Posted by Google Map
敦賀市相生町21−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Tuka(9)
2024/08/28
幸運にも開店すぐに電話で予約できました。 ウニが食べたかったので大黒どんぶりの真ん中の竹にしました。海鮮どんぶりの後に豪華版卵かけご飯が出てくる仕組みでした。 3000円ほどでしたが、一般的な2000円までのメニューも豊富でした。 遠出しましたが満足なお昼ご飯で幸せでした。 是非リピートしたいです。 お店の人もとても親切でした。
ip(19)
2024/07/06
ツーリングのお昼休憩にお邪魔しました。 検索ではお手頃と表示されたので気軽に入ってしまいましたが、なかなかのお値段と格式高いお店でした。 スタッフさんはラフな服装で入った私を嫌な顔ひとつせずに迎えてくださいました。 メニュー名は忘れてしまいましたが、具材たくさんで、掘り返す場所次第で一口一口異なる食材の組み合わせの味が楽しめます。 最後は鯛出汁で美味しくいただきました。 遠方なので気軽には行けませんが、近くによることがあればまた寄らせてください。
Chiko Music(20)
2024/06/17
一番推しの海鮮丼をいただきました。 海鮮丼って、どんなに新鮮でも多少の生臭さというか、「生」の魚の感じが全面に出てしまうのだけど、これはそれを一切感じませんでした。 新鮮なお刺身を小さめに切ってあるので、薬味がいい感じに絡んで、お魚のいい味しかしない。薬味がいい仕事してくれます。 大将から、天かすを入れてみてくださいとアドバイスがあり、入れてみたらこれまた味変が楽しい。 コクが出るし、カリカリ食感が足されて、また違った味が楽しめました。 平日ランチタイムだったけど、1人で来てる人がちらほら。 海鮮丼のファンなのか、仕事中のランチタイムに?とも思ったけど、それにしては高い値段なので、お仕事中の自分へのご褒美になのか。どちらにしてもファンには違いない。 ファンが付くのは納得の美味しさでした。 お店は上品な感じの小料理屋な佇まいで、接客もとても良い感じでした。
BiwaMiwa(139)
2024/06/02
2024.6.1 【恵びす丼】 新鮮な魚介たっぷりの海鮮丼は、ほんとに美味しい。 鯛だし汁も優しいいいお味。 たくさんの方が来店されていましたが、お店の方の人柄から、店内はゆったりとした時間が流れているように感じ雰囲気もいい。 ゆっくり味わっていただくことができました。
よっちゃんのパパ(122)
2024/04/26
《恵びす大黒丼(竹)》 胡麻がふりかけられたごはんの上に、雲丹、イクラ、鮪、鯛、ブリ、サーモン、イカ、タコ、バイ貝、エビ、数の子、大葉、胡瓜、山葵が盛り付けられており、お店の方の説明通りに醤油を回す様に3周ほどかけて山葵を少し付けながらいいただきます。 濃厚な雲丹やプチプチとしたイクラなどそれぞれのネタの食感の変化や味や香り楽しめダシの効いた醤油がネタやごはんに染みて美味しくいただけます。 「恵びす丼」を食べ終わり運ばれて来たひとまわり小さな「大黒丼」には雲丹、イクラ、卵黄が盛り付けられ、合わせていただくと濃厚な味わいとなり「恵びす丼」よりも雲丹の味をより強く感じる事ができ、あっさりとした鯛だし汁と一緒美味しくいただきました。 お店の雰囲気やサービスも良く、別の建物に待合室も用意されているなど人気店らしい配慮がされた素敵なお店でした。
コットンコットン(296)
2024/03/31
金曜の開店15分程前に到着し発券機で順番待ち 4番目 お隣のうお吟さんのお土産屋兼待合場で待つことができるので、旅行雑誌を見ながらまてます 恵びす丼、茶碗蒸し、日本酒を注文 お一人様でも入りやすい雰囲気でした 日本酒の種類は1種類でした 茶碗蒸しは優しい味で具沢山、ボリュームもたっぷりで大満足 恵びす丼、こちらもご飯の量が女性にはそれなりに多いボリュームかと・・・ お魚が新鮮!!味変でお好みで入れる天かすが思った以上に合っていて驚きました レジトラブルでお会計ちょっと待ちましたが、 途中大将(?)が出てきて、「こういうのは俺に任せろって言ってるだろ〜(^o^)」って若いスタッフに伝えながら和気あいあいとした雰囲気を見せていただき、ほっこりしました♫ お味も雰囲気も、スタッフの対応も全て気持ちの良いお店でした!
Macotch(268)
2024/03/24
松、美味しかったです! 待ち時間と値段は張りますがそれでも満足でした。 キャビアうにいくらカニ、美味しいものづくしです。 てんかすなど、美味しい食べ方があるので、料理人さんに聞いてから食べると満足度が上がると思います。 日曜12時前について待ち時間が1時間少し。隣に待合室があります。店頭で登録すると電話で呼び出し可能ですが、そこから20分ほど待ちました。。周りに見るものもないので事前予約をおすすめします。
三輪雄彦(18)
2024/03/19
敦賀でランチ!平日でしたが結構な賑わいでした。 海鮮丼が人気とのことですがそこを海鮮かき揚げ丼! 10種ほどの魚野菜が入っていてあり得ないレベルでした! 〆は鯛出汁でさらりと!最高に旨し 別注で頂いたアラ炊きも絶品でした