らーめん一作 寝屋川店

らーめん一作 寝屋川店

ラーメン

4.0(1293)

魅力度 5293pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

寝屋川市川勝町13−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

tatu tatu(7)

2024/05/01

5.0

学生の頃、平野店があった時によく通っていました。実家からの帰り道に懐かしくて寄りました。35年振りで当時の味は覚えていませんが美味しく頂きました。ネギなど薬味が無料なところは当時と変わっていなかったのでよかったです。某有名こってりラーメン店よりオススメです。京都滋賀にチェーン展開してもらえると嬉しいです。

yutapurio gourmet(414)

2024/03/21

5.0

大阪府寝屋川市「らーめん一作 寝屋川店」さん 京阪本線「寝屋川市駅」から東へ徒歩15分 国道170号線(外環状線)寝屋川警察署の向かい側、「ニコパチ」のところにある「らーめん一作 寝屋川店」さん ★「こってりラーメン(レベル①)」(830円税込み)+「餃子」(330円税込み)を注文 5分程で着丼 基本の具材は「チャーシュー」「メンマ」「ネギ」 それに卓上の「すりゴマ」「ネギ」「らーめんタレ」「辛子にんにく」「辛子みそ」等で自分好みの味に仕上げていきます。 ※私は最初「らーめんタレ」を入れていただきます 「らーめん一作」さんといえば「スープ」ですよね! 「一作」さんのスープは「鶏ガラと野菜を圧力鍋で炊き上げたこってりスープ」これ重要です! 独特の風味と食感がたまらなく美味しいです。 「豚バラチャーシュー」 しっかり煮込まれていて意外と脂分が少なくて私にはちょうど良い脂感 麺は中太角ザラザラ系(角です)エッジが効いていてスープがよく絡みます。 ドンドン箸がすすんでアッという間にスープまで完食してしまいました。 ※途中で「辛子みそ」を追加するとパンチが効いて更にこってり感が増加するので味変におすすめです。 あと、何気に「餃子」もめっちゃ美味しんですよね~ 小振りで少し厚めのパリッとした皮が中のタネをしっかり包んでいてジューシーで美味いです。 一年に一度くらいは無性に食べたくなり片道1時間掛けて電車で通ってしまいます。 「一作さん」これからもお世話になります! ■「らーめん一作 寝屋川店」さん ■営業時間 11:00~22:00 ■ 定休日 年末年始 ■住所 大阪府寝屋川市川勝町13-1 ■駐車場 たくさんあります #大阪グルメ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #大阪ラーメン #寝屋川市 #寝屋川市グルメ #寝屋川市ラーメン #寝屋川市ラーメン #寝屋川ラーメン #寝屋川グルメ #寝屋川ランチ #らーめん一作 #寝屋川市駅 #寝屋川市駅グルメ #寝屋川市駅ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい

するきかずよ(352)

2024/03/12

5.0

2024.3 4年前に引越して来てから定期的に行ってます。 めちゃくちゃ美味しいです。 近所のラーメン食べ歩きなとやってみましたが一作以上のラーメンは見つかりません。 仕事で寝屋川に来る友人に写真を送ったところ「食べてみたい!!」て早速連続2回も行ったらしい😆 一作信者増やしてしまった。 ネギをドーン!と置いてくれるのが嬉しいです。 浮気せずラーメンは一作に行きますね。

山田けんた大阪府議会議員_枚方市選出(79)

2024/02/07

5.0

濃厚こってりラーメンのレベル2をいただきました。辛子味噌や辛子ニンニクを入れるのが好きです。ネギも、横綱みたいに入れれるので、ラーメンを食べ終わってもドロドロスープにネギを入れていただきます。野菜も食べなきゃね。中毒性があるのか、2日連続行きました笑 どのレベルが自分好みか、楽しみで、また行きたいと思います。チャーハンは逆にあっさりしておりラーメンとの相性が良いと思います。

あいとうぎめい(26)

2024/01/07

5.0

天一級のこってりラーメン。 これがめちゃめちゃ旨い‼️ 量は至って普通ですがラーメン単品で充分に堪能できます‼️ 紅しょうが等自由にプラスできるのも嬉しいのではと。 サービス、雰囲気はまぁ、町中華な感じです。

naoto tanaka(296)

2023/04/13

5.0

周期的に食べたくなる🎯 コッテリ系のラーメン🍜 久しぶりにランチタイムでお邪魔します。 半カレーとコッテリのセットを、オーダー😆 ホント絶妙にうまい‼️ ご馳走さまでした😋

べらさdcグティエレス(881)

2023/03/08

5.0

寝屋川市民のソウルフード。寝屋川市民のほとんどの人が1度は食べた事あるんとちゃうかな。S53年(1978年)オープンの一作1号店の総本山 定番のこってりラーメン半チャンセット1050円を注文。天一とは違うこってりさと旨味。スープも麺も゙旨い。安心安定の旨さです 【再訪】 ド定番のこってりラーメン半チャンセット1050円を注文。勿論の事安定の一作だが、食材費高騰の煽りか間違いなく半チャンの量が減っているが、ご時世柄しゃあない

69 Sotb(571)

2022/09/06

5.0

もう35年以上通う唯一無二のラーメン屋さん。いつの間にかコッテリのレベルが増えてます。いつもレベル3の半麺で。 もちろんネギ山盛り、甘酢紅しょうが山盛り、追いタレで。 チャーハンや唐揚げも美味しいですがさすがにもうそこまで入りません。 昔から変わらない味、ナツメロのBGM。 今やネットで買える時代になりました。 2023.05.16.再訪 コッテリレベルが10まで上がってました。 今回はレベル5の半麺、煮卵で。 お腹いっぱいになりスープまで完食出来ませんでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 570 m

オマール海老ラーメン ロッカクエビノ本店

ラーメン

4.5(93)

魅力度 4593pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

寝屋川市高宮新町2−1 MAP