頼家台湾料理

頼家台湾料理

中華

4.4(22)

魅力度 4422pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市中央区谷1丁目14−2 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

くろとちゃいろ(68)

2024/08/06

5.0

ずっと食べてみたかった飯糰をこちらで食べられるとのことで来店。 鹹豆漿と飯糰を半分のセット(1100円)を注文。他にセットはルーロー飯とミニ豆花、ジーロー飯とミニ愛玉子セットがあったと思います。10分くらいで到着。 鹹豆漿は八角?とラー油の香りが少しあり味が割としっかりしています。豆乳と豆腐の真ん中のような状態で揚げパン、干さくらえび、ネギ、メンマ?のアクセントがありすぐ食べ進められました。温かいので冬にもぴったりだと思います。 お目当ての飯糰はもっちりしたお米の中にかりかりに揚げられたパン、卵、豚のひき肉、ピーナッツ、高菜、でんぶが入っています。飯糰を初めて食べましたがとてもおいしくもっと食べたくなりました。お腹にたまりますが食感がスナックのようで食べやすさもあります。 まだお腹に余裕があったので追加でオーギョーチ(650円)を注文。オーギョーチ自体味がほとんどなくゆるいゼリーみたいなさっぱり食感でした。 シロップがハチミツ+レモンの味で夏らしく疲れた身体に効きそうな味で美味しかったです。氷付きもありました。 支払いは現金のみでした。また食べに行きたいです。ごちそうさまでした。

Roy Prize(28)

2024/06/10

5.0

(自動翻訳)とても美味しい本格的な台湾料理。脇道から階段を上がったところ。美しい装飾が施された屋内と屋外の両方で非常に快適な座席。フレンドリーなオーナー。食べ物は美味しくてシンプルです。大好きです。

HARUMI NAKANO(1)

2023/12/07

5.0

朝食をいただきに伺いました。台北では食べられなかった豆腐のスープとクレープ、大根餅オーダーし待つこと数分。 どれもとても美味しかったです。台湾の本場の味より口に合いました‼️ そして、そして。 パイナップルケーキは絶対食べて欲しいです。美味すぎる‼️パサパサ、甘々の概念が払拭されますよ。 お店の内装、スタッフの方の対応とても居心地良く待つ時間も気になりませんでした。 今度はランチタイムに伺いたいと思います。

AO HARU(14)

2023/12/05

5.0

朝食を求めて台湾おにぎりと台湾豆乳スープのセット、台湾クレープにパイナップルケーキ、大根餅をいただきました。(頼み過ぎ〜ww) 台湾の現地のご飯より美味しくて感動‼️ 期待以上の美味しさでした❤️ 台北現地で食べた食事がイマイチだったので、リベンジしようと伺ったのですが、やっと台湾料理が好きになりました🙌 店内のインテリア、食器、そしてご夫妻の優しいご対応に心ほぐれる時間となりました❤️ 今度はランチタイムに伺いたいと思います。

my s(238)

2023/12/04

5.0

月曜日の11時過ぎにお店へ。 城豆漿+飯半份(スープ+オニギリ半分)、火腿起司蜃餅一卵+チーズ+ハムを注文。 少し多いかなぁと思いましたがペロリと食べれました(ただ、お腹はいっぱいでしたが) スープは優しい味で、ザーサイや干しエビの旨味がアクセントになって、食感も楽しく美味しかったです。おにぎりもたくさんの具が入っていて食べづらいけど、スープのお供にピッタリです。 クレープはハーフサイズがあると頼みやすいなぁと感じましたが、サクサクのクレープにハムチーズ。お好みソースのような甘めのソースがちょうど合って美味しかったです。 豆花や、杏仁豆腐といったメニューもあるのでまた行きたいです。

山(550)

2023/07/23

5.0

朝ごはんラバーとしては捨ておけないお店です。存在を知ってから早く行きたくてうずうずしておりましたが、営業日が少ないこともありなかなか行けず。ようやくタイミングが合い土曜日の朝オープンの7時目掛けて行きました。 店内は狭いです。カウンターのみで6席くらいしかなかったかな。 注文用紙に注文を書き込んで店主に渡すスタイルです。とりあえず食べたかったもので台湾おにぎり(腸詰入り)、台湾豆乳スープ、台湾クレープ(ハムチーズ)にパイナップルケーキをテイクアウトで一つ注文。連れとシェアしながら食べました。 いやもう期待通り全部美味しかった!特におにぎり。もちっとした餅米っぽいお米に具材たっぷり。かなり食べ応えある。日本のおにぎりや沖縄のポークハムのおにぎりとかとはまたまったく別物で、台湾ならではの新鮮な美味しさを楽しめました。注文しすぎたかな?と一瞬思いましたがぺろっと食べちゃいました。 持ち帰ったパイナップルケーキも、以前台湾のお土産でもらったものとちゃんと同じ。ジューシーパインたっぷりでめちゃ美味しかったです。(直近でコンビニのパチモンで失敗していたため余計) この日は店主がお一人で全て対応されていたため若干時間がかかる印象でしたが美味しいので問題なし。時間に余裕を持って行くといいかなと思います。 また営業日などもまちまちです。事前にインスタで営業日を確認して行くことをおすすめします。 あ、あと各種バーコード決済対応されてました。

おがしゅん(81)

2023/05/23

5.0

大変おすすめのお店です⭐️ 詳細は以下にて... 台灣朝ごはん(台灣早餐)を出してるとインスタにて知り「行こう行こう」と思いつつ、中々営業日(土、日、月、火)に行くことができませんでした ですが今回、奥様と薬院へ行く用事があり行ってみることに🚗 近場には駐車場も多いですし、地下鉄でくれば歩いて数分なので行きやすいと思います 蛋餅(ダンピン)と鹹豆漿(シェントウジャン)&飯糰(ファントァン)のセットを頼みました。 蛋餅はもちもち生地ではないですが中に具材はぎっしりと詰まってて、食べ応えがあります これは大満足の一品です☝🏼 鹹豆漿は海老の味が強いですがザーサイのシャキシャキ感も相まって、かなり美味しいと思いました。また食べたい一品で、できたら揚げたての油條と共に食べたいです🤤 ぜひお勧めです!

Yash K(2)

2022/12/13

5.0

頼家台湾料理 さん、裏六本松ビルヂング1階の cafeCLARI さんで台湾の朝食始まりました。 ※現在はお2階で出店されています。 ダンピンという台湾のお惣菜風クレープと手作りの温かい豆乳で、かなりお腹いっぱいになりました。 パイナップルケーキも甘すぎず、食感も良いです👌 これからメニューも増えたりしそう?、楽しみです😄 今はランチがメインでテイクアウトも出来るそうです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 250 m

您好!朋友

ラーメン 中華

4.0(920)

魅力度 4920pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市中央区六本松2丁目7−7 MAP

概算距離 400 m

鍛冶屋餃子

中華

4.5(99)

魅力度 4599pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市中央区六本松4丁目4−12 MAP

概算距離 480 m

晴華楼 (せいかろう)

ラーメン 中華

4.2(155)

魅力度 4355pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市中央区草香江1丁目1−9 MAP

概算距離 210 m

シンチャオ 六本松店

中華 インド料理

4.2(142)

魅力度 4342pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市中央区六本松2丁目3−17 MAP