Posted by Google Map
豊橋市新本町40 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
フルフラット(76)
2024/08/14
こちらのお店は1807年の創業。220年も続いてるお店です。現在は菜飯料理店ですが、当時から菜飯料理屋だったのかは不明。「東海道中膝栗毛」では吉田宿の名物は飯盛女と火口とあり、菜飯が名物とは出てきません。 ただ、吉田宿の田楽は300年の歴史があるとのことだから、当時から菜飯田楽として出されていたのかもしれません。 菜飯といえば田楽。 夏目漱石の「坊ちゃん」でも、「菜飯は田楽の時より外に食うもんじゃない」とあるように、菜飯と田楽はセットです。 お昼のメニューは「菜飯田楽定食」のみ。 こちらの菜飯の味は濃いめ。要するに菜の味付けが強い。名古屋で食べるより強いのは、やはり三河は田舎だからでしょうかね。しかし、三河育ちの自分としては、このくらいの味付けの強さの方が馴染がある。 田楽の豆腐もかなり特徴的。普通の豆腐とは違って形が崩れないだけの硬さがあります。とはいえ、硬い豆腐というわけではない。串にさして持っている間に崩れない程度の硬さ。味噌もたっぷりかかっていて、これも三河特有の味の濃さがあって美味い。 吉田宿は往時、本陣2軒、脇本陣1軒、旅籠65軒、宿場長は23町30間(約2.6km)、人口は5277人と結構な規模の宿場町だった。 吉田周辺は鎌倉時代より交通の要所として栄えており、吉田宿の西の端を過ぎると今橋という橋が豊川にかかっており、当初は町の名前は「今橋」だった。しかし、戦国時代に池田照政が吉田に入ると「今橋」は「忌まはし」として縁起が悪いとして縁起のよい「吉田」と改名した。 そんな吉田宿が大きな宿場町になったのは、交通の要所というのもあったが、飯盛り女が多かったこともあるだろう。 飯盛り女は、今でいうと出張風俗嬢だ。普通は近隣の貧農の子女が身売りさせられた場合が多いが、吉田宿にいた飯盛り女はほぼ全員が伊勢から流れてきた年寄りだったようだ。伊勢参りの女性がかどわかされて身売りさせられ、歳をとって捨てられた女たちが吉田宿に集まってきたのだ。だから、吉田宿は飯盛り女で有名だが、全てトウがたった女性が多かったようで、都に上がる途中に吉田宿に立ち寄った滝沢馬琴は、「若い子の着るようなド派手な着物を着たババア芸者が若作りして客引きをするから気持ち悪い。この地は裕福な商家の嫁までブサイクだ」などとさんざんな悪口を「羇旅漫録」という紀行文に書いている。
T(158)
2024/08/08
東海道中膝栗毛に掲載された飲食店 伝統と歴史文化を今も守っている、レストラン^_^菜飯田楽は、想像以上に美味い ミシュランにも選ばれてるのも納得です 菜飯田楽一択でこれほど長く繁盛されているって神がかっているとしかいいようがありません^_^絶対行くべき名店であり死ぬまで食べるべき逸品だと思います^_^
肉好き団長(846)
2024/04/06
創業200年くらいの歴史あるお店 豆腐田楽と菜飯は初めて食べましたがおいしかったです。 メニューの説明がちょっとほしいかなと思いましたが 人気店なのでしょうがないですね。 ごちそうさまでした。
菅野文章(302)
2024/03/23
2024年2月1日(木)のお昼に相方と来店。 2人で、菜めし田楽定食¥1,903(税込)を食べました。 定食は、この菜めし田楽定食のみです。 写真のメニュー表には、単品で菜めしや田楽等もあります。 この菜めし田楽は、豊橋市の郷土料理になるので、他府県から来られる方にも是非、食していただきたい料理です(^^)
御坊(13)
2024/02/15
名物の菜飯田楽定食を頂きました。 テーブルにある『おとうふの外し方』は参考にしてもらうと食べやすいです^_^ お吸い物は味がかなりあっさりしてるので、濃厚な田楽味噌とうふと交互にどうぞ。 平日は11:20頃を目指して、お店に行けば2.3番で入店できます。 駐車場は道路挟んだ北向かいに20台弱あります。
Yuji Narita(110)
2024/01/14
田楽の味噌が美味しいです。 ただ、赤味噌に慣れてないとどうなのかは分かりませんが、私は好きです。 山かけ豆腐は混ぜて食べるのですが、菜飯にかけても美味しかったです。 田楽の味をさっぱりさせてくれて、田楽も食べやすくなるかと。 美味しかった。
Supercharger DRS(346)
2023/12/17
ランチに菜めし田楽定食を頂きました。これは絶妙な組み合わせでした。 味噌田楽は、焼き豆腐に赤味噌なんだけど、実は味は濃いめでした。 ですが、菜飯がスッキリしてて、更に吸い物がなんとほぼお湯なんだけど、赤味噌田楽との相性考えての味付けだったのだ!と、気付かされる逸品でした。 動物性タンパク質ゼロ、実にヘルシー。 またお客様同士のお席配置も出来る限りご考慮された運営で、大変好感持てました。
50z Monkey(523)
2023/11/04
定食は田楽と菜めしのセット1種類となりますが、田楽は豆腐は柔らかすぎず、固すぎずの絶妙な食感です。味噌と辛子のバランスも良く、菜めしとの相性も良かったです。
Posted by Google Map
豊橋市松葉町3丁目88番地 MAP
Posted by Google Map
豊橋市広小路1丁目13 MAP
Posted by Google Map
豊橋市松葉町1丁目50 MAP
Posted by Google Map
豊橋市松葉町3丁目79 MAP
Posted by Google Map
豊橋市花田一番町189 MAP
Posted by Google Map
豊橋市駅前大通1丁目68 MAP
Posted by Google Map
豊橋市札木町47 MAP
Posted by Google Map
豊橋市西小田原町18 MAP
Posted by Google Map
豊橋市松葉町3丁目83 MAP
Posted by Google Map
豊橋市札木町55 MAP