Posted by Google Map
越前市高瀬2丁目6−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
山家優一(816)
2024/08/28
ボルガライスとおろしそば。 千年未来工藝祭に来た際に毎回来ている。美味しい朝ごはん。元気が出ます。
000(68)
2024/08/16
外と中で合わせて1時間30分ぐらい待ちましたけど、そばは美味しかったです! ちょうど人が多い時に来たのが悪かったかも……
ゴロゴロ(363)
2024/08/09
ケンミンショーにも出たそうです。 14時ぐらいに訪ねたので待ち時間なく通してもらえたのかな•••^ ^ 昔ながらの味でとても美味しくいただきました。 また伺います٩( 'ω' )و
朝倉和之(265)
2024/05/07
おろし蕎麦の大盛りをいただきました。 大根おろしの汁だけでなく、おろしそのものも入っているためか辛さがマイルドで食べやすかったです。おそばは田舎風の太めのそばで噛みごたえがあり、噛むほどに味が出る感じで楽しめました。
あだもひろこ(13)
2024/04/24
朝ごはんに越前そばがどうしても食べたくて検索したら江戸屋さんがヒットしました。 朝からやってるところなかなかなくて汗 福井といえば!プチカツセットで。 そばは二八そばで程よい噛みごたえがあり、 蕎麦つゆ出汁にはちゃんと大根おろしが入ってて出汁が効いててこちらも合わさって美味! ラーメンもガルボライスも食べたかったのです。次回に必ず食べにきます!
髙橋ひろみ(608)
2024/03/27
タクシーの運転手さんのオススメのお店☺️ まずはおろしそば特盛を‼️ただ写メ撮るのを忘れてしまったのが残念。そしてもう一品十割盛りそばを‼️ やはり越前そばではNo.1のお店ですね‼️ 美味しいし、店主ご夫妻も気さくで楽しく嬉しかったです。😁✨✨
kanakawa83(348)
2023/08/26
越前武生のボルガライスが食べたいと思い、今回訪れました。 土曜日の14時頃来店、行列も無くすんなり中に入れました。 (同じ日に別の場所で大行列に並んだばかりというのもあり、まずは一安心しました😅) 肝心のボルガライスですが、見たまんまオムライスの上に福井名物ソーツカツが乗っております。 オムライスと一緒に食べてもうまい、ソーツカツ単品で食べてもうまい、オムライスだけで食べてもOK... 1度で3度美味しい斬新な料理で面白いです(笑) とにかく美味しいです🤤 卵もフワフワ、カツもソーツがよく染みてGood 中のチキンライスと上手く調和されます! ただ、少々食べづらい事が難点かもです... 当方が不器用なだけなのかもしれないですが、箸とスプーンの二刀流で頂いてました。 (箸でソーツカツをつまんで、オムライスはスプーンで食べてました笑) それも含めて、魅力がありますね(笑) また訪れたいです!
3匹のトトロ(159)
2019/12/01
最高です! 旅行でネットのデータ制限がかかり地獄の日々が終わりやっと投稿できます。 Facebookはやらないので見方がわかりませんが、後で見てみたいと思います。 店主さんと奥さんは一人旅の私の事は、もうお忘れだと思いますが、 11月の20日ごろ、閉店間際に先に電話しておいて飛び込みました。 画像のうどん以外は、両方ともミニサイズです。 ボルガライス、ソースカツ丼、うどんの全てに、こちらのお店の大将が最近漁師さんから、また一味上がる素材を教えてもらったという、 ダシがよく効き、 最初に口に入れたソースカツどんは、想像と全然違い、サクッとあっさりその奥に優しくまーるいコク、うまい! と、全然持たれず、最後まで、肉、コロモ、おそらくソースにもダシの味が広がり、ペロッと美味しく、全くもたれず、食べれてしまいました。 ボルガライスと両方注文したので、店主さんが ミニ丼を勧めてくれたのでミニにしましたが、たぶん通常サイズでも、もたれなかったとかもしれません。 次に ボルガライス。 うんまー!でした。 個人的にもともとトマトソースが苦手なので、どうかな~と思っていましたが、こちらもダシがきいていて、ソースの酸っぱさは全く感じず、ダシの優しい甘さ、丸さ。が効いていて、こちらもミニでしたがペロッといけました。 さいごにうどん。 スープはもちろん、同じダシの独壇場! ソースカツどん、ボルガライス、と一緒に食べても、味おとりしない単品でもまた食べたい うんまさでした! メニューにラーメンがあり、ラーメンもお勧めだと大将に聞き、 ラーメンが好きで30年、あちこちで食べ続けてきた私の結論は、 ラーメンは、できればトンコツなどごまかさない純粋なしょうゆ、 最高は、「ザ・塩!」ベースのスープ。でした。 こちらのメニュー写真を見る限り、勝手な思いですが、透き通った塩のスープ。 好きなやつだ! と直感しましたが、さすがに、福井名物の二種を食べさらにラーメンは常識を疑われるし、閉店時間だったので遠慮しましたが、時間があればたぶんラーメンもお願いしていたと思います。 優しく、丸い味のうまいダシが、食べたすべてに効いています。 旅行先の福井名物の食事をこちらにしてよかったです。 ありがとうございました!
Posted by Google Map
越前市京町1丁目4−35 MAP
Posted by Google Map
越前市東千福町27−37 MAP
Posted by Google Map
越前市京町1丁目4−26 MAP
Posted by Google Map
越前市深草2丁目2−11 MAP
Posted by Google Map
越前市東千福町7−10 MAP
Posted by Google Map
越前市蓬莱町3−2 MAP
Posted by Google Map
越前市中央2丁目6−13 MAP
Posted by Google Map
越前市幸町2−1 MAP
Posted by Google Map
越前市日野美1丁目3−18 MAP
Posted by Google Map
越前市沢町22 MAP