茶廊 車門

茶廊 車門

カフェ

4.3(217)

魅力度 4517pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市肴町5−7 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

N C(78)

2024/08/01

5.0

久しぶりの来訪。子供の時からずっとあるありがたい存在なお店。入るとコーヒーとハヤシの馨しい香りとギンギンに冷えた店内で夏なんて最高👍アイスコーヒーは昔から変わらぬ美味しさ。ミルクとシロップ全部入れてかき混ぜずに飲むととても美味い。ビーフハヤシは全盛期のむら八の土鍋ハヤシを彷彿とさせる奥深い味わい。煮込みに煮込まれ、鍋底にこびりつき焦げる一歩手前のいちばん美味しい肉がハヤシとマッチして最高。サラダも手ちぎりでパリパリ。辛味スパイスなるものもハヤシの風味を損なわず、食欲が湧いてくる。当然、「合う」からついてくるわけで、途中から入れると最高かも。店内は静かなBGMで、食前食後、大正や昭和のまま時間が止まってるかのよう。この上質な時間を提供するために親の言うこと聞かない位の小さい子は禁止なのも極当然。いつまでもこのままであって欲しいお店。

りりぃ(194)

2024/04/17

5.0

ずっと訪れたかったお店。 旅行中に訪れました。 約70年ほど前から続いているそうです。平日の午後だったせいか、空いていてゆっくりと雰囲気を楽しむことができました。 時が止まったような、素敵な時間でした。 赤のパフェをいただきました。

kei(946)

2024/04/12

5.0

肴町の老舗喫茶店。 外観、蔵。中は渋い洋風。 メニュー、ご飯系はハヤシビーフライス。 あとはトースト、ピザトースト。 ブレンドは浅煎、深煎。アメリカンもあります。 お昼時、ハヤシビーフライスの香りと、珈琲の香りがする。 2階にどうぞー、と言われ2階席。 二人席、四人席。自由に選べます。 窓際座れた! ブレンド深煎りと、ピザトースト。 (このセットでも100円引きでした!) サラダつきで軽いお昼にちょうどいい。 ケーキセット、人気でしたね。 ケーキセットはケーキを見せてくれるので 選びやすそうでした。その時の日替わりのようですね。 男性陣もケーキセット頼む人多かった! お一人様も人数いても使いやすいと思います。 駐車場はないのでどこかに停めてご利用ください。 肴町指定駐車場だと30分無料。30分100円。 (お昼は満車でした) 少し歩くけどアーケード眺めながらならすぐですよ。

マイルドぽこオヤジィ(11)

2024/03/20

5.0

歴史を感じる古い蔵を改装した茶廊。とにかく素敵な雰囲気、ほの暗いライティング、この中でいただく珈琲と甘味は格別で、大好きなお店です。

まぁ(64)

2024/02/14

5.0

とても雰囲気の良い、落ち着いた空間の喫茶店です。 ケーキセットを頼んだら提供できるケーキを全種類持って来て見せてくれます。その容器も懐かしさを感じるものでした。 機会があったら、また行ってみたい喫茶店です。

GOLDEN HORSE(814)

2022/12/19

5.0

盛岡市の中心部、肴町商店街(アーケード)の近くにある喫茶店です。築70年以上は経過しているという蔵造りの建物はとても趣があり、黒を基調とした店内では丈夫で太い柱や重厚な梁や小屋束等、古い木造建築の粋が随所にあり、眺めているだけでも楽しめます。食事メニューはとても豊富で、コーヒーやパフェの他にハヤシライスやオムライスといった喫茶店の王道メニューが揃っています。

Yozo Goto(66)

2022/08/29

5.0

土蔵造りの雰囲気ある「茶廊」車門。 ランチメニューはハヤシライスとトースト。ハヤシライスは玉子のせなので半オムライスという感じ。さほど濃厚ではないものの上品な美味しさ。コーヒーは深煎りブレンドをいただきましたが、こちらも濃厚というよりは品の良いローストでした。 デザートはなかなか迷えるチョイス。パフェかケーキかあんみつか、迷って楽しめます。

じゅんじゅん(37)

2022/08/22

5.0

甘いもの探してたどり着いたお店で初来訪です。外観のレトロな雰囲気がステキなカフェ。 内装もレトロで照明暗めなので窓から入る自然光がまたステキ。 2階の席を案内していただき、バナナとコーヒーゼリーとバニラアイスが入った「黒パフェ」680円を注文。 お水のおかわりはセルフサービス。 テーブル同士の間隔は狭めなので後ろの席の人とイスがぶつかりますが、壁にそって配置しているので感染対策面の安心感ありました。 生クリームたっぷり乗っててアイスもしっかり冷えてるしコーヒーゼリーもすくいやすい大きさで最後まで飽きることなく大満足でした。 また盛岡に来る機会がぜひ足を運びたいです。ごちそうさま!!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 700 m

喫茶MAMA

カフェ

4.5(24)

魅力度 4524pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市本町通1丁目8−10 MAP

概算距離 370 m

漸進社

カフェ

4.4(66)

魅力度 4466pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市紺屋町2−20 MAP

概算距離 250 m

喫茶ふかくさ

カフェ

4.3(147)

魅力度 4447pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市紺屋町1−2 MAP

概算距離 330 m

てどあーる

カフェ

4.3(24)

魅力度 4324pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市八幡町3−15 プラスビルII 1F MAP

概算距離 630 m

SAIEN COFFEE

カフェ

4.2(102)

魅力度 4302pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

盛岡市菜園1丁目6−21 GCビル 1F MAP