Posted by Google Map
草加市高砂2丁目5−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Junji Kuwajima(538)
2024/08/06
草加駅近くにある人気のラーメン屋さん。鶏白湯から家系ラーメンまでありますがどうやらつけ麺が人気みたい。 平日13時過ぎでも8割くらい埋まってました!ラーメンはもちろん美味しい!定員さんの笑顔もいい
私の鼻毛は時をも自在に操る(108)
2024/08/04
濃厚鶏白湯つけ麺1100円 大盛り100円を注文 大盛りは300と400グラムを選べました。 私は今回は400グラムを注文 人気店なのでなかなか毎回並びますが、回転率は良いようで、すんなり店内に入れました。 お水はレモンが効いていて美味しい。 チャーシューが柔らかく美味しい。 スープは麺400グラムだと足りなくなる可能性があるので食べながら調整していく必要があります。
焼豚炒飯(焼豚炒飯)(48)
2024/07/01
草加駅から歩いてすぐの場所にある鶏白湯ラーメン屋さん。 鶏白湯が看板メニューみたいですがつけ麺を頂きました! ドロ系の濃厚なつけ汁は冷めないように旅館などで汁物を温める時に出てくるアレを使用し最後までアツアツ状態で食べられます。麺はツルツルでのどごし良好です! 全体的なメニューの完成度が高そうなので他のメニューを食べにまた行きたいと思います、ご馳走さまでした!
岩崎哲也(296)
2024/06/06
今日は、ランチに時茂に行ってきました。 鶏白湯つけ麺醤油大盛りを頂きました。 お水には、レモンが入っていました。 冷たくて、サッパリしてました。 つけ麺の汁は熱々で最後まで美味しくいただきました。 麺は400グラムで、チャーシューは、とっても薄くカットされていて、食べやすく美味しかったです。 卵のきみは、半熟系で美味しかったです。 ほうれん草、鶏のチャーシューも美味しかったです。 汁まで飲み干しました。 御馳走様でした。 今度は、らーめんとチャーシュー丼を食べようと思っています。 店員さんの対応も美味しかったです。 初めてだったので、細かく説明してもらいました。 お店を出たら、表の待ち合いイスに沢山の人が待っていました。 人気のお店だなぉと思いました。
mi mi(25)
2024/06/04
美味しくて何度もリピートしているラーメン屋さんです。いつ来ても必ず行列です。 ここはつけ麺が人気のようですが、私は鶏白湯が一番好きです! 麺もチャーシューもスープも本当に美味しいです。 ヘアゴムや紙エプロンがテーブルにあるところが便利でお心遣いが素晴らしいと思います! ラーメン食べたくなったらまた来ます!
ちなりん(67)
2024/04/20
埼玉県でも指折りの絶品つけ麺のお店と聞いており、ずっと行きたかった時茂さんに遂に訪問することが出来ました! 平日でしたがお昼時だったので幾らか外待ちが有りましたがお店の外にある食券を買って待っておりました! しばらくするとカウンターのみの店内に案内され、私は濃厚白湯つけ麺を注文しました。 10分程で着丼(笑) 先に下から火をつけて温めるつけ汁が到着して、店員さんが食べ方を分かりやすく説明してくれました。 そして、いよいよ麺の登場でアツアツの汁につけて食べ進めました(笑) 私は大盛にしたのですが、150円で300gと400gを選べたので迷わず400へ(笑) さすが人気店、つけ汁も鶏チャーシューも味玉も、全てめちゃくちゃ美味い!!! 最後までアツアツであっという間に完食しちゃいました~ つけ麺好きなら是非とも食べてみてほしい最高の逸品でした✨ ごちそうさまでした
sauT(51)
2024/03/27
サウナヘブン草加満喫後のサウナ飯として利用しました。グーグルの口コミもよく気になり行ってみました。人気店でそれなりに並んでいます。まず食券を購入してから椅子で待ち、待ち中に自分の分、他のお客さんの食券と合わせて回収され、間違えないか不安でしたが店内に入ってすぐに間違えず購入した食券のラーメンがでてきました。早速実食!鳥がら系のラーメン(味は豚骨にちかいです)でめちゃくちゃおいしかったです。人気な理由納得です。サウナ後に限らず普通に利用しても満足できるラーメン屋さんでした。大満足でした。
ゆん(12)
2023/10/18
私は10年近く前から時茂さんのファンで初めてここで注文するメニューは、 おすすめはラーメンではなく鶏白湯つけ麺の一択です! 塩(1,100円)と醤油(1,050円)の2種類で、個人的に醤油が好みです! +100円で麺を300g or 400gにできます! なんといっても、他にはない冷めない設計で、玉ねぎの甘みが凝縮された魚粉の濃すぎないスープが麺と具材に程よく絡みます!特にこの低温調理の鶏胸肉は絶品! そしてこのロウの燃える香りに気持ちが落ち着きます。 味変用に柚子胡椒もついてくるので入れるのもまた美味しいです! 何故か午前の営業時間にだけ味玉が入っています! 塩つけ麺の方はフライドオニオンとレモンがおまけでついて来て、このレモンがこのスープと相性よく玉ねぎのカリカリが良いアクセントになります! 食べ物屋で並ぶことが苦手ですが、冬の寒い時期もこのアツアツつけ麺に魅力され気づいたら 1時間近く並ぶのも苦ではなくなり体重が増えてしまったことは内緒です🤫