Posted by Google Map
千葉市中央区登戸1丁目3−1 高橋ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
T. I.(316)
2024/06/01
ディナーでお邪魔しました! さすがの老舗洋食店。名物のにんにくスープはもちろんのこと、他の料理もとても美味しいと思いました。ワイワイとにぎやかながらも、上品なお客さんに埋め尽くされた店内の雰囲気が素敵です。接客は丁寧かつキビキビとした動きで好印象。とても良いお店です。 メニューが豊富なので通わなくては!また来ます!
ハスキールツ(223)
2024/05/10
ランチでハンバーグ、オムライスをいただきました。 久しぶりに凄いお店でした。当然良い意味です。 価格とのバランスも感動。この価格なら激安と感じました。 ごちそうさまでした。
彩“はなひま”(53)
2024/04/07
送別会で利用しました!予約してあった為スムーズに入れてこの日は予約で満席でした。料理はいかのフリッター、えびすやサラダ、ビーフピラフ、ハンバーグ、生ハムピザ、オムライス、もちろんニンニクスープなど色々たのみましたが、どれも大満足!めちゃくちゃ美味しかった!美味しすぎて写真撮るの忘れました。 接客もとてもよく、入り口に近い席だったのですが、入り口に百合が飾ってあり、綺麗だったのですが、匂いがキツくて店員さんに相談したところ快く移動してくださいました。 ホスピタリティ、味共に素晴らしいお店です。
Take Shinotsuka(461)
2023/03/19
2023年3月19日(日)11:30 以前からマークしてたお店。 孤独のグルメにでた幸町の方が有名だけど、確かコチラが本家だったような。 休日の買い物ついでのランチで初訪問。 駐車場はないと思ってたけど、脇道はいった右手に3台ほど。 店のキャパに比べて少ないので他に停めて行くのが無難そう。 店内は2人〜6人がけの大小テーブルが12卓くらいか。 開店同時だったので先客なし。 店を出る頃には8割くらいの入りだったけど、予約も多そうなので昼時ピーク時は予約するのが良さそう。 店内は年季を感じるけど、静かな音楽が流れてて、窓も開放的で落ち着いた雰囲気でゆっくりと時間が過ごせるお店です。 ランチメニューは8種類ほど。 自分は「日替わりパスタ」(税込1,600円)を大盛り(+200円)で、ツレは「オムライス」(税込1,700円)、「ハンバーグランチ」(税込1,700円)をそれぞれチョイス。 いずれもにんにくスープ、サラダ、デザート、ドリンクが付いてきます。 5分ほどでサラダとスープが到着。 まずはスープから。 ランチコースのスープだから量は期待してなかったけど、しっかり一人前サイズでボリュームもまずまず。 生卵が入ってるけど、混ぜてるうちにいい感じの日の通り具合になります。 にんにく臭いことは全くなく、なんとも言えない優しい味わいで美味い。 サラダも新鮮シャキシャキ、何よりオリジナルドレッシングが実に美味しい。 食べ終わる頃合いでメインのパスタ到着。 かなり具沢山のペペロンチーノ、細麺でトゲのない味で美味しい。 もう少し硬めが好みだけど、これはこれで好感が持てる。 ツレの頼んだメインもそれぞれかなり美味しかった様子。 デザートはブリュレかアイスを選べるけど、今回は全員がブリュレを。 サイズは期待より小さかったけど、味がラム酒が効いた濃厚なもので食べ応えがあり、ブラックのコーヒーとよく合います。 ランチにしてはお値段は高めかな、って思ったけど、どれも満足のいく品だし、雰囲気も良いので、ちょっと違った時間を過ごしたい時にはぴったりのお店かと。 支払いは各種カードが使えますが、QRなどの電子マネーは使えない様子。 ごちそうさまでした‼️
高橋京兵(178)
2023/02/23
オシャレなフレンチレストラン。 雰囲気がとても良い。 日替わりパスタを注文。今回は エビとアボカド?パスタを選び、特製ニンニクスープ・サラダ・デザート・ドリンク付き。 パスタはとてもクリーミーに仕上がっていて、エビがプリプリです。 特製ニンニクスープ…美味いです。ニンニクがスープに入っていますが、噛む必要がないほど柔らかいです。臭くもないです。 サラダのドレッシングは、えびすやのブレンドだとか。お土産に7本買いました。 デザートは、クリームブリュレかシャーベットを選べます。今回はクリームブリュレを選択。カラメルがパリパリに仕上がっていて、食べたことの無い食感でした。 締めのデザート。 お店のラスト間近だったからか、スタッフさんの対応があまり良くなかったので、サービス☆3。でも写真撮る時とか、気を使って頂きました。疲れていたのでしょうかね。 お店の横の道に駐車場あり(3台ほど?)
y n (kaiju)(88)
2023/01/07
手軽で本格的な料理が味わえるレストランです! 庶民的な雰囲気ですが味が本格的で、味のことがよくわからない私には新しい出会いでした! ただただ美味しいと思いました!笑 ランチもディナーもやっており、このあたりで美味しいご飯を食べるならここ!という感じです! ニンニクスープが人気だと聞いたので、ハンバーグとスープがセットのものを注文しました! デザートも美味しくて最高のお昼を過ごせました! また利用させて頂きます!
横山元子(12)
2022/05/11
結婚記念日ランチに伺いました。 コロナ前の誕生日にはハンバーグセットと単品でシーフードマリネを選びましたがボリュームがあったので今回はオムライスにしました。ハンバーグが少し小さいかな?と思いましたがサラダ、ニンニクスープも付くので充分でした。食後のコーヒー☕に小さなブリュレが付きましたがラム酒が効いて大人の味でした。おかげ様で良い思い出が出来ました。
miyuki k(451)
2018/03/29
登戸のえびすや~ にんにくスープが一番のお気に入りです(o^O^o) 食後のスイーツ~黒糖ブリュレも必ず食べます‼ (同じえびすやでも店舗によってメニュー味付け器など異なります) こちらのお店は…私が小学生の頃から家族で通っているお店です(同じく老舗でお気に入りの洋食「ほていや」さんは閉店して残念) 変わらぬ美味しさで地域で愛されるお店です♪ 孤独のグルメで~ 千葉市幸町にある味のレストラン「えびすや」が話題になりましたが… こちらのお店 モノレール近く登戸(えびすや本店)と千葉駅西口駅前(ビストロえびすや)にも にんにくスープはありますが…メニューは個々に異なっていて ~サーモンメニューはありますが…孤独のグルメで特集されたあのサーモンメニューではありません。 3店舗それぞれ異なるメニューと美味しさがあります (孤独のグルメで取材された幸町のお店は元々、本店で修行された方のお店。千葉駅西口のビストロえびすやは本店の息子さんのお店と噂で聞いたのですが…合ってるかな?) 黒糖ブリュレは… 幸町には無いメニュー なので登戸と千葉西口で! 幸町ではプリンが絶品でした(^^)v 昔ながらのシャーベットも 好きなスイーツです♪ えびすや本店(登戸)とビストロえびすや(西口)に行ったら是非~やんばる糖の黒糖ブリュレを食べてみて下さい(^^)d 家族で大好き☆ 美味しいですよ!! えびすや本店では 海老フライやクリームコロッケ(とても懐かしい味)、 脂身のしっかりついたサーロインステーキ(和風ソース~息子のお気に入り)、辛さに強い人は…スペイン風おじやオススメです♪ ちなみに… 脂身のついた昔ながらのステーキが苦手な方は幸町のお店のステーキがオススメ(あちらではお年寄りでも食べやすいあっさりしたお肉で噛みきるのも楽、パンもバターロールを使った食べやすい柔らかさが特徴) えびすやに興味を持った方は是非食べ比べてみて下さい!!土日は混雑しやすいので平日や時間帯を考えて 出来れば予約をオススメします。 街の洋食屋さん ならではの味わいが 楽しめますよ。 混雑時は時間がかかることを覚悟の上で召し上がって下さいね。 ※先日家族3人で久し振りにランチタイムに食べに行ったら~なんと!! このご時世ならではの にんにくスープのテイクアウトが始まっていたので一緒に行けなかった家族2人のためにお土産で持ち帰ったら大喜びしてくれました!!(^○^) また食べに行った時は… お土産に買おうと思いま~す♪ごちそうさま。
千葉市中央区新千葉2丁目17−6 サンコート新千葉 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目5−5 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新田町23−17 レストランル・クール MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新宿2丁目3−9 イズミビル 1階 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区本千葉町2−11 ダイワロイネットホテル千葉中央 1階 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目18−2 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新宿1丁目8−5 サンハイツ千葉 MAP
概算距離 600 m åp>
Italian Kitchen VANSAN 千葉中央Mio店
洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4532pt
ステマ?度 5%
シロ!
Posted by Google Map
千葉市中央区本千葉町15−1 千葉中央Mio MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目11−1 Chuo 日土地千葉ビル 2F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区新田町3−13 久和ビル3 MAP