Posted by Google Map
佐倉市鏑木町2丁目7−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
カートマニージョー(3)
2024/06/15
先月車で通りかかった際に目にとまり、鰻好きな私はピンときてここ来たい!と帰宅後すぐに検索。 四万十の鰻!わー行くしかない。 数日後娘と来店しました。 最近外でいただく機会が無いほど美味しい緑茶でおもてなしいただき特注であろう美しい器に盛られた特上1本鰻重の登場。 一口食べた瞬間懐かしい食感が昔の記憶が蘇った。そうだ、子供の頃食べていた鰻重はこの風味だった。いつの間にか違う味に慣れてしまったがこれが私の懐かしい味だった。 もう他で食べることはやめる。 それ程印象深い味わいを堪能出来た午後でした。ありがとうございました。
浅野〇(15)
2023/09/17
「佐倉市 鰻」で検索して行ってみたお店。清潔感のあるお店で靴を脱いでおじゃましました。 四万十の鰻をいただきましたが驚くほど味がしっかりしておりふわふわ。 タレも美味しいのですがタレをそんなに必要としないくらい鰻の味がしっかりしていました。 また、肝焼きも驚く程にプリプリでした。 江戸の肝焼きはパサパサなのが多いのでこれまた驚きました。 個人的に鰻店はあちこち行ってると思いますがこのお店がナンバーワンでした。 少し遠いけど必ずまた食べに行きたいと思います。
西原太一郎(54)
2023/02/19
美味しいですよ。最初にお時間がかかりますよ、と言われました。鰻は注文を受けてから焼くので全く問題なし。 食べたのは一本鰻、横長の容器に鰻をさばいてそのまま入ってます。
ゆかりの(248)
2022/03/29
臭みが全くなく美味しい鰻がいただけます。鰻の肝のお吸い物、肝やきもとても美味しくいただました。 お店の方もとても丁寧な接客で、電話の応対も感じが良くて、また伺いたいお店です。
hajime togashi (酔いどれ狸)(35)
2021/10/25
鰻を食べたくなり印旛沼を目指してる時に気になり入店。結果最高なお店でした。新しく玄関で靴を脱ぐスタイル。育ちの良さそうな店員さんに案内され着席。メニューを見ると四万十鰻とあったので店員さんに伺うと四万十川の四万十との事。 鰻重上、肝焼、お刺身小鉢、ノンアルビールで5.5Kぐらいでした。鰻重はふっくらで焼、蒸が完璧。今まで食べた鰻重で一番かも。刺身小鉢も良い物を使ってるのがわかる一品。 鰻重は焼き蒸しで調理に時間が掛かる物です。ちゃんとした鰻屋作り置きしませんよ。待つ間に鰻巻きや鰻ざく等、小鉢を楽しむ余裕も客側にも必要かと。成田の参道みたいに客がひっきりなしに来る店舗ならいざ知らず。 早く食いたいならすき家でも行って鰻食え
Harue(161)
2021/04/27
2回目の来訪。やっぱり美味しい四万十の鰻です。こちらで鰻をいただいてから他で食べられなくなってしまうほどふわふわ美味です。タレが追加できるようにテーブルに置いてくださって嬉しいポイント。丁寧に焼かれた特上のはみ出る鰻に大喜び。キモ焼きもふわふわ美味。肝吸いのキモまでも美味!付けてくださる漬物はバリバリ歯応えあってこれもまた良し。杏仁豆腐にほっとします。ジャパニーズウイスキーの岩井のハイボールも美味しく美味尽くしでした。
古川敏也(72)
2021/04/18
「うな重上」思った以上旨かった‼️😆 口コミで「提供時間が遅い」とか書いてありますが… 他の鰻屋行っても同じ位待ちますよ😅 待っている時間も楽しんで下さい🎶 鰻の上をいったのが、「牛炙り刺し」💞 コレ5人前でビール🍺飲みたい‼️🤣 2皿目から安くなりませんか〜(笑)
Shotaro Koyano(2)
2020/12/17
一連の流れ 母親の退職祝に来店して鰻重を食べようと予約→父親がコロナを気にしてテイクアウトに変更→快諾して頂き18:00ピックアップで鰻重4個とカルビ弁当1個をお願いする→私の都合で遅れて18:05にピックアップ&支払い→家に帰って食べる→まだかなり温かい→美味しく頂きました。(宅配も出来るとの事) 正統派の高知四万十のうなぎを味わえる貴重なお店、トラ@アルに売ってる防腐剤臭い国産うなぎ?と一緒にしないで下さい。 品種はわかりませんがお米の味もしっかりしててこだわりを感じます。うなぎの味は雑味がなく脂もいい塩梅でサラッとしてて一言で食べやすいです。