Posted by Google Map
新宿区高田馬場2丁目19−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
いつもやらかすしょぼんぬ(2)
2024/05/24
提供まで少し時間はかかるかもしれないけど味は格別でこれぞ隠れた名店って感じです。今年(2024年)で創業45年とは思えないほど店内は綺麗ですし、店員のお姉さんもお年を召しているのにバリバリ働いてて愛想もよく好感しかありません。 これからも頑張ってください‼️‼️
Ange(91)
2024/05/24
雑居ビルの中にあるうどんの美味しいお店。 土曜の夜に来店した時には常連さんでほぼ満席でした。店内はカウンターとテーブル席のみの小さなお店です。 うどんはツルツルで腰のある手打ち麺。おじいちゃん、おばあちゃんが頑張っているお店で、価格も安く美味しいので呑んだ後でもぺろっといけちゃいます。
Timmy Ngo(3)
2024/05/23
(自動翻訳)素晴らしい、趣のある個人のうどん屋。麺は完璧に噛み応えがあり、風味豊かでした。濃厚な鴨うどんの出汁と相まって大満足でした。
わちゃわちゃ(1)
2024/04/26
値段も安く、店内も落ち着いた雰囲気でした。お酒やおつまみも売っていて魅力的だと思います!ちなみに、木曜日のバイトの女の子とても可愛くて気さくな子で毎回会うの楽しみです!
くまぷ(6)
2023/09/27
2023.09.29 美味しかったのですぐ再来店しました。 カレー南ばん 麺大盛りを頂きました。 しっかりスパイシーで辛めの出汁とコシのある麺がとても美味しかったです。 2023.09.27 ググってふらっと来ました。 【機械等一切使用しないすべて手造りのうどん】 【冷やし山かけうどん】を注文しました。 しっかりコシのあるシコシコの固いうどん。 とても美味しかったです。 今週中に【温かいうどん】も食べにくる予定です。 昭和54年開店。 素晴らしい。
うさぱん(33)
2022/08/10
高田馬場で一番美味しいうどん屋さんです! 雑居ビルでソワソワしましたが、お店入るとアットホームでとてもあたたかい空間でした^^ 初めましてだったので、うどんの食感がわかりやすい冷やしおろしうどんを注文しました。 うどんは手作りでコシが素晴らしい…! もっちりしっかりとしたうどんが大好きなのでドンピシャです✨ 薬味は生姜、ネギ、ゴマ。 おろしにはウズラの卵が乗っていて、おろしのさっぱり感とウズラのまろやかさがとても良かったです。 食べ終わる頃に割りスープが出てきて、汁までキレイにいただきました^^ 店主の人柄も良くてついつい長話しをしてしまいました。サービスでアイスもくれて嬉しかったです♪ 高田馬場にこんな良いお店があったなんて…。 メニューもたくさんあって通い甲斐があります♪ 煮込みうどんや玉子とじうどんが人気だそうです。 鴨せいろもおすすめとのこと! 久しぶりにめちゃめちゃ美味しいものと出会えてテンション上がりました(笑) いつまでも在り続けてほしいうどん屋さんです。 高田馬場に来た際はぜひぜひ食べてみてください!!!
TGchiyo(202)
2022/08/08
しっかり食感でつるつるなうどん好きには最高!!想像以上に美味しくて、ザルおかわりした! 確かに、店内はガスのにおいがしたり、提供はゆっくりでしたので、時間に余裕がある時に伺うのが良いと思います。事前にGoogle口コミ見ていたので、想定内でした。
r a(14)
2022/03/22
ツルツルでコシのあるうどんがとても美味しいうどん屋さんです。 お店は狭めではありますが、趣のある雰囲気です。 店主の息子さんとおばあちゃんがとても温かく、アットホームで落ち着いた空間なので、食事前後の時間も楽しめました。 うどん、天ぷら、サービスで頂いた煮物(ちょうど煮物が炊き上がったところだったようで、出していただけました)など、全ての品に心がこもっていると感じました。 味付けも量も飽きることなく丁度よかったです◎ (ガッツリ食べたい方は大盛りがいいかも) 一品ずつ注文を受けてから作られているので、他のうどん屋さんより提供までに時間がかかると思います。 急ぎの方には向かないかもしれませんが、時間に余裕のある方は訪れる価値のあるお店です。 高田馬場に来ることがあれば、また必ず立ち寄りたいです。 幸せなひとときをありがとうございました♪ 追記:PayPay使えました◎