武蔵家 板橋店

武蔵家 板橋店

ラーメン

4.0(585)

魅力度 4585pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

板橋区常盤台1丁目63−9 メゾンド北斗 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

エブリィエブリー(5)

2024/07/07

5.0

数ある武蔵家のなかで1番だと思う。 昔は、新中野が好きだったけど。 今は板橋店 営業時間も良い。 ただ、少しアクセスが悪く、平気で環七に路駐する人がいるという悲しさはある。

二郎田中(131)

2024/07/03

5.0

これぞ家系ラーメン。うまいです。味濃いめにしたら濃すぎたので、次はノーマルで行きます。

yu i(24)

2024/05/28

5.0

深夜何時に行ってもいつも繁盛しているお店です。 ラーメンの味は言わずもがな、最高のお店です。 店内も清潔感があって食事もしやすく非常に良いです。ライスも無料で助かっています。紙エプロンも常備してある点もありがたいです。

まーちゃん(ネパ)(48)

2024/05/27

5.0

さすが武蔵家!さすが板橋店!! 深夜の訪問でも安定のウマさ! *駐車場はセブンの隣のコイパを使用すること

Kind End 164(9)

2024/05/07

5.0

いつも深夜にお邪魔させていだいています。 この辺で夜遅くまで営業しているラーメンが少ないので でも他の武蔵家行くならここが一番美味しいと思います。 駐車場はないので近くのコインパーキングに止めました。

mariaina(32)

2023/10/18

5.0

家系ラーメン嫌いでした。 でもここのお店のおかげで好きになりました。 小岩にではじめて家系ラーメン食べて二度と食べないて決めてたけど 今の旦那と付き合ってばっかのときに連れてかれて、美味しくて好きになりました。 そのとき亀戸に住んでたけど週3通ってました。 ここのラメーンに出会って6年経つけど今も旦那が仕事で忙しくないときは通ってます。 旦那はここら辺が地元で小さいときからここのラーメン食べてます。 ★メガネの店員さんはいつも口調が悪いけどずっと通ってればその人は個性なんだ…そうゆう言い方しか出来ない店員さんなんだ…てなって気にならなくなります。 ここの常連さんたちの間ではマスコットみたいなものですw ★マスターはいつも怖い顔してるけど子供たちを一緒に連れていかない日も 帰るときに子供たちの飴の分までくれます。(子供4人います) しかも3歳の息子を一緒に連れて行くとき海苔とチャーシューとたまごを無料で出してくれます。あの怖い顔で無言で出してくれるんですよww なんか可愛くないですか?w 本当にマスターにはいつも感謝です(^ ^) あと最近になって無料でネギトッピングもだしてくれます。 6年間一途にここだけの武蔵家に通った甲斐があったww ★家系ラーメン苦手な人にも好きな人にもおすすめなお店です。 店員さんの態度が悪いて口コミあるけど行ってみる価値はあります(*´∇`*)

FUMIYA TANAKA(274)

2023/07/22

5.0

美味しい家系ラーメンのお店です。 ラーメン 700円を注文。 濃厚なスープに麺がよく絡んで美味しかったです。チャーシューは大ぶりで味がしみていて美味しかったです。 サービスが充実しています。家系らしくニンニクやしょうが、コショウなどの卓上調味料は充実していますし、麺の硬さや味の濃さなど好みに注文できます。無料でライス注文、付け合わせのきゅうりも盛れるのが嬉しいです。 また、学生向けサービスには「海苔、たまご、ほうれん草」の中からトッピングを追加できます。 女性だと食後の飴をサービスして貰えます。

tiger(43)

2022/10/19

5.0

久しぶりのカタメ、コイメ、オオメでオーダーもやはり美味い! 家系好きの友人が必ずコイメ、オオメにする理由が今更わかってきたかも👍 ========== 2023年2月中旬 チャーシューメン(850円)+小盛りネギ(50円) 普段より乳化スープで今日は一段と美味しかったー!!! やっぱり大将のスープは最高! 好みは今日のような強めの乳化だか、ここはやや乳化も時も美味しいので、どちらがあたるかも楽しみの一つ。 お客さんも引っ切りなしに入り、雰囲気も良くリピーターが多いのが納得の名店です👍 =================== 2023年 年始 年末は29日に食べ納め、そして早速年始の食べ初めです。 この日もカタメのみのラーメン(650円)と大ライス(無料)をオーダー。 娘には学生トッピングとしてほうれん草増しの有難いサービス付き。 スープ、麺、しっとりしたチャーシューもいつも通り美味しく、濃いめの味玉も最高です😍 本当に全体のバランスが良く、家系はこちら以外で食べることもなくなるほど! オススメの食べ方は生姜を入れ、後半に少しだけ酢を入れるとさっぱりに加え美味さも倍増👍 娘は食後にいつもペコちゃんキャンディをいただいています! ありがとうございます😊 ------------------------------------- 最高のラーメンがいつもここに! 何度となく通ってますが、いつも最高のラーメンが食べられます! 濃いめ多めなど色々と試しましたが、今はカタメだけが好みになりました。 最近は小学生の娘が武蔵家の超絶ファンとなり、親子で行くのが楽しみの一つに😌 大将はじめ店の皆さんはいつも優しく、子供連れでも暖かく迎えて下さいます。 職人気質で漢気のある方々ですが、心遣いやさりげない一言から人柄が滲み出ており、ラーメンがより一層美味しくなります! この日はチャーシューメン(850円)カタメと並ライス😍 大将が作るバランス最高のラーメンは旨すぎて、小ライスをお替わりしてしまいました👍 いつもありがとうございます😊

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 560 m

中華料理 あさかわ飯店

ラーメン 中華

4.4(43)

魅力度 4443pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区南常盤台1丁目32−6 MAP

概算距離 710 m

めんや宮田

ラーメン

4.2(110)

魅力度 4310pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

板橋区双葉町7−14 なかねビル MAP

概算距離 510 m

博龍

ラーメン 中華

4.0(42)

魅力度 4042pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

板橋区弥生町57−8 MAP

概算距離 60 m

山海珍

ラーメン 中華

4.0(25)

魅力度 4025pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

板橋区常盤台1丁目65−7 MAP