ののや

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

r kawasaki(3)

2024/04/27

5.0

中央公園のお祭りの帰りに家族で寄りました。 自転車で行きましたが、お店の隣へ停めて良いとのことです🙆‍♀️ 初めてのお店でしたが、親戚の家へ来たかのように温かいお店でした。 お店のご主人、お姉様方、素敵な接客ありがとうございました。 子供たちも話しかけてもらえて大喜びで、いつもより多く食べていたようです。 お蕎麦と天丼頂きましたが、味もボリュームも大満足でした。(少し食べきれずごめんなさい💦) お蕎麦屋さんの天丼が好きで良く食べるのですが、ののやさんはエビが2本も!野菜も色々な種類が入っていました! また立ち寄りたいです。 応援しています!

リーモー(36)

2024/04/14

5.0

前から行きたいと思っていたお店で桜を見に行った時に行ってました。午後2時ころに到着。店内はカウンター(10席前後?)とテーブル席が三つあり、テーブル席に。ご主人がとにかく元気で入口の戸を開けた瞬間にいらっしゃいませ~の掛け声で出迎えてくれました。席につき天せいろ(その日は寒かったので温かいそばに変更)を注文。店員さんに大盛りを勧められてたので大盛りに。届いたそばはホントに大盛りでした。そばに刻みネギ、三つ葉、ゆず、小さめのかまぼこも入っていました。大盛りは食べ応え充分で夜までお腹がすきませんでした。天ぷらはエビ二本、舞茸、ピーマン、かぼちゃ、春菊、なすとサックサクでどれも大きく食べ出がありおいしかったです。天つゆもそばつゆと味が違っておいかったです。箸休めの昆布の煮物は干しエビ、ホタテの紐が入っていて、薄めのやや甘めの味付けでおいしかったです。私たちが入ってからも続々とお客さんが訪れ、満席になりました。天ぷらが食べきれなくなり、持って帰りたいねと話していたら、ご主人に聞こえたようでこころよく対応してくれました。店主の気前の良さと真心のサービスに溢れたお店で感動しました。14時~カツ丼も提供しているようなので今度はそちらも食べてみたいです。

M Suzuki(189)

2024/03/10

5.0

コスパ良し! 蕎麦も美味しく大盛り無料なのでボリュームもあります! 店主も帰り際『お腹いっぱいなりました?』ってとても感じの良いお店でした。

しきね文裕(敷根 文裕)(1327)

2024/01/17

5.0

お昼は #四街道市 の「#ののや」さん。 コシのある蕎麦、大盛り無料でかき揚げも驚くほど大きくて1000円以内でした 何より元気で気さくな店主や女将さんが最高です。 とても美味しいので近所の方はぜひ行ってみてください。 食べきれなかった分もお持ち帰りできます。 良いお店は自然と高評価が集まりますね。 またお邪魔します。ごちそうさまでした。

ワンワンうーさん(10)

2023/06/09

5.0

お値段の割に量もあり美味しかったてす。お蕎麦は少し太さがあるけどコシもありGood。唐揚げも大きく食べ応えありました。お店の方も気さくに話しかけてくれて雰囲気良いお店です。

中野久夫(312)

2023/04/13

5.0

初お伺いです❗午前11時から午後18時の営業‼️嬉しいですね❗場所は四街道駅「消防署」がある方で降りて、駅を背中に駅前通りをまっすぐ歩いて消防署のある交差点を左に曲がると、すぐ左側にある店です❗私達がお伺いしたのは、午後1時30分頃でしたが、カウンターとテーブルがありますが、ほとんどの席が埋まっていました❗多分本来は、日本蕎麦屋だったみたいですが、居酒屋さんもやっている❗みたいなお店ですね❗生ビール、焼酎、ホッピー、日本酒などが飲めて、又、ツマミの種類が沢山黒板に書き出してあり、見易いと感じました‼️最後にあがりで、日本蕎麦をいただきましたが、これが旨い‼️いい場所を見つけてしまいました⁉️

K K(92)

2023/03/02

5.0

天ぷらの評判が良かったので天せいろにしました。 久々に美味しいお蕎麦を食べたなぁと言うのが1番の感想です。蕎麦は風味がよく、梅雨も出汁がしっかり効いていて私好みでした。予想していた美味しさを超えていました。勿論、天ぷらも揚げたてでサクサク、海老も2本ついてきて野菜も美味しかったです。 店員さんのお人柄も良かったです。蕎麦湯も堪能しました。

bin bun(165)

2021/06/10

5.0

前回訪れたのは20数年前のこと。 その時は店主が『この蕎麦の味が分かるか?小僧』くらいの勢いで蕎麦を提供してくれ、蕎麦の産地や作り方などのお話しをしてくれたのが印象的でとても記憶に残っていた。 13:00頃伺うも満席。 すごい繁盛してる! でも、10分かそこらで入店できました。 席の目の前に『木曜日限定メニュー・牛すじカレーセット』の文字が。 自分は蕎麦屋に来たら蕎麦しか頼まないのが信条(天ぷらとかと一緒に食べたら美味いに決まってる)だけど、誘惑に負けて限定メニューを注文。 しかし、カレーが底をつきそうでセットメニューとしては提供出来ないとのこと。 残念過ぎる…。 注文してから10分くらいしてからやってきました。野乃やの蕎麦が! ん?小さいカレーが載ってる♪ 正規の量には満たないからってサービスでカレーライスを付けてくれました。 もうこの時点で満足メーター80。 蕎麦はというと鼻に抜けるいい香りがして超絶美味い。 つけだれも出汁が前面に出てる(好みが分かれるかも)。 今の店主はお父様の跡を継いだとのこと。 先代は最初から最後まで手作業でやっていた(と思う)けど、息子さんは蕎麦を切るところだけは機械でやってるとのこと。 先代の時、盛られた蕎麦のてっぺんに【どーだ!】と言わんばかりに太く切られた蕎麦には再会できませんでしたけど、店主の人柄、料理、何もかも満足でした。 満足メーター120です。 こりゃ人気店なわけだと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 900 m

マサラフードセンター

インド料理

4.2(67)

魅力度 4267pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

四街道市栗山1071−2 MAP

概算距離 410 m

手羽黒

うどん

4.2(36)

魅力度 4236pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

四街道市四街道1丁目3−13 MAP