麺屋ひまわり

麺屋ひまわり

ラーメン うどん

4.0(22)

魅力度 4022pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

木津川市木津雲村111−1 三浦ビル 105 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

syuji fujita(1)

2024/08/21

5.0

独特なスープは美味しく、そのスープの味を感じやすい細麺は食べやすかったです。何より気に入ったのはしっかりとた味でありながらあっさりと食べられます。また食べたくなるラーメンでした。

ビリケン(46)

2024/07/16

5.0

煮干しそば味玉入り 美味しかったです。 次は、中華そば食べに行こ! このお店は、行くべき。

近藤清(95)

2024/06/23

5.0

味玉煮干しラーメン(1,000円)を頂きました!煮干しがとても効いていて美味しかったです。 まだ店もできたばかりそうでビックリするくらいキレイに清掃もされていた

Shigenori Kawashima(2)

2024/06/02

5.0

野戸翔護(のんぷぅ)(30)

2024/05/14

5.0

煮干しラーメン食べました😋 アッサリしているのにコクがある… を初めて経験しました笑 ガツンとこれでもかと煮干しが来て、鶏?のコクがパーと広がって、シンプルでめちゃくちゃ美味しかったです✨️ 終了時間の5分前とかに着いたのに、良いよーって気持ちよく対応してくだいました。 ラーメンも美味しいかったし また行きます😊

よっちゃんのパパ(122)

2024/03/29

5.0

《味玉入り中華そば》 どんぶりには、チャーシュー、味玉、メンマ、刻みネギ、ナルトが盛り付けられておりスープが澄んでいます。 スープは動物系と節系を合わせた鶏魚介の清湯で油分はたっぷりと使われいますが軽やかで仄かにバターが香り程よい醤油の塩味と微かな酸味がスッキリとしたキレを感じさせます。 麺は手揉みされた中細麺が使われており歯切れがよくスルスルといただけスープもよく馴染みます。 味玉は黄身がトロッと半熟系で味付けの強さも無く、チャーシューは豚肩ロースのレアチャーシューでしっとりした口当たりで豚肉の旨みが活かされており美味しくいただきました。

京都と奈良の県境在住(108)

2024/03/12

5.0

木津駅近くに新しく出来た『麺屋ひまわり』さんに行って来ました。 ゆうこ接骨院の隣から入ります。 1枚目の写真で言うと、ダイドーの自販機とビューティー木津の看板の間が入口になっているので、そこから入ると綺麗なお店が出てきます。 ラーメンは煮干しラーメンと中華そばの2択です。 ノーマルが900円、煮卵入りが1000円になります。 今回は中華そばをいただきました。 麺は細目のストレート。 出汁は非常に美味しかったです☺️ 煮卵もドストライクな硬さで、中身も程よい火の通り具合で素晴らしい👍 チャーシューはもう柔らかくて美味しかったです☺️ どうやらランチタイムだけの営業の様です。 ちなみに駐車場はありません。 私は近いからパチンコ屋の前のタイムズに止めたらラーメンの半額の駐車料金取られました… 止める場所は考えた方が良さそうですね😅 ご馳走様でした😋

京都のお墨付き!(576)

2024/02/09

5.0

麺屋ひまわり 京都府木津川市で2024年2月5日に新店オープンしたラーメン店でJR木津駅西口を出て北へ踏切越えてすぐ左にあるビル一階奥にお店があります。 鶏出汁と魚介の中華そばのお店でラーメンは2種類。 ひとつは「中華そば」で、これは鶏と鰹などの鶏魚介スープでアッサリした清湯ラーメンです。 もうひとつは「煮干しそば」で、鶏と豚に煮干しのコクがあるスープだそうです。 値段はどちらも900円で、味玉入りにすると1000円です。 中華そば鶏出汁と鰹を中心とした魚介出汁を合わせたアッサリ清湯スープで美味しかったです。 -最寄り駅-木津駅 -予算-1000円

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店