Posted by Google Map
加古川市加古川町篠原町21−8 カピル21 2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
正信晶浩(10)
2024/03/26
久々に明石焼きが食べたくなりネットで調べると、わかささんが1番ヒットしたのでお邪魔してみました。 昼メニューの明石焼きランチ(970円)を注文し選択品は「本日の小鉢」を選び、美味しい煮物が出ました。食後には、サービスでアイスコーヒーをいただきましたよ♪ メインの明石焼きは、数年前に初めて食べた時の記憶を思い出しながら「これこれ!やっぱ美味いな!」と率直に感じました^ ^中のタコもしっかりとした大きさで食べごたえがありました。
みみみやん(102)
2023/09/22
ヤマトヤシキ内にある小さなお店です。 駐車場は近隣にあります。 明石焼きがすごい美味しい😋 タコ🐙が大きくぷりぷり😍 サラダのセットにしました。 豆腐か大根を、選べます‼︎ 揚げもちが付いていたのも美味しい😋 明石焼きはお出汁かソースでいただけます。 食後にドリンクもついています。 小さいお店ですが、お客さんが次々に来られます!
さこ(190)
2023/06/21
家族で食べに行きました。 加古川に来た時、父がいつも手土産で買って来る明石焼きを今回、初来店しました。 セットメニューがありお得です。 焼きもほどよく、お出汁も美味しいです。 焼きおにぎり茶づけセットを頼んだのですが、セットの茶碗蒸しがめちゃくちゃ美味しかったです。 食後にコーヒーかデザートが付くのですが、それもお得に感じます! 来店される予定の方は、是非セットを注文してみて下さいね。
野間彰 NOMA Akira(144)
2021/12/30
加古川の便利な場所で食べられる本格的な明石焼きの貴重な店。 カピルの領域なので、ヤマトヤシキのフロアガイドにはないけど、2Fの北側にあります。
ボンマユゲ(721)
2021/10/10
20年ぶりの玉子焼き…… 外部高架歩道橋よりも入れますが、 ヤマトヤシキ店内の2階からも入店出来ます。 出しに付けて食べるスタイルのタコ焼きなんですが、 フワッとしているので、とても食べやすい。 食べる時は当然中身は熱いので、火傷に気をつけてくださいね。 このお店のは、とても満足させて頂きました〜ありがとうございます!
真紀(70)
2021/08/01
明石焼きは、定番のタコ 以外にも、エビや貝柱もありました。 明石焼き以外の小鉢なども、 美味しいです。
オカジマロクロウ(40)
2020/10/31
ヤマトヤシキという百貨店の中で営業されてます。 明石焼き(たこ)と、明石焼き(貝柱)を頂きました。 たこの明石焼きは、シンプルで、「ザ・明石焼き」といった感じで、大変美味しかったです。 貝柱の方は、たこの明石焼きより貝柱の甘味があって、また違った味わいでした。 明石焼きにおうどんなどを組み合わせたランチもあるようで、新鮮でした。 何分、遠いのでなかなか行けませんが、近所にあったらリピート確実です。 ご馳走様でした!
今泉隆(819)
2020/09/07
本番明石焼き。美味い。そしてランチタイムは、茶わん蒸し、焼おにぎりの出汁茶漬け、コーヒーついて910円@税込み。リーズナブル。