだコーヒーの中でも一番の飲み心地の良さでした
GOLDEN HORSE(814)
2018/03/11
元々は「バロック」というBARが喫茶店として再オープンしました。 コーヒーは、ブラジルやインドネシア、タンザニア産の6種類ある豆の中から選ぶスタイル。 コーヒー500円、マキネッタ600円などリーズナブル。私が注文したのは、コーヒー(ブラジル・スーパーボイア)。ボイアとは、完熟豆のこと。まさに、スーパーな完熟豆!! 酸味よりも苦味が強く、コーヒーの香りが豊かです。シュガーやミルクは一切付けず、コーヒーのみを出してくるところにこだわりを感じます。4人席と2人席が2つずつあります。