Posted by Google Map
小田原市栄町2丁目15−26 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Rae Hsiao(72)
2024/08/06
(自動翻訳)旅館プラムのインテリアデザインに共鳴していることに気づき、同じデザイナーによるものであることに嬉しい驚きを感じました。ランチも美味しかったし、2階の展示も本当に感動的でした。
K M(43)
2024/08/05
古民家カフェでとても落ち着いて過ごせます! 初めてでしたがスタッフの皆様も感じが良く満足しています! またよろしくお願いいたします!
リョウマ湘南1万人(28)
2024/07/24
小田原駅の繫華街から抜けた所におしゃれな古民家カフェを発見! なんとここは築年数約90年の古民家を改装したそう めちゃくちゃお洒落で広く静かなので女子会にはピッタリ! 今回はクレープを注文した! 上にのっているアイスとモチモチクレープの相性抜群 他にもカレーなどがあってお洒落ランチでした! まさに小田原の歴史を感じられるカフェ また行きます!ごちそうさまでした!!
y s(71)
2024/06/08
唐揚げが自分好みでとても美味しかったです。 また、建造物としてもとても美しく、おしゃれでした。 観光でランチやケーキ食べにくるのもいいなぁと思いました! ご馳走さまでした。
hi(6)
2024/06/05
小田原駅から歩いて行ける距離です。1人で訪問しました。開店前の10:25すぎに着いてしまいましたが、入れてもらえました。ランチのプレート1400円を注文しました。地場野菜も美味しくて、丁寧なお味です。3個入った唐揚げと玄米も美味しかったです!量はやや少なめと感じましたが、このお値段でこの丁寧さは妥当です。食後にチーズケーキ690円を追加で注文しました。こちらも美味しかったです!ほのかに黒糖を感じました。値段は変わっていくので、お写真NGとのことでした。2階にショップが併設されているので、お料理を作っていただいている間に覗いてきました。1階には本も沢山並んでいて、時間を余すことなく楽しめました。ごちそうさまでした🙏
Y. Kabata(857)
2024/05/21
小田原の梅酢を使ったサクサク唐揚げご飯など美味しいランチが楽しめます。小さなお子様から、お年寄りまで笑顔になるカフェ。 店内にある古本は、自由に読む事ができますしアート作品の展示やイベントなども時々開催されてるそうです。詳しくはFacebookや、Instagramでご確認ください。 カフェの運営と別に古民家を得意とした設計デザイン、グラフィックデザインの仕事もされるのだとか……
軍畑先輩(1101)
2024/05/18
古民家を改装したレトロな雰囲気が素敵なカフェです。今回は『小田原梅のクレープ』を食べましたが、梅ジャムの適度な酸味が美味しかったです♪ランチのメニューも凄く良さげだったので、また来たいと思います。
古川宗男(324)
2024/02/24
ランチに行きました。1時過ぎだった為かランチの2種は売り切れだったので梅黒酢の唐揚げご飯とレモン🍋カレーを頂きました。 2階は雑貨屋さんとなっていて、古民家の良さを更に感じられます。
Posted by Google Map
小田原市浜町3丁目14−1 Hama Odawara Kanagawa MAP
Posted by Google Map
小田原市城内8−10 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町3丁目9−12 MAP
Posted by Google Map
小田原市城山1丁目29−16 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町3丁目19−5 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁目3−14 MAP
Posted by Google Map
小田原市中町1丁目15−1 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町1丁目2−16 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町2丁 目8−15 山崎商事ビ ル B1 MAP
Posted by Google Map
小田原市栄町1丁目1−1 MAP