Posted by Google Map
東大阪市足代新町8−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
2000ピーナッツ(53)
2024/07/17
優しさとクリーミーの麦味噌! 20240606 金の麦味噌ラーメン950円 ◇平日12時待ちなし ◇カウンター10名ぐらい ◇駐車場は近隣コインパーキング 初見は甘みを感じあっさりしてて優しい印象だけど、後からやってくるのは動物系のスープと味噌のコク。 中太麺に、チャーシューはとろとろの本格派。 なんとも良いバランス 味噌らしくない気もしたけど、 しっかり味噌も感じる不思議 全然並んでなかったし、穴場なのか また食べたいですね!
hiro71タイガース(112)
2024/02/03
食べログ見て訪問しました。味噌ラーメンが評判良かったので食べたら、びっくり‼️めちゃくちゃ美味しい😋今迄ので味噌ラーメンでNo1クリーミナ味噌味で初めて食べた!焼豚も美味しいし、次は、唐揚げ、餃子も食べます。行列が出来るラーメン屋さんでーす♪
Uki M(136)
2024/01/05
ラーメンとつけ麺の種類が豊富なお店。 本日は鶏豚骨ラーメンを頂きました。 先ずスープを一口。鶏の濃厚な旨味がガツンと来て旨いです。 ストレート細麺に濃厚でどろっとしたスープが良くからみます。 噛みごたえのあるしっかりしたチャーシューも好み。 ナルトが乗ってるのも良いねぇ。 スープ全部飲んて完食でした。
よっちゃんのパパ(122)
2023/12/20
【中華そば】 どんぶりには、チャーシュー、穂先メンマ、白髪ネギ、みつば、ナルトが盛り付けられておりスープは澄んでいます。 スープは鶏がらベースの醤油、鶏の旨みがしっかりと主張し香ばしい醤油の程よい酸味と塩味が旨みを引きて鶏油が厚みを持たせたコク深い味わい。 麺は棣鄂製の中細ストレート麺が使われており、表麺が滑らかで喉越しが良くしなやかなコシがありスープが馴染みます。 チャーシューは煮豚タイプの物が2種類使われており、豚肩チャーシューは肉の旨みが強く豚バラチャーシューは脂にコクがありそれぞれ違った味が楽しめます。 シャキシャキとした白髪ネギやみつばの香りもよく、鶏と醤油の旨みがダイレクトに伝わる昔ながらの懐かしさを感じる美味しい中華そばでした。
グルメダイスキング(698)
2023/12/12
本日は布施までラーメン巡り🍜 「布施 細見商店」さんに初来店✨ 食べログラーメン百名店巡りになります✨ かなりギリギリの来店となりましたが 15:00ラストオーダーなので間に合いました🥴✨ 金の麦味噌が有名なお店らしく先にいたお客さん達も それを食べていて店内に味噌のいい香りが充満🥹 ※参考までに✨ 平日 14:48 店到着(待ちなし・先客4人)✨ 14:50 券売機で購入✨ 14:55 着丼🍜✨ 15:09退店✨ ■■■スープ■■■ スープは鶏・豚の動物系のスープです🍜 鶏ガラ・豚骨をベースとしたスープに野菜などを 煮込んでそこに九州ではお馴染みの麦味噌で 仕上げられた濃厚味噌スープです🥴✨ 一口啜ると芳醇で甘味がありレンゲが進みます✨ この味噌特有の甘味と野菜の甘味がマッチして 動物のコクがありかなり完全体な味噌スープ🥴✨ 後味に感じる麦感もいい感じでスープの中にある 麹などのざらっとした舌触りもアクセントに なってついついレンゲが進みます🥹✨ □□□ 麺 □□□ 麺は中太ストレート麺です🍜 京都の老舗店麺屋棣鄂の麺を使用しており ややウェーブがかった麺が濃厚味噌スープを ガッツリ持ち上げてくれて芳醇な味噌の香りと 小麦感を同時に味わえるスープとの組み合わせが かなり良くてコシもしっかりしていてモチっと感も 感じることができてズルズルと啜れます🥹✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚バラ&豚肩チャーシューです🍥 豚バラチャーシューは脂身も甘くジューシーで 豚肩ロースはスープに負けない塩気があり それがスープと合わさってとても美味しいです✨ 味噌スープに浸かったチャーシューは絶品🥴✨ □□□まとめ□□□ 一瞬でぺろっと食べてしまいました🥴✨ 甘めのスープが食欲をそそりスープまで ほぼ飲んでしまうくらい美味しかったです🥹✨ 白髪ネギ・青ネギ・水菜のシャキッとした アクセントもよくスープの中の玉ねぎもいい感じ✨ 近隣には60分100円の駐車場もあるのも嬉しい🥴 つけ麺や冬季限定の「酒粕味噌ラーメン」も 魅力的なのでそれも食べに行きたいと思います🥹✨
服部好惠(182)
2023/09/06
辛鶏豚骨ラーメン 880円 辛さ増し 100円 10辛にして頂きました〜 スープがとても濃厚ぉ〜⤴︎⤴︎⤴︎ 10辛でも辛くは見えません 美味しく食べれる辛さでした⤴︎⤴︎⤴︎ 15辛もチャレンジしたいです 1〜5辛は無料 6〜10辛は100円 11〜15辛は200円 16〜20辛は300円 麺もチャーシューもとても美味しかったです! Spicy chicken pork bone ramen 880 yen Increased spiciness 100 yen I made it 10 spicy. The soup is very rich~⤴︎⤴︎⤴︎ 10 spicy doesn't look spicy It was spicy enough to be delicious ⤴︎⤴︎⤴︎ I want to challenge 15 spicy 1 to 5 spicy is free 6 to 10 spicy is 100 yen 11to15 spicy is 200 yen 16to20 spicy is 300 yen Both the noodles and chashu were very delicious!
藻日マリ(392)
2023/06/15
・鶏豚骨ラーメンチャーシュー増し ・満足セット 鶏ガラ豚骨出汁に醤油タレを加えたスープ。 濃厚な鶏豚骨のとろみがかったコクのあるスープで美味しいです。 幅広にカットされた肩ロース巻きチャーシューも肉感たっぷりでした。 麺はコシがあり美味しく頂けました。 限定やサイドメニューなども多く充実しており何度行っても飽きさせないようなメニュー内容でした。 ごちそうさまです。
shioya shigezou(139)
2021/08/31
久しぶりに細見商店さんに寄らせていただきました。けっこう久しぶりだったんで券売機になってるのにも気づかず直で注文してしまいました。(笑)でもラーメンの味は変わらず美味しかったです!鶏豚骨ラーメンに中華そば、餃子に唐揚げ焼豚丼!どれも最高に美味しかったです。こってり好きにはたまらない鶏豚骨ラーメン、これより美味しい中華そばはないんとちゃうかって言うぐらい美味しい中華そば!これからもまた寄らせていただきます!ごちそうさまでした! 2月22日またまた寄らせていただきました! またしても鶏豚骨ラーメンと小ご飯をいただきました。こちらのお店の鶏豚骨ラーメンはもう何回食べたやろ?っていうぐらい食べてます。(笑) ボクが入っていったら店主さんがもう鶏豚骨ラーメンを作り始めてるかもぐらいたべてますね。☺ 濃厚な旨味がなんともいえません。でも最近歳のせいかちょっとこってり系が…。 やめれません!(笑) まだまだ美味しいこってりいただきますね! さらに再訪してます。(笑) その前に中華そばとチャーシュー丼のセットでコソッと再訪してます。(笑)🤣 今回はまだ未食のメニューの布施ブラックをいただきました!😋 ほどなくしてラーメンが着丼。( 'o' )!!! 真っ黒な色目のスープですね。😅 まずはスープを一口。。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー 色目からは濃いスープを想像してたんですがそんなことはなく鶏ガラスープの中にほのかに魚介を感じる美味しいスープです!柚子の風味もあるのかな?そして麺をズズっ。( ゚Д゚)ウマーです!少し太麺のモチっとした美味しい麺です!☺チャーシューもとても柔らかいバラ肉と肩ロースの両方が入ってるお得で美味しいチャーシューです!😋 こう言う高井田系のラーメンってあまり食べないので新鮮でした!🤭 次も未食のメニューにしようかな?☺ 再訪してきました!😊 11時ジャストにお店にいくとまだ開いてませんでした。先客おひとり様です。しばらく待ってると開店。今回は辛鶏豚骨ラーメンとチャーシュー丼を券売機で購入。鶏豚骨ラーメンは何度も食べたことありますが辛いのは初めてです。😋 なので2辛でお願いしました。ほどなくしてラーメンとチャーシュー丼が着丼。まずはスープを一口。。 うん、いつもの鶏豚骨スープ……。辛っ!🤣 唐辛子の辛さがじわっと喉にきました!😅 2辛でこの刺激ってことは…。調子乗って5辛とか言わんでよかった。。😅 でも辛さとコッテリのスープが上手く合わさって美味しいです!😋 そして麺をズズっ。麺屋 棣鄂の喉越しのいい美味しい麺です!そしてチャーシューをパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマーですね!肉々しい肩ロースと柔らかいバラ肉の二種類の美味しいチャーシューです!ホサッキーメンマも美味しいです。🤭 からのチャーシュー丼をパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー これまた角切りのチャーシューがたくさん乗って濃いめのタレがかけられてて海苔とネギがええ仕事してます。😋 〆はチャーシュー丼にスープをかけて辛雑炊で完食!ごちそうさまでした! 写真だけアップしてクチコミしてなかったので久しぶりに書きます!☺️ 永くこちらのお店に来させていただいておりますが2度目の金の麦味噌ラーメンをいただきました!😆 もちろんチャーシュー丼セットてす。笑 ほどなくしてラーメンとチャーシュー丼が着丼。まずはスープを一口。。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー 北海道とかの味噌ラーメンとは全然違いますね!なんと言うか麦味噌の甘味に少しピリッと辛味が加わって奥深い味わいですけどなんか懐かしいような味でもあります。🤗 そして麺をズズッ。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー 麺屋 棣鄂さんの喉ごしのいいツルモチっとした美味しい麺です!2種類のチャーシューも抜かりナシ!これでまた鶏豚骨ラーメンと中華そばに戻れます。笑😆 残暑厳しい折り再訪です!😅 券売機の上のホワイトボードに限定の冷やし煮干し醤油ラーメン煮卵付の文字が…。迷わずポチりました。😊 ほどなくしてラーメンが着丼。まずはスープを一口。。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー ガッツリ煮干しではなくちょうどええ感じに煮干ってます!😆 表面は煮干しオイルかな?あっさりやけどちゃんとコクもありそこに醤油のキレがビシッと決まって美味しいスープになってます!そして麺をズズッ。。( ゚Д゚)ウマ( ゚Д゚)ウマー いつもの細麺ではなく平打ちの細麺ですね。聞くとアルプスの星と言う名の麺らしいです。🤭 しっかりコシのある美味しい麺です! チャーシューは厚みのある肩ロースで美味しいです!穂先メンマに刻みタマネギに煮卵もええ仕事してますね!🤗 あっという間にスープまで完飲しました。😋 ん?もしかしたら今年初の冷やしやったかも?☺️
Posted by Google Map
東大阪市長栄寺6−11 MAP
Posted by Google Map
東大阪市足代南1丁目3−12 MAP
Posted by Google Map
東大阪市長堂1丁目1−40 MAP
Posted by Google Map
大阪市東成区深江南3丁目20−14 MAP
Posted by Google Map
大阪市東成区深江南1丁目9−20 MAP
Posted by Google Map
東大阪市高井田本通1丁目2−1 MAP
Posted by Google Map
東大阪市長堂2丁目12−6 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市東成区深江南3丁目2−3 中華料理ひろや MAP
Posted by Google Map
東大阪市足代新町2−3 MAP
Posted by Google Map
東大阪市足代1丁目20−16 MAP