Posted by Google Map
光市島田1丁目10−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
後藤結菜(1)
2024/08/24
チキンとハンバーグを食べました! とても美味しかったです!サラダバーも食べました!ポテトサラダが美味しかったです🎶白ご飯も美味しかったです! とにかく接客がすごく良かったです! また食べに来ます!リピ確です🎶
紫音夢乃(1)
2024/07/11
厚切りカルビステーキセットめちゃくちゃ美味しかったです。子供達も大好きで、おかわり肉しました。フィレも、ハンバーグも美味しかったです。オニオンスープにパンを入れて食べるのが美味しかったです。サラダも色んな種類があって、美味しかったです。満腹感もあり、大変満足でした。
スレイン(27)
2024/06/01
いつの間にかワンダーからマッチョに(笑) 違いはテーブル席で注文とサラダバーやトッピングが増えたことですかね? レジ前でごった返して慌てるより、席でゆっくりメニューを見て注文出来るようになったのはとても良いと思います。 ステーキは相変わらず美味しいしリーズナブルでお財布にも優しい。 気軽にステーキを食べられるって幸せですね♪ あとは空調がもう少し良ければ… エアコン壊れたままのせいか、ちょっと奥の席は暑いです😅
吉永和真(6)
2024/05/15
フェアの黒毛和牛サーロインを頂きました!美味しかったです! ツレはハンバーグを頂きました。 しっかりと食べごたえのある肉々しいハンバーグで良かったです!
先っちょだけの約束(52)
2024/05/05
G.W.期間中の帰省にて【ステーキマッチョ 光店】を訪れました。 前回の帰省では【ワンダーステーキ 光店】だったはずですが、いつの間にやら店名とメニュー、注文方法や支払い方法の変更があったみたいです。 連休中のお昼を少し回った時間だったので、駐車場には車が多く、入店までに少し時間が掛かりました。 繁盛店での待ち時間は仕方ないのですが、その待っている時間も期待でワクワクできるのが醍醐味でもあります。 入店すると直ぐにレジがあり、正面にはお手洗いがあり、その通路は右に曲がるL字型、そして直ぐにT字型で左右に通路が分かれる。 今回は左奥の方へ案内された。 左側には厨房があり、そこを通り過ぎて一段高いフロアにはテーブル席が並んでいました。 フロア内には2人、3人、4人掛けのテーブルが数組あり、フロア定員は20名程でしょうか…その内の4人掛けのテーブルを子供2人と一緒に3名で利用させて貰いました。 さて、今回は初訪問だったのですが、【フィレ×リブロースステーキセット】、【フィレ×ハラミステーキセット】、【デミハンバーグセット】の3品を注文しました。 オーダーした商品を待つ間、『お冷、味噌汁、オニオンスープ、パン、キムチ』はセルフサービスとなるので、必要なら取りに行く事になります。 また、今回のリニューアルから追加料金でサラダバーも利用できるようになっていたのですが、同じ場所に設けてありました。 セルフコーナーはL字型〜T字型通路の周辺に全て揃っているのですが、他の利用者と集中すると混雑します。 セルフなどの諸用を済ませていると、間も無くオーダーした商品が届きました。 熱々の鉄板にはレアで調理されたお肉がドドンッと鎮座されており、ジュージューといい匂いを漂わせていました。 焼き過ぎないように小皿も用意されているので、お好みのタイミングで小皿へと移動出来るようになっており、少し深さのある物だったので、ソースの入れ物としても利用できました。 ちなみにソースは『ガーリック、おろし玉ねぎ、甘口』の3種類が用意されていました。 肉質は程良く歯応えのある柔らかいお肉で、和牛では味わえない食感です。 霜降り肉では柔らかすぎる、スーパーの肉では硬すぎると感じる方には、本当にちょうど良い肉質だと思いました。 この値段でこの肉質はとても満足でき、コスパの良いステーキだと思います。 気になる事もあったので記載しときます。 ・店内には高低差や段差があり、他のお客さんが躓いていた。 (※転倒に注意!) ・給水サーバーのノズル高さよりコップの方が高く、コップ内に水を注げない。 (※サーバー周りがビチャビチャに濡れていたので、殆どのお客さんが溢していたと思われる。) ・テーブルに比べて配膳トレーが大きいので、2セットを横に並べるとテーブルからトレーがハミ出る。 ・初期のライス量が調整できなかったので、デフォルトの量だと子供には多過ぎた。 (※少し残してしまいました…ごめんなさい。) ・有料でも構わないので、紙エプロンを利用したい。 (※実際には利用できたのかも知れないが、場所が分からなかった。) 気になる事もありますが、味やコスパの面では満足度は高く、とても良いステーキ店だと思います。 ** 総評 ** 【おひとり様・グループ・ファミリー】 ・広いお店ではないので、おひとり様〜少人数向け。 【待ち時間・待合スペース】 ・混雑時は20〜30分は待ちが必要と思われる。 ・店内に待合スペースが無いため、駐車場での待機が必要。 【駐車場・アクセス】 ・主要道路沿いに面しており、アクセスは良好。 ・駐車場は15台程度の駐車が可能。駐車スペースは普通サイズだが、入口付近に大きめの縁石ブロックがあり注意が必要! 【注文方法・支払い】 ・着席後に注文、飲食後にレジにて支払い。 (※店名変更に伴い、以前のレジ注文・前払いから変更された) 【トイレ・手洗い場】 ・入口通路の正面にお手洗いあり。
吉崎浩二(92)
2023/03/17
安くお肉が食べれたしご飯やお味噌汁が取り放題ってのがとても良かった~。店内はしきりがあるので気軽に食べれてお値段も安いんじゃないかと思いました。
眞田恵津子(36)
2023/02/17
はじめて行きました。 11時すぎでしたが、すごい人がどんどん入ってきてました。でも、全部がセルフで提供も早くてすぐに食事をして帰るまでもそんなに時間がかからなかったので、ピークの時間でも割りとスムーズに入れるのかなぁと思いました。 ご飯食べ放題だったので期待してませんでしたが、ご飯美味しかった! 他、野沢菜の漬物キムチも食べ放題なのに、ちゃんと美味しかったです。 お肉も柔らかくて、色々な種類のソースがあり楽しめました。 初めてだと、セルフスタイルがどうして良いのか分かりづらいです。 最初に注文して会計します。 あとは、バイキングのように自分で順番に取っていくスタイルでした。 あのボリュー厶でご飯もしっかり食べれて 、プラス料金でお肉も多めにもできます。 お得感ありです。 場所もとっても目立ってわかりやすかったです。 また、行きたいです!
舘山一流(305)
2022/10/02
ワンダーステーキ光店。2022 9/1にopenした見たい。会社の先輩に聞いて知りました。自他共に認めるお肉好き。これは行くしか無いでしょう。 最初に駐車場がちょっと狭いかなぁ。彼女の軽自動車で行って正解でした。オーダーは事前に注文して支払いまで済ますシステム。注文番号が貰えます。オーダー後に追い肉🥩も出来るのですが、これもレジまで言いに行くシステムでした。 注文、支払いを終えて自分でお味噌汁、漬物、ご飯を盛って席に行く。席に着いたら○○注文のお客様何番でお持ちのお客様と声が掛かるので手を上げると席まで持って来てくれます。最近に牛🐂ホースステーキを注文、後から牛ハラミステーキを追い肉しました。 お味は中々でした。漬物はイマイチかなぁ。ご飯、味噌汁、漬物はお替わり自由何度でも出来ます。店内は狭くてレジからの渋滞が気になりました。でもお値段が安いので気にしない人なら最高と思います。 俺はまた行きたいと思いました。
概算距離 110 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン とんかつ 焼肉
魅力度 4812pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
光市島田1丁目12−3 MAP
Posted by Google Map
光市島田2丁目13−16 MAP
Posted by Google Map
光市島田2丁目10−5 MAP
概算距離 70 m åp>
カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ
魅力度 4466pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
光市島田1丁目10−1 MAP
Posted by Google Map
光市島田2丁目16−10 MAP
概算距離 60 m åp>
うどん カレー 居酒屋 洋食 イタリアン ピザ 韓国料理 ステーキ 焼肉
魅力度 4111pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
光市島田1丁目10−1 MAP
光市島田2丁目21−2 MAP