Posted by Google Map
小田原市本町1丁目6−19 1F101 露木ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
こたつむり(140)
2024/07/13
本日はランチバイキングをいただきました。酢豚、バンバンジーサラダ、ゴーヤチャンプル、チャーハン、豚汁、揚出し豆腐、アサリご飯、カレーライス、これらをいただいて1200円。味はかなり濃いめで満足度高し。野菜の味もしっかりと感じられる料理ばかりてした。ちなみにデザートはかき氷です。
T I(177)
2024/07/10
ランチバイキング頂きました。店頭に販売されている小田原野菜で作った料理の数々、一つ一つ丁寧に優しく作られた味で感動しました。とりわけ野菜の旨みが出ている甘いカレー(後から来るスパイス)、脂っこさと臭みがきれいに抜かれているモツ煮が絶品です。1200円と思えない贅沢です。昼は料理が無くなり次第終了のようです。
NoMusic NoLife(495)
2024/05/21
小田原駅から徒歩(たしか)10分程度にこちらの神定食屋さん「かぶら」はあります。 もう1年以上も前からブックマークしてあり、いつか行ったろうとその機を窺ってましたが、いやあ想像を上回る神っぷりでした。 ビュッフェいうから広い店かと思いきや外見はよくあるキッチン◯◯って感じで、中に入れば先客は一人だけ、けれども山盛りメシと皿いっぱいのオカズが目に入り、おおー来たぞー!と気分は盛り上がってきました。 僕がいただいたのは •アジ干物(身は小さいけど美味しい) •モツ煮込み •ひじき煮 •おから •巾着卵 •キャベツ塩揉み •もやし中華サラダ •ブロッコリー •温泉卵 •(ちゃんと作ってある)味噌汁 •さつまいもごはん と、日本人の朝ごはんにふさわしいメニューばかりで、味付けは飽きることない控えめで、いかにも「料理上手な奥様」が作ってくれたような、けどいくら奥様でも朝からこんなに作ってくれないでしょう。 いつまでも食べ続けていたい多幸感に包まれつつ、野菜中心であっても腹がいっぱいになってきました。 実はこれらのオカズ軍団とは別に、大鍋にすごく美味そうなカレーがあったのですが、還暦前の僕はギブ。 心残りありますが、シアワセご飯ありがとうございました😊 事前に知ってちゃいたものの、お勘定600円也について「え」と声に出してしまいました。 そりゃ驚きますよ。 こんなに食べさせてもらってアリ? 僕はドーミーインと「かぶら」さんを比べたら、間違いなく「かぶら」さんを選びます。
UGM(270)
2024/02/21
小田原城近くのとっても良いお店を見つけました❗️ 朝食バイキング 600円! お店は大きくなく16席くらいだったと思います。 みんなが席を詰めて座ったりして、アットホームで良い感じです! 料理はどれも美味しく、旬のものをアレンジされている感じもします。 モツ煮、カレー、大根の煮物、アサリの炊き込みご飯、揚げ出し豆腐、茶碗蒸し全て旨い‼️ フリードリンク、かき氷もありました! 沢山いただいた後は、小田原城でお散歩して帰りました。 早起きしてまた行きます‼️
宮まる(143)
2023/10/07
これで600円とは!焼きたての小さめの干物が嬉しい。色々な種類のお魚で出てきます。 お茶、ルイボスティー、紅茶、コーヒーなんでもあります。
S Taba.(88)
2023/03/16
知人に教えてもらい、モーニングで行きました。 写真の他に、カレー(やコーヒーなど)も頂きました。 すべてが美味しかったです。 (しかも安い!) また、是非、行きたいと思います。
R M(99)
2023/03/04
朝早くから営業されています。雰囲気も良いし、ごはんもおいしかった。厚揚げの煮ものが気に入りました。モーニングはもう少し値上げしても良いのでは。安くて経営苦しくなって閉店するより、値上げしても営業してくれる方がいい。警備のおじさんがコーヒーを買いに来ていたのも良かった。
もーもー太郎(858)
2021/11/10
控えめに言って、神でしょ ■お店の紹介 2018年にオープンした小田原のレストラン兼お弁当屋さん。まず一言。素晴らしいお店です。お惣菜ブッフェのレストランですが、お弁当容器を買って自分で詰めることも可能。お客さんの大半はお弁当として利用されていました。 ちなみに店名はオーナーシェフの鏑木さんの名から取ったようです。 営業時間は 7:00-9:00 モーニング550円 11:00-14:00 ランチ1200円 14:00-17:00 デイランチ800円 17:00-20:00 ディナー1500円 となっておりほぼ朝から晩まで休みなくブッフェが提供されておりオーナーシェフの気合がすごいです。観光・宿泊時のモーニング利用としても非常にありがたいです。夜も1500円でいいのかよ、神すぎ。 ■行った時間 平日12時半 店内はお弁当利用のお客さんで入れ代わり立ち代わり状態。店内でブッフェ利用している人は僕含め3人だけでした。腰を据えて食べる人は少ないようです。 ■飲食したものと感想 ランチブッフェ1200円 取ったお惣菜 油淋鶏、煮っころがし、マロニー炒め、卵の油揚げ包み、ホワイトシチュー、炒飯、カレー、味噌汁 他にもサラダ、豚汁がありました。 ソフトドリンクはお茶、コーヒー、ファミレスにあるようなソフトドリンクマシンがありました。ご飯はごぼう炊き込みご飯、白米、雑穀米の3種類。 味付けは鏑木さんのインタビューにもあるように家庭料理が原点の優しい味。塩や脂が少なく僕はめっちゃ好き。野菜の出汁と味で勝負してる感じです。惣菜全てが全部手作りです。神すぎです。カレーはカブがたっぷりで甘みと酸味が良かったです。 ■内装・雰囲気 小さめの店内でお昼時はお弁当利用のお客さんで入れ代わり立ち代わりとなるので少し落ち着かないですが、テーブルの配置上、お客さんが横切ることはないので良かったです。 ■接客・サービス 初めての利用だったのですが、忙しい中丁寧にお店のシステムを説明してくださいました。感染対策もしっかりされていました。あとPAYPAYが使えるところも便利でいいですね。
Posted by Google Map
小田原市本町2丁目11−6 MAP
Posted by Google Map
小田原市本町1丁目12−12 メゾン本町 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁目3−14 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁 目8−15 山崎商事ビ ル B1 MAP
Posted by Google Map
小田原市城内8−10 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁目1−20 プラザリズ B1 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町1丁目1−27 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁目15−26 MAP
Posted by Google Map
小田原市城山3丁目3−1 水戸第3ビル 1F MAP
Posted by Google Map
小田原市浜町3丁目1−46 MAP