Posted by Google Map
千代田区九段南4丁目8−34 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Banboo OGU(6)
2024/06/04
よし! 日本酒好き、🍶好きには、たまらないお店! 店主や、働いている方どの会話も楽しい♪ 出張でも、良しです、 干物も自家製で美味しい!
waka “mochimi” bayashi(28)
2024/05/16
職場の人にお誕生日のお祝いしてもらいました。料理も美味しくて素敵な時間が過ごせました! 2階席でしたが、2階はデートはちょっと向いてないかもです。友達とワイワイやるのはアリ!
弘和(アールエックス)(151)
2024/02/22
My隠家に登録、場所、雰囲気ばっちりです。飲み放題の純米酒と煮込みお魚、刺身がマッチしていて満足の2時間が過ごせますよ!
NAKAJIMA TAKAYUKI(36)
2023/07/15
古民家で雰囲気良し。土曜日は日本酒2時間飲み放題1,500円はかなりお値打ち。食事も日本酒に合うものが多くしかもリーズナブル。 おすすめ。
ak ak(196)
2023/05/13
市ヶ谷にある古民家居酒屋です。 高校時代の友人と久しぶりに合うので、利用しました。 店の雰囲気、料理、酒の全てにおいて、満足行けるお店だと思います。 自分のオススメは、イワシの梅煮。 イワシも梅干しも、最高の日本酒のあてになっています。 今回は、日本酒が苦手な友人がいたので、つけませんでしたが、日本酒の飲み放題(土曜日限定)が有ったりします。 ノスタルジックな雰囲気を醸し出、古き良き時代の居酒屋を彷彿とさせる名店だと思います。 ※ソフトドリンクの種類が少ない事が、唯一の不満ですかね~。
M O(328)
2022/12/04
平日の夜、連れ合いとコンサートに行く前に、一人だけでちょっと寄ってみました。 美味い肴で、オヤジ独り、堅苦しくなく、カウンターで何げない会話、こういう良い時間を持てるところでした。 次回はノンビリ、伺います。 ご馳走さまでした。
Ryusuke INABA(212)
2022/09/18
旧知の知人と市ヶ谷で会食をすることになり、前から存在は知っていましたが、なかなか行く機会がなく、ようやく今回実現しました。この一角に古民家風のお店がひっそりとあるのが、逆に不思議な感じがしました。お客は我々のような数名で来訪が殆どでしたが女性1人のお客さんも見かけました。お魚をメインでお願いしましたが、絶品でしたよ。お通しの鰹の握りも良かったですし、季節柄、秋刀魚や鮎の塩焼きも良かったです。個人的には鰯の煮付けが美味しかったです。普段、鰯を煮付けで食べることがないので、新鮮でしたね。日本酒も数多くあり、お酒が好きな知人も喜んでいました。お代は¥17,000-ほど。安い部類ではないですが、きちんとしたものを出してもらえるので、いいのではないかなと思いました。強いてあげればお手洗いが狭いですね。古民家なので仕方ないのかもしれません。またお伺いしたいですね。ごちそうさまでした!
KOICHI TANIGUCHI (Danny)(88)
2022/05/03
市ヶ谷で良い事があり、1人でぶらりと上機嫌で上喜元を呑み干した。開店直後の17時過ぎは客もおらず、群馬出身の店長に苦労話を勝手に話してしまった。 料理は味付けがしっかりしており満足するレベル。また上機嫌で呑みに行きたいと思う。
Posted by Google Map
千代田区五番町4−2 五番町 東プレビル B1F MAP
Posted by Google Map
千代田区六番町4−11 朝日六番町マンション 204 MAP
Posted by Google Map
千代田区富士見2丁目10−2 MAP
Posted by Google Map
千代田区九段南4丁目2−9 シルキーハイツ九段南 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区市谷田町1丁目3−5 MAP
Posted by Google Map
千代田区平河町1丁目3−8 平河町プラザ 1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区市谷八幡町1 新髙ビル B1F MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷1丁目4−2 峯村ビル 3F MAP
Posted by Google Map
千代田区六番町4−3 Gems市ヶ谷 5F MAP
Posted by Google Map
千代田区麹町3丁目5−5 望月ビル B1F MAP