Posted by Google Map
文京区本郷4丁目37−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Baron_Vth FREIHERR(317)
2024/06/28
街中華の牛めしに始まり、焼き肉、とんかつ、とメニューを広げてきた松屋グループのステーキ店。 肉は赤身で、手の込んだ熟成加工はしていないが、硬い肩ロースも、サガリ肉も弾力が出るまで圧力で柔らかく処理されていて、ローストビーフの食感に近い状態になっている。 いきなりステーキの電熱皿と違って、ステ松は沖縄やっぱりステーキと同じ溶岩プレートを採用した。 これは正解の一つで、肉を焼く温度が持続するので、サラダバーのキムチや付け合せの生ガーリックを焦がしてバーベキューを楽しむことができる。 私がいつもつくるのはバクダン・ステーキ・ライス。 バクダンは日高屋の豚キムチ炒めだが、溶岩プレートでキムチを焼いて、牛キムチをステーキ細切れでテーブル調理する。 特に松屋ではキムチは単品おかずメニュー。 おかわり自由なのはステ松だけだ。 ご飯もおかわり自由なので、キムチ飯も食べ放題。 サイゼリヤなどファミレスにも安いステーキメニューはあるが、あらかじめソースをかけて出してくる。 ステ松やいきステは公認はされていないが、好みのステーキソース、BBQソースを持ち込むことが可能だ。 デザートのコーヒーゼリー、杏仁豆腐も毎回楽しみだ。 杏仁豆腐のコーヒーミルクを注ぐと、これまた美味しいスイーツになることを発見。 ポテサラも粒コーンを混ぜたり、自分で工夫して食べることにしよう。
izumi izumi(5)
2024/05/20
サラダ付きおかわり自由でこの値段なのはありがたいです。がっつり食べたい時に使うまでいます。 カットステーキは1、2割の確率でパサパサだったり焦げていたりする肉が出てきます。
Wine de vin(137)
2024/03/16
(自動翻訳)リーズナブルな価格でステーキが食べられるお店です。 大手企業が運営しているので、すべてがきちんと整理されています。レイアウトは素晴らしく、場所は素晴らしいです。どのチラシもきちんとデザインされています。食器類はとても素敵に置かれています。テーブルを区切るための板も用意されていました。非常に日本的なスタイルです。 ライス無料、サラダバー別途100円。ステーキは最高です。モバイルオーダー、テイクアウトも可能です。
小林弘幸(2)
2024/02/12
ライスがおかわり自由、サラダバーとボリュームがありました。ステーキソースのガーリック味とオリジナル味はおいしかったですが、少し味が濃かったのでもう少し薄くすると肉が引き立ちすね。
磯屋(302)
2024/02/03
土曜日の19時20分ごろ入店。 2階席もあるのでわかりませんが、一階席は9割入り。繁盛しています。 食券機式。食券機は店の中と外にあります。 注文したのはチキンステーキとミスジステーキのコンボ。スープバーとライスが付きます。 ソースは3種類ありますが、オリジナルソースが美味しかった。にんにくとオニオンのソースもあります。 ご飯はおかわり自由なので、半分だけおかわりをいただきました。 今回は変化球だったので、次回は看板の松ロースステーキをいただきたいです。 おいしかった!
T avg(908)
2023/12/16
ライスとサラダバーの食べ放題が付いたステーキが1000円から食べられる、コスパ最強のステーキ屋がついに山手線の内側に進出。東京メトロと都営地下鉄が使えるので便利だが、JRの駅からは遠い。 松のやで登録したWi-Fiがここでも繋がった。
Shuan(442)
2023/09/15
(自動翻訳)オープン初日からかなりの人出だったので興味を持ちましたが、期待を裏切らなかったです。牛肉の質は良く、熱々の石皿で提供されるのはプラスでした。特にサラダバーの種類が豊富で、より健康的な野菜を食べることができるのが気に入りました。雰囲気には改善の余地があり、テーブル同士が少し近すぎます。
Ethan Ang(34)
2023/09/15
松ロース結構美味しかった、コスパは最高だった! サラダバーはいっぱい選べる、食べ放題です。 The steak wasn't bad, but wasn't great either, but the price was very reasonable at 1500 yen for 300g of steak and salad and soup bar. Will come again to try a different cut.