ぱん工房たくぱん

ぱん工房たくぱん

ケーキ

4.9(20)

魅力度 4920pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大豆戸町60−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

泉洋二(2)

2024/08/19

5.0

一つ一つのパンを丁寧に作っておられるのが伝わってきます。材料へのこだわってらっしゃるので、子供にも安心して食べさせられます。お店までは1時間ほどかかりますが、苦にならないくらい美味しいパンです。 イチオシはチーズ味のパンです。

河村権太(1)

2024/08/16

5.0

若くて、雰囲気がいいお兄さんがいて、塩パンを買ってみて、ものすごく美味しかったです! 息子が、学童でパン作り体験をして、説明が上手なお兄さんで、ものすごく楽しかった!と言っていました。

고나현(1)

2024/08/04

5.0

パンはいつもおいしいです !特に新しく出た「塩パンアイス」は甘さと塩味が調和した幻想的な味わいでした。🤤

Frog (Giraffee)(14)

2024/07/13

5.0

大倉山で最高のパン屋さんを見つけました!こちらのパン屋さんは、子供からお年寄りまで安心して食べられる食材を使っているので、家族みんなで楽しめます。パンのもっちりとした食感は絶品で、一度食べたらやみつきになります。特にお野菜を使った惣菜パンはオススメです! 味はもちろん、見た目も美しく、クオリティの高いパンが揃っています。それでいてお手頃価格で、大きさもちょうど良いのでコスパも抜群です。 大倉山にはパン屋が多いですが、その中でもこちらが一番おすすめです。ぜひ一度訪れてみてください!

三枝建司(313)

2024/05/30

5.0

娘が美味しいパンだと勧めてくれたパンモチモチです、どちらかと言うとレーズンパン等か大好きです、美味しいですねこれなら毎日でも食べたい、次回はピザパンが良いかな。

Flw T(107)

2024/01/26

5.0

こぢんまりとした国産小麦にこだわったパン屋さん。 大体200円前後で種類は多くないが今までハズレを引いたことはない。 ミニピザはあるが、サンドイッチは無い。 くるみパンは、生地に対してクルミがたくさん入っており、小さいながら食べ応えがあって美味しい。 現金以外にpaypay、d払いなど一部バーコード決済にも対応している様。

みうけん(1245)

2024/01/24

5.0

横浜市には、数々の美味しいパン屋さんがありますよね。 どのお店も独自の工夫をされているところが多く、抜きん出た特徴をそれぞれお持ちなのが良いところ。 そんな、パン文化の花開く街・横浜に、新しくパン屋さんがオープンされたのでさっそく行ってまいりました。 港北区大豆戸町にある「ぱん工房 たくぱん」さんです。 お店は、環状2号線ぞい。大豆戸の交差点から三ツ池方面に向かって左手にありますが、こぢんまりしたお店なので見逃してしまわないように注意しましょう。 この「ぱん工房 たくぱん」さんは、2023年11月15日にオープンされたばかり。 小麦粉は国産小麦にこだわり、その反面では食品添加物(合成保存料・防カビ剤・香料など)を一切使っていないそうです。 小麦粉以外の素材もきび砂糖や天然水にこだわっておいられます。 また、品質管理を徹底するべく1人の職人さんが生地の面倒をみながらパンを作り上げていくのだとか。 周辺への宅配サービスも行っておられるとのことで、かなり努力されているんだなぁというのが伺えます。 マスターは若い男性で、ニコニコな笑顔がステキな方。 その笑顔に誘われるように、ついついたくさんのパンを購入してしまいました。 ◆おいもパン(180円) オーガニックのサツマイモを、きび砂糖で優しい甘さに煮込んだものがゴロゴロ入っています。 しっとり、ほっこりとした食感で満足感が高く、人気商品というのもうなずけますねぇ。 ◆ハニーソイ(月〜木限定:170円) 豆乳とハチミツをふんだんに使った、自然な甘みが特徴的なパン。 しっとり・モチモチな食感で、どんな食事にも合いそうなパンというのがいいですよね。 他のパン屋さんでいろんなパンを見てきましたが、こういったパンは「ありそうで無い」もの。 なかなか貴重で、かつ美味しいパンだなぁと思いました。 ◆クランベリーとクリームチーズ(240円) 爽やかなクリームチーズとクランベリーの甘酸っぱさがマッチした逸品。 甘すぎず、かつ爽やかでナチュラルな、健康的な美味しさのパンでした。 ◆あんぱん(230円) こしあんを使っているので、しっとりとした食感です。 ふんわりとした生地の中には、優しい甘さのこしあんがたっぷり入っていて、食べ応えも充分です。 ◆◇◆後記◆◇◆ 今回紹介したのは、港北区大豆戸町の「ぱん工房 たくぱん」さん。 こぢんまりした店内ではいろいろなパンが売られていますが、そのどれもが自然な甘味と風味なのが安心できます。 食感も軟らかく、しっとりもちもちで、食べているだけで体が喜んでくれているパンだなぁと思います。 小麦の風味をしっかり感じ、素材の良さを存分に引き出したパン。 1個100円200円の世界ながら、けっして妥協せずに一生懸命お作りになっているんだなという点が、よく伝わってくるパン屋さんでした。 お近くにお住まいの方は、是非! お試しを!

SHOT T(180)

2023/12/16

5.0

素材にこだわったパン屋さん。 モッチモチでしっとりした生地がとても美味しかったです。 店主が1人で作っているのそうです。 土曜日のお昼頃に行ったら、惣菜のパンがちょうど出来たてでした。 どのパンもそれぞれ美味しくて銘店発見の予感‼️もっちりとした生地は、噛めば噛むほど小麦粉香りがして、作り手の真心を感じるような優しい味わいでした。 イモのパンが素材のほんのりとした甘さと生地がマッチして、とても美味しかったです。 接客も丁寧で、その時間帯もひっきりなしにお客が来ていて、あまり遅い時間だとパンが無くなりそうな勢いでした。 こだわりのパンの割にはコスパも良いので、また買いに来たいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 1000 m

CAMELBAGEL

ケーキ

4.6(55)

魅力度 4655pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大倉山3丁目63−12 MAP

概算距離 560 m

トツゼン・ベーカーズ・キッチン

ケーキ

4.2(349)

魅力度 4549pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大倉山2丁目2−1−11 MAP

概算距離 310 m

マ・ファボリット

ケーキ

4.4(54)

魅力度 4454pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大倉山1丁目13−20 小沢ビル MAP

概算距離 420 m

トースティーショップ

ケーキ

4.4(43)

魅力度 4443pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大倉山3丁目7−14 MAP

概算距離 550 m

カヌレと焼き菓子専門店 galbe(ガルブ)

ケーキ

4.3(75)

魅力度 4375pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区大倉山2丁目2−1 エルム392 2-B MAP

概算距離 930 m

考えた人すごいわ 横浜菊名店

ケーキ

4.1(115)

魅力度 4215pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区菊名6丁目1−7 鈴木ビル 1階 MAP