Posted by Google Map
川西市小戸3丁目23−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
しほ(7)
2024/08/18
うどんもおかずも梅干しもとってもおいしかったです😊わたしは冷やし梅とろろ昆布うどん?おかずセットで食べました。 最初にオーダーするのですが、店員さんがわかりやすく説明してくれます。美味しそうなおうどんが沢山ありすぎて悩みます😅 違うお味も食べたいのでまた行きたいです!
Kayla DaCosta(5)
2024/08/03
(自動翻訳)美味しいうどんと野菜の天ぷら。 素敵な雰囲気。時間は限られていますが、時間を作ってここで食事をする価値があります。
石元寿一(36)
2024/07/18
うどん研究所と言うだけ有って、うどんに魅せられた店主に出会える! 彼の人生を変えた、うまいうどんを是非とも味わってみては如何でしょうか。 自家製うどんに、手作りのおかず達。 さらに2階は こだわり珈琲☕の、喫茶室も待っていた! ゆったりとした眺めに癒されながらの一杯もいいものである。
M 03key(94)
2024/07/05
夏の期間限定から、揚げ出しの冷を。追加でとうもろこしご飯を追加。国産小麦へのこだわりに店のうどん作りへの理念信念が見える。麺はモチモチ。讃岐うどんチェーン店とは違う歯応えと喉越し。こりゃうまい。中にせず並にしたのが悔やまれた。揚げ出しの野菜は10種は入っていたなぁ。駐車場、たまたま空いてたからよかった。おそらくMAX4〜5台。初めて行った者には分かりにくいし前の道が狭いので通行量が多い時は入れにくいだろうな。
asutea aaa(82)
2024/06/06
水曜日11時50分頃に来店しました。 車で行くので駐車場を心配していましたが、オープンしてすぐだったので停めれました。 自分たちが席に着いてからお客さんがどんどん来店されていたので、車で来られる方はオープンしてから早めに来た方が安心して停めれるかもしれないです。 席に案内されてから、1組ずつ順番にレジに呼ばれてメニューをオーダー、先にお会計。 私達は空いている時間に行ったので、とても丁寧にメニューを説明してくださいました! 単品の天ぷらやご飯などのお惣菜も準備があり、うどんとセットで頼んでいる方もいらっしゃいました! 私はちょうどその日から提供開始されたとゆう 夏野菜のぶっかけうどんをいただきました。 並盛1100円税込です。 うどんもコシもありお出汁も美味しい。 夏らしくさっぱりしていますが、揚げてあるお野菜も含めてしっかりボリュームがありました! 器も可愛かったです🥰💕 とても美味しかったのでまた伺いたいです!
aki-Hiro(209)
2023/11/05
🍜自家製手打ちうどん店巡り🍜 (Visiting delicious soba and udon restaurants) 絹延橋うどん研究所 (川西市小戸3) ★2023年11月5日(日)昼食でお伺いしました👼👼👼👼👼 自宅から歩いて行けるお店で、前々から気になっていたのですが、やっと来れました✌️ お店に着いたのは開店10分前で、すでに3組5名がいて、開店直前には後ろに3組6名がいましたね✨凄い人気です☀️ お店に入りスタッフさんからクリアファイル(最上部に自分の番号・注文の要領、メニュー)をもらい案内される席に着席し、自分の番号が呼ばれてからレジに行き注文・会計をして、また自分の席に着くって順序ですかね🙆 初めてお伺いするので注文するだけで緊張しました😅 本題に入ります‼️ 今日の注文は夏野菜の温うどん1.5倍で揚げ浸し(揚げ茄子)・柿と野菜の天麩羅です✴️ 注文してから出て来るまでちょっと時間長めですが、目の前に出て来てビックリ😍⤴️⤴️これを作るのだったら時間かかるはずです⚡️ うどん自体はちょっと黒み茶みがかかっていて、とても独特ですが、少し太くてシコシコしてて凄く歯応えのある美味しいうどんです😁 また、うどんに乗っている季節野菜(揚げたて)は大きな茄子・カボチャ・ししとう・あかとう・蓮根、まだ何かある🎆おろし大根・きざみネギ・鰹節・きざみ海苔です🙌初めて食べて、別のうどんは食べていませんが、夏野菜の温うどん揚げ浸し揚げ茄子が絶対このお店一推し間違いなし旨い‼️ また柿と野菜の天麩羅も非常に美味しく中でもメインの柿の揚げ物が一推しです❕ 今年始まって食べた一番美味しいうどんでした🌠 お腹いっぱいです👍ご馳走さまでした🙏 [お車のでお越しの方へ] ※国道176号線からの方へ 絹延橋を渡り絹延橋西信号交差点左角に6台止めれます(絹延橋うどん研究所プレートがあります)お店左横にも2台止めれます👌 ※キセラ川西 日の出交番前交差点からの方へ 国道176号線へ能勢電絹延橋の踏切を渡り絹延橋西信号交差点右角に6台止めれる駐車場があります👌 が(絹延橋うどん研究所プレート以外の所には止めないで下さい🙅) ★2024年7月3日(水)開店1番11時になる前から彼女と二人で10分程待ちで入店しました✌️ 僕はすだちうどん(冷やし&麺の量1.5倍)と一口天ぷらを注文しました😋 彼女は野菜のスパイシーカレーうどん(麺の量は普通&辛さは普通に辛い)にした様です😋 すだちうどんはすだちの細輪切りが二~三十枚?入りでだしはとてもサッパリした味付で美味しかったのです👌が、一口天ぷらは揚げたてでないのでスーパーで買って来たのと変わり映えがなかったですとても残念です😱 彼女は野菜のスパイシーカレー(辛さは普通に辛い)だったので彼女のなかでは中辛気分でいたらしいのですが(とても辛い)にした方が良かったとの事でした😱 食べている時に店員の方が「どうですか辛さは」って聞いて来られるので辛さ加減が分からないのでしょうね😅 今度伺う時にはとても辛いを注文したいと言っていました😅 しかし総合的には双方とも美味しかったと思いましたね🎵
24 Tatsujiii(411)
2021/10/16
駐車場は店横2台、隣専用4台停めれます。平日でも昼12時には埋まります。他、北にコインパーキング、キセラ側にあったりしますが少し遠いです 是非、オープンと同時に行ってください、私はタッチの差でなめ茸が食べれませんでした。 料金は前払い制で惣菜やご飯は先に頂けます 漬物や梅干しなど自家製で作られています 麺は増量無料です、倍麺にしてお腹一杯頂きました。惣菜一通りと2杯のうどんで約3000円ちょっとでした。 腰が抜群にあり、歯応えがあります、少し色が入って蕎麦との中間色ぐらいでした。 小さなお子さんも来られていて、専用の椅子や食器なども用意が有ります。 全体的な感想はカラダに良いうどん屋さんです。
りんごチョコ(35)
2021/09/23
地元のお野菜とそれに合ううどんが美味しいお店。夏野菜カレーうどんや、梅おかか昆布うどんなど期間限定メニューがどれも美味しい。2階のカフェもとても雰囲気が良く、大きな窓から見える五月山の景色も相まってまったり長居したくなっちゃいます。
Posted by Google Map
池田市西本町6−17 MAP
Posted by Google Map
川西市栄町1−4 MAP
Posted by Google Map
川西市栄町2−17 MAP
概算距離 990 m åp>
蕎麦 うどん 居酒屋 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4362pt
ステマ?度 6%
シロ!
Posted by Google Map
川西市小戸1丁目5−20−1 MAP
Posted by Google Map
川西市小戸1丁目4 MAP
Posted by Google Map
池田市城山町2 MAP