仲本食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

内山訓夫(53)

2024/02/20

5.0

ねぎ塩ラーメンと熟成醤油ラーメンともにおいしいです。チャーシューもおいしいですね。

shaka ton(1389)

2024/02/19

5.0

2024.2.19 仲本食堂さん初の京都市内開催にお邪魔できました。完全予約制でしたので待たずに入れて店内でもゆったりと。静かすぎて逆に気を使うぐらいでした。 仲本シェフのお弟子さん的な方が営まれているシナジェ@御所南での開催でした。 少なくともクレカは利用可能でした。iDも使えるっぽかったですがその他の電子マネーは不明です。 木津川ねぎ塩ラーメン900円 あっさり塩味ですが、そこに深みを与えるねぎ胡椒の緑ペーストが素晴らしいです。これは普通のラーメン屋には無いオリジナル調味料ですね。 緑のオイルが浮いており、ねぎもいわゆるラーメン店の小口切りではなく魅せるねぎで、優しいグリーン配色の中に黒の海苔と焦げ茶色のほろほろ肉が加わりビジュアル的にもそそられる1杯でした。完全に飲み干しちゃうやつですね。これだけ5☆です! 限定味噌ラーメン950円 ねぎ塩ラー以上に一般のラーメン屋の味噌ラーメンとは違う感じでした。逆に言うと家庭の味噌汁寄りかも知れません。その素朴さの中に工夫されたトッピングとペーストが隠されており、これまたなるほどさすがといった印象で、本業のフレンチも食べに来ないとな…と思わされました。 ミニチャーシュー丼温玉のせ600円 タレが強めなやわ肉丼。量も少なく割高感はあるかも知れませんが、こちらにもねぎペーストが使われてる…ずるいです。正直白米とこれだけでもうまいでしょ、ねぎペースト丼(笑) ミニA5榛原牛の自家製ローストビーフ丼1900円 ねぎ塩2杯食べられるお値段を!? とは思っちゃいますが、1度は食べてみても良い味わい深いお肉丼でした。 食べ始める時、鉢を顔を近づけた際に漂ってくるお肉の香りがすごくフレッシュでした! 予約制で混み合っていない事もあり、レジ付近でシェフらも気さくに喋ってくださいました。 そういった交流も含めてとても良い思い出になりました、なかなか木津川市の方までは食べに行けなかったので。 ますます本店に訪れてみたい気持ちが高まりました。もちろんご本業のイタリア料理の方もです……

京都と奈良の県境在住(108)

2023/08/23

5.0

月1回しかやらないラーメン屋さん、『仲本食堂』に行って来ました。 仕事が終わったら仕事だぜ!ってパチンコのCMがありましたが、仕事の前に一仕事して来ました。 10時50分に着いたら既に10人前後の待ち… なかなか人気ですね😀 店内に入れたのは11時30分前後… まぁ〜まぁ〜待ちました。 ラーメンは塩か醤油の2種類から選択。 替え玉出来ます😊 今回はネギ塩をオーダー! ワサビみたいなのはネギ胡椒? ピリっと辛いやつでした。 チャーシューはトロトロで美味しかった😊 あんまりラーメン食べないから詳しくは分かりませんが、スープも非常に美味しかったです。 全部飲んでも胃もたれしなさそうな優しいスープでした😊 替え玉忘れられたから⭐️−1笑 来月に期待☺️ 並んでまで食べる価値はあるかな😀 ちなみに、冷凍ですが、お持ち帰りも出来るそうです😊 ネットでも注文出来るそうです☺️ ご馳走様でした😋 追記…24年1月からLINEで予約制になりました。 予約制の方が確実に食べれるのでいいですね👍 6月は味噌ラーメン、7月は新メニュー発売だそうです

Hideki Ohnishi(530)

2019/12/26

5.0

レストラン仲本の2階にある隠れラーメン店。定番と言われる木津川ネギ塩ラーメン定食いただきました。真ん中にネギと柚子胡椒をペーストした薬味が乗せてあり、麺と合わせて口に運ぶ事で、何通りもの美味しさを味わい尽くせる。こだわり尽くしたこのラーメン。値段の安さにもびっくり。単品700円。定食のご飯のサイズも無料で増量してくれます。コスパ抜群のスーパーイタリアンラーメン店。ちなみにラーメンはランチのみ。日曜以外の14時までにお立ち寄りください。

病院調理師(94)

2019/11/25

5.0

ラーメン🍜🍥が美味しそうで行って見たかったから

藪内弦(143)

2019/11/16

5.0

定食の餃子の到着が待ちきれずお手々を着けてしまいました。それくらい美味しいんです‼️

ラテ(464)

2018/11/11

5.0

移転開店のため営業日に注意してください。現在はリストランテナカモトさんが月に一回ラーメン営業にて開店しています。 この投稿には過去の写真が掲載されており提供されていない物があります。 店舗も古い以前の物があります。 ラーメンはLINEにて時間を予約する形になります。行列回避できてありがたいです。 ラーメンはレストランにてゆっくり頂けます。 ラーメンは塩と醤油になります、地元ネギを使ったアクセントがポイントです。 価格は900円ですが味とお店の雰囲気を考えても安いと思います。 少し値ははりますがローストビーフ丼かなり美味しかったです。 また以前二回でラーメン営業されていた時のラーメン担当のシェフが京都市内でレストランをされており2024年2月より月一回仲本食道としてリストランテナカモトさんとは異なる日にて拉麺営業が行われています。 こちら限定の味噌汁ラーメンがありました。

Hidenori Tsuji(474)

2018/01/24

5.0

近くへ移転の為に2/23日をもって一旦閉店されます。 大衆食堂とご子息のリストランテの技が融合したメニュー。夜のラーメンは特筆モノ。通う度にブラッシュアップされていくのが楽しみ。バラ肉の厚切りチャーシューが絶品なので是非チャーシューメンで!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 830 m

麺屋 じすり

ラーメン 蕎麦 うどん

4.3(742)

魅力度 5042pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

木津川市木津神田6−48 MAP

概算距離 310 m

麺屋ひまわり

ラーメン うどん

4.0(22)

魅力度 4022pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

木津川市木津雲村111−1 三浦ビル 105 MAP