蕎麦前屋 よし

蕎麦前屋 よし

蕎麦

4.4(57)

魅力度 4457pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区南烏山6丁目8−7 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

jun(14)

2024/03/25

5.0

夜は初めて伺いました。満席や貸し切りでフラれた事があったので、予約してから。 いくつかの蕎麦前とお酒をいただきました。どれも美味しく丁寧に調理されており、店主の人柄が垣間見えるかのよう。 湯葉玉そば。ほろ酔いの身体に染み渡るとても優しいお味でシメに最高でした!

sa(50)

2023/03/31

5.0

鴨せいろを食べ続けていて こんなに美味しい鴨は初めて! 肉厚でむっちり。柔らかいのに弾力があり 上品な旨みに感動。 カチカチに身が縮まったものやよく分からない感じに煮込んで謎にホロホロしたお肉ではなく 鴨の良さを最大限に引き出してあった。 鴨肉をおかわりしたいところ 麺も美味しいから、追加せいろも必要。 なんて満足度の高い鴨せいろだろう。 食後すぐ口コミを書くくらい美味しかった。 また是非いきたいです。

que será, será(453)

2022/05/15

5.0

こちらのお店はビルの奥まった場所にある為、今まで何度か建物の前を通ったことがあるにも関わらず、お蕎麦屋さんがあることに気が付きませんでした。 せたペイのキャンペーンが始まり、お蕎麦屋さんを検索し、初めてこちらにお蕎麦屋さんがあることを知りました。 先週のお昼にお伺いした際には、入口に予約で満席の表示があった為、今回は事前に予約をし、念願の訪問です。 今回は土曜の夜に伺いましたが、入口には予約で満席の表示。人気店ですね。予約してよかったです。 鴨ロース¥700と筍と生青海苔のつけ蕎麦¥1,200を注文。 鴨ロース美味しい。 臭みなんて全くなく、出汁のようなものがかかっていて、味がついていました。なんだろう、煎り酒みたいな? ワサビとネギが添えられています。 肉質も硬すぎず、鴨の脂の具合も好みです。 筍と生青海苔のつけ蕎麦。 お蕎麦はとても細いですが、切れてしまったりしません。 つけ汁にはたっぷりの生青海苔と新鮮な筍、こごみ?が入っています。筍もこごみ?も水煮で売っているようなものでなく、しっかりと味がして美味しかったです。 生青海苔もお蕎麦で頂いたことはなかったのですが、とても美味しく頂きました。 ちなみに同行者は天せいろ¥1,300を注文していましたが、天ぷらがすごい。海老2本、茗荷、ズッキーニ、カボチャ他にも数種類の天ぷらが出てきました。 天つゆ、テーブルには美味しそうなお塩もあり(提供されるときにお塩も勧めて下さいました)、次回は私も天ぷらも頂いてみたいなぁと思いました。 ちなみに蕎麦湯はさらさら系のものでした。 お味もとても美味しかったのですが、コスパにも驚きました。また伺いたいです。

坂の上の朧月(600)

2021/09/24

5.0

飛び石連休の平日お昼に初訪問しました。ランチタイムでテーブル席は埋まっていてカウンターに案内されました。連れは小鮪漬丼とせいろ、ワタクシは小穴子天丼とせいろ大盛りのランチセットをチョイス。料理が提供されるのを10分余り待って、夫々の小丼が提供されたので、先にこちらを戴きました。連れの鮪漬丼は厚めにカットされたマグロが6切れ乗っていて、わさびと紫蘇の実、芽ネギがキレイに盛り付けられていました。マグロの味もしっかりとしていてとても美味しいとのこと。当方の穴子天丼は2つにカットされた穴子と蓮根と南瓜、舞茸が乗っていてかなりボリューム感があり、天ぷらに比してご飯が少なく感じる程でした。丼を食べ終わる頃にせいろ蕎麦が提供されました。蕎麦は細切りで固めに茹でられており、蕎麦つゆはカツオの風味が効いた甘み抑えめの辛めの味付けで、蕎麦とよく合っている感じです。ワタクシは大盛りにしましたが、ボリュームはそれほど多くはないと感じましたが、とても美味しく戴きました。現在は緊急事態宣言下なのでアルコールの提供は停止されていて残念ですが、宣言が解除されたら、夜に訪問して蕎麦前をお酒で楽しんでみたいと思います。

T T(207)

2021/01/16

5.0

レビュー数と評価見てのとおり、穴場 2回お昼に行ったけどおつまみが手混んでる。 つけものも山椒かかった昆布付とゆずの香る白菜漬け、しかも350円 安!というわけではないがすでに良心的 日本酒も160mlと90ml選べて、90mlだとと350-500円 天丼とかけセットが1100円なんだがかけそばが出汁きいてて上品な味 店内も高級感あるのに相対的に価格はかなりリーズナブル ふぐの白子焼きとかタコの柔らか煮など食べたくなるようなメニューばかりなのに商売っ気がいい意味でない。 純粋にお客さんに美味しいものを安く提供したいんだろうなって思う 夫婦なのかな?お二人で切り盛りしてるけど本当に感じがよくて素晴らしい店

ちん(1)

2020/07/04

5.0

昼に鴨せいろを食べた。薬味のねぎの切り方が美しい。鴨肉はちょうどよい厚さで、つゆも絶品。蕎麦は細めに切ってある。そば湯もたっぷり付いて嬉しい。細部まで丁寧に作っているお店。下戸なのが悔しくなった。

ひとちゃん(109)

2018/02/05

5.0

とても美味しく頂きました。 タコの柔らか🐙煮は本当に柔らかで歯が無くても頂けるかもしれない。 アジのなめろうも三種盛りお造りすべて満足でした。 勿論最後に田舎蕎麦頂きました。蕎麦つゆは鰹が香り蕎麦の香りもコシも美味しかった〜〜。 ご馳走様❣️ お皿の金継ぎ、素敵でしょ。現代の物も良いけど古い物を直して大事に使うお店ってとっても良いですねー!

ksk villagepaddyfield(17)

2017/03/28

5.0

ここも仕事場所から近いのでよく行きます。 だいたい時間があまり無いので、せいろ、もしくは、せいろのあつもりを食べますが、蕎麦はしっかりしていて、そばつゆは濃すぎないものの出汁がしっかり取れていて、いい感じです。 冬は、玉湯葉そばや九条ねぎとあげが入ったそばをよく食べていました。 オススメです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 490 m

伊勢喜

蕎麦 うどん

4.5(19)

魅力度 4519pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区南烏山5丁目3−8 MAP

概算距離 750 m

東白庵 かりべ

蕎麦

4.2(225)

魅力度 4425pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区粕谷4丁目23−19 MAP

概算距離 280 m

そばきり典座

蕎麦

4.2(132)

魅力度 4332pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区南烏山5丁目17−10 典座 MAP

概算距離 880 m

秋刀鮪だし中華そば 宣久

ラーメン 蕎麦

4.0(265)

魅力度 4265pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区南烏山3丁目24−7 MAP

概算距離 590 m

蕎麦 やましん

蕎麦

4.2(53)

魅力度 4253pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

世田谷区粕谷4丁目20−18 107 MAP

概算距離 500 m

雄蕎庵 いせき

蕎麦

4.1(38)

魅力度 4138pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区南烏山5丁目3−8 MAP