ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
FU mu(3)
2024/06/23
一品一品丁寧なお仕事手間。 その都度満足の吐息が溢れる美味しさ。 季節を感じながらゆっくりと日本酒と合わせてお料理を堪能。 生涯で5本の指に入る大好きなお店の一つです。
TARO KAMATA(29)
2023/08/05
【素晴らしい】 店主の料理と日本酒に対する拘りが素晴らしい。 押し付けがましくない、素材の話しを聞かされ更に酒が進む。 予約必須。支払いは現金のみだが、それは甘んじて受けよう。 再訪したい名店。人気が出て客層が荒れる前に行くことを強くお勧めする。
Ron(335)
2023/04/17
(自動翻訳)郊外の街で独自の創作料理を作る若いシェフ。個性的なグラスで料理とお酒を美しく引き立てます。豆腐料理が有名で、海鮮旨味の料理も多い。間違いなく、事前の予約が必要な目的地の小さなレストランです。
gen tamura(1)
2023/02/20
大森駅から15分ほど歩いた沢田の交差点近くの住宅街に位置する和食のお店。お世辞にも便の良い立地では無い上に席数が限られており(カウンター5席+4名掛けテーブル1つ)、店主1人でのワンオペ営業の為予約必須です。 こう書くと敷居が高く感じるかも知れないですが、駅前商店街の喧騒とは一線を画している上に大声で騒ぐお客さんもいない空間で とても気さくにお客さんに寄り添った丁寧な接客をしてくれるお店です。 何度かお邪魔させて頂きましたが季節の食材を時にはシンプルに、時には意外な組み合わせで供してくれるお料理は心地良い安心感と玉手箱の様なワクワク感があって虜になります。 また、店主が酒器・器好きという事もあり作家モノのぐい呑みや切子や九谷のガラスの酒器でいただく日本酒はつい盃が進みます。 特に人気作家の澤克典氏の弥七田織部のコレクションは繊細な絵付けと赤と緑を垂らしかける色付けが軽妙かつ瀟洒。カウンターの奥のギャラリー風に飾る器を眺めながら食事を楽しめます。 こちらのお店を出す以前は料理とは別に駅近くの有名な日本酒のお店にてお酒の勉強もされていたらしく、そんな店主のセレクトするお酒も込みでのコースなので価格設定がリーズナブルに感じるますね。 同じく大森には駅から15分ほど歩く(大森海岸からは5〜6分)立地に9年連続三ツ星の和食があるが、味や接客・居心地の良さや価格設定等が充分に見合うのであればそれはたいしたハンデにはならないと確信してます。 ただ、今後入りにくくなってしまうのはとても困るので個人的にはぜひ15分の移動を惜しんで貰いたいです笑。
o yuki(82)
2021/12/04
10,000円のコースで伺いました。 日本酒のペアリング付きで、今まで飲んだことのないお酒をいただく事ができました。 お料理も、接客も言うことなし。 唯一難点は駅から少し遠い事ぐらい。それでも、行きたくなる魅力あるお店です。
小菅良久(131)
2021/08/25
最良の食材と最高の技術そして温かなおもてなし、日本料理『良理』🎋東武ストアの裏にあり隠れ家的な場所です。洗練された店内は和の世界が広がり心から落ち着きます🍵料理は予約制で10,000円のお任せコースのみ🔪食中酒が付いてるのがいいですね🍶銀座の割烹で修行された若い主人が旬の食材を使って丁寧に料理してくれます🔪器にもこだわり見た目にも美しい料理は心から癒されます🌸カウンター5席とテーブルが1席。家族のお祝いに最適です✨客席に大きな換気扇があり安心出来ます。※許可を得て投稿してます
Yozo(1850)
2021/08/22
大森にある小料理店、「良理」 駅からは少し離れていて、しばらく歩いていくと、住宅街に突如現れるオシャレな佇まい。 テーブル1卓とカウンターのこじんまりしたお店。 立派な内装で、雰囲気が良いです。 お料理と日本酒で1万円のコース。 最初の一杯は風の森ALPHA グラスはカガミクリスタルの江戸切子。 良いグラスで飲むうまい酒は格別です。 寄せ豆腐 山梨ソイワールドの豆乳ににがりを打って。 なめらかでとろっと仕上がっていました。 香りも上質、口の中でも広がっていきます。 そのままでも滅茶苦茶美味しいですが、豆腐に使ったにがりから作った塩をちょこっとつけても絶品。 五目豆のゼリー寄せ オシャレな見た目で鮮やか。 ガリと黄身酢で、味にインパクトが生まれます。 続いての日本酒は、寒菊 微発泡でフレッシュな味わい。 なす田楽 トマトの肉味噌、ラタトゥイユ風。 胡椒が効いていて、ねっとりとした食感。 和食と洋食を融合させたような感じ。 少し皮が固めで、箸では切りにくい、ナイフとフォークでも良いかも。 開運にごり酒。 スズキ、枝豆豆腐のお碗 オクラが浮く。 良い加減にお出汁が効いて、山椒の香りが心地よい。 王禄の丈経blueは、九谷焼のグラス お造り 鯉の油霜造り。 中落ちも添えて。 薄く切れ目が入っており、食感も良い。 なかなかこういった美味しい鯉には巡り合えないですね。 鯉のゼラチンもちょっと頂きました。 ややクセもあるが、滋養きょうそうに良いとか。 鱧 お腹の先の方の部分で、骨が無いから骨抜き不要。 この部分だけ食べるというのは初めてかも。 酒のあて三種 鱧の白焼き、その卵の塩辛、切り干し大根。 ハモの白焼きと たまごの塩辛 切り干し大根 素材を感じる良い塩梅のハモ。 文佳人のうすにごり生 穴子と胡瓜の酢の物 自家製の島生姜と赤紫蘇 爽やかな一品。 亀齢 爽やかな口当たりで、キレの良い夏酒。 豚の角煮 特に銘柄豚とかではないということですが、それをここまで美味しく仕上げるとは流石。 かなり美味しい。 ゴーヤとカボチャも良かったです。 お燗 お猪口が選べます。 楽の世の山廃純米 研究醸造 少し調理酒のような感じもする独特の味わい。 半田そうめん 雲丹昆布をのせて。 たまり醤油のアイスとおこげ 昔のおやつを思い出すような、不思議な味わい。 生姜とレモンの砂糖漬けとジュレ 貝殻のスプーンで 最後に煎りたてのほうじ茶 良い香りが広がります。 最後にほっこり落ち着きました。
ハルキミミ(1)
2021/07/18
大森駅から徒歩12分程度の場所にある和食と日本酒を堪能できる『良理』というお店。 私が訪れたときは、まだプレオープンでしたが、コース料理をいただくことができました。料理はどれも手の込んだものであり、見た目も味も大満足です。店主は日本酒に詳しく、一人ひとりに合ったものを勧めてくれます。 基本的には、コース料理になるので来店を希望される方は予約した方が良さそうです。 ちなみに、正式オープンは8月中旬頃ということです。