Posted by Google Map
目黒区八雲1丁目3−12 斉藤ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
r.(37)
2024/02/27
クリームパンが特に美味しいです。 メープルメロンパン、コーヒーロック、シナモンロックもおすすめです!
Megumi Takahashi(1)
2023/11/01
クリームパン、ほんとにクリームたっぷり! 生地もモッチリでマッチしていました。美味しかった。 あんバター、ハマってます。 香ばしいバゲットの間に小豆の風味が良いあんこと、バターが2切たっぷりサンド。 塩気の効いたバターが好みならここのあんバターは最高です!
Mitsugu Inomata(6)
2023/10/19
どのパンも美味しいうえにコストパフォーマンスが秀逸。クリームやチョコもちょっと多過ぎるほど詰まってるので、プレーンのパンに塗り分けても十分なほど。角食パン、山型パンも美味しいのでお勧め。中でも1番のお勧めは、シナモンブレッド、レーズンシナモンブレッド、チーズブレッドの3つ。なかなか他では食べられない味でいつもリピートしてしまう。
fronta momo(763)
2023/06/25
ラムレーズンソフトクリームパンとピリ辛トマトのアラビアータを購入。どちらのパンもボリュームがすごい! ラムレーズンクリームパンはレーズンがかなり入ってます。少しラム感強めか。でも美味しいです。 ポップで新商品とあった、ピリ辛トマトのアラビアータですが、パンが焼きたて感あってサックサク、ピリ辛とありますがしっかり辛いですね。こちらの具材がとにかくボリュームすごいです。 このボリューム、クオリティーで2品で550円なのでかなりリーズナブルだと思います。 レーズン(生クリームも入ってるか?)の食パンもものすごく美味しそうでした。が、一人には多すぎて断念。誰か一緒に食べてくれませんか^^;
Kensuke Mashita(186)
2022/09/11
アップルパイのとろけるカスタードとパイ生地が絶品 チョコパンは中にずっしりと美味しいチョコクリームが入っていてパン生地はもっちりと良いバランスで子供が大好きです。 あとはあんパンもまたすごく美味しくて餡がずっしり密度高く白玉の一つ中に入ってます。 初めて行ってからずっと通うことになってます。
イゲポン(4)
2021/04/18
開店から少ししたくらいに伺ったら、すぐにお客さんが何組も後ろに並びました。濃厚なクリームパンは子どもが「甘くておいしーい」と絶賛、デニッシュのような食パンにキノコのクリームソースやベーコンチーズが乗ったパンもとても美味でした!幼児でも食べられそうな柔らかいパンも多く、ぜひまた伺いたいです。
Hayato Yamashita (ぴーせる)(89)
2021/04/04
クリームパンが圧倒的に美味しいです。 何度もリピートしています。 最初は土曜日の14時くらいに行ったのですが、その頃にはもう数個のパンしか残っていませんでした。 クチコミの中でも特に評判が良く、個人的に狙っていたクリームパンは売り切れ。 インスタを見たところ、パンがなくなり次第、営業終了するお店のようです。 どうやら連日早めに売り切れているようで、次に行くときは早めに行こうと心に誓いました。 最初に買えたのはシナモンロックくらいだったのですが、これがまた非常に美味しく、これは他のパンも期待できる……また行かなきゃ……と思ったので、翌朝に早速再訪しました。 9時開店で9時ちょうどには他にお客さんはいませんでしたが、1分もしないうちに2〜3人並び始め、人気の程がわかりますね。 以下、それ以降に何度もリピートして買えたパンの感想を書きます。 どれも美味しいのですが、中でもおすすめはシナモンロックとクリームパン。忘れられません。 【シナモンロック】 外は軽いサクッとしたデニッシュ生地のような食感で、反面、中は生地のふわふわ・もちもち感が楽しいパンでした。 バターやシナモンの味わいがとても良く、温め直さなくても充分に美味しかったです。 【クリームパン】 感動するくらい濃厚でボリューミーなクリームが美味しいです。 パン生地のもちもち感も非常に良く、全てが美味しい。 写真真ん中の塊全てがクリームで、めっちゃ甘々でした。最高です。 【白玉あんぱん(こしあん)】 中まであんこがたっぷり入っており、パンの真ん中に桜と白玉があり、良いアクセントになっていました。 こしあんの滑らかさもすごいです。大満足でした。 【塩バターロール】 たっぷりとバターを含んでいるようで、家で軽く温めると非常にジューシーでした。 塩の旨味がちょうどいいアクセントになっていて、あっという間に食べてしまいます。 【ラムレーズンソフトクリームパン】 濃厚ならクリームにラムレーズンが入っており、他の白いパンと同様のもちもち生地が楽しめる菓子パンでした。 夢中で食べてしまう美味しさで、ソフトクリームという名前の通りの柔らかさも特徴的でした。 【くるみ田舎パン】 火曜日、木曜日限定のようで、だいたい11時くらいに焼き上がるとのこと。 写真はハーフサイズのもので、ハーフでもすごく大きいです。 中にたくさんくるみが入っていて食感が美味しく、もちもちとした生地が素朴な味わいでした。 【ミルクフランス】 かなりハードな食感のフランスパンで、挟まれたミルクはしっかりとした甘さがありつつ、後に残らない程よさがありました。 噛みごたえがすごいので、これだけでも満足できる一品です。 美味しすぎますし、値段も高くないので最高です。頻繁に通おうと思います。
kosho sansho(919)
2019/08/18
天然酵母でバターのみ使用。 ショートニングやマーガリンを使わないパン屋さん。 真面目ながら入りやすいし、価格もリーズナブルで日常的に買いやすいです。 ハード系も含めて柔らかくてとても食べやすいです。 ソフトなラムレーズンクリームパンもハード系のオレンジピールのパンもふわふわっで美味しかったです。 建物もおしゃれで入りやすいし、作ってる様子がすぐに見られるところも良かった!
Posted by Google Map
目黒区自由が丘2丁目22−4 MAP
Posted by Google Map
目黒区八雲2丁目22−14 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目16−14 MAP
Posted by Google Map
目黒区柿の木坂1丁目32−16−101 MAP
Posted by Google Map
目黒区中根2丁目13−5 MAP
Posted by Google Map
目黒区八雲1丁目10−6 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目23−2 MAP
Posted by Google Map
目黒区中根1丁目2−5 メゾンピオニ―都立大学 1F MAP
Posted by Google Map
目黒区八雲2丁目8−11 益戸ビル MAP
Posted by Google Map
目黒区平町1丁目25−16 MAP