Posted by Google Map
横浜市港北区菊名6丁目1−7 鈴木ビル 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ありばば(2)
2024/02/02
他の高級食パンも食べけど、ここの食パンが結局美味しい。 今は並ばず1斤でも買えるし、塩パンなどのお手軽パンもあるのでお薦めです。
2408(7)
2023/11/26
ここの食パンが1番美味しいです! もう何十回と購入してます。 ちょっとしたお土産にも喜ばれるし、見栄えもいいし、お値段もちょうど良い! ラスクも塩パンも美味しい!! 食パンも流行りの影響で閉店の店も多いけど、無くなると困るのでずっと営業してほしいです!
Kuro Y(123)
2023/10/09
【常連です】 10回以上生食パンで電車で通ってます。 塩パンが新作で出てたので買ったら絶品でした。
border “keke” BIRDER(22)
2023/06/18
目当てのブドウパンとバナナラスクを購入したらぴったり1000円でした。 生地にちょっとうるさい母が絶賛していました。パンならぺちゃんこでもなんでも文句を言わず食べる鈍感な私でも美味しさの違いが分かるほど。 ふわふわでドッシリした生地もだけど、レーズンが瑞々しくて美味しい。そのまま食べましたが、トーストしてもよかったのかな。 また菊名に行ったら買いに行きます。
yun-chan(249)
2022/05/15
土曜日のお昼時に行きました。並ばずに買えました。 プレーンの食パン、1斤を2個とカレーパン、塩パンを買いました。 塩パンおいしい!下がカリカリで中が空洞で噛むとジュワーっとバターと塩が混ざった何とも言えないおいしさです。 食パンはそのまま食べてもほんのり甘く、耳まで柔らかく食べやすい。同じく高級食パンの◯志か◯を食べた時ほどの感激はなかったかな。 好みもあるし、どちらもおいしいと思います! 父がパン好きなので、1斤はお土産用にしましたが好評でした。 また、買いに行きます。
MAI T(8)
2021/11/20
ご年配のお土産に大好評という理由がよく分かります。 とにかく柔らかい。 ここほど生食パンで柔らかいパンはないのではと思います。 様々な生食パンを食べましたが、甘めが嫌いでなければ絶対に好きになれると思います。 またパンなので当然すぐに食べるのが1番美味しいです。 焼き立てはふわふわすぎて空気のようです。 空気すぎてカロリーゼロでは?と思える軽さです。
B.M. Y.(385)
2021/03/19
今はどの時間に行っても購入できます! 食パン製造の機器を増設したため、長蛇の列は無くなったとのこと。 いつ行っても並ばずスムーズに購入できるのは嬉しいです。 今も変わらず「並び列」「整理券」 方式で営業してる高級食パンのお店は多数ありますが、そうまでして買いに行きたいとは思わないですね。 初訪問で「魂仕込」と「宝石箱」を購入。 焼き立てアツアツ、ふわふわ柔らか、少し強めの甘さも調度良く感じてとっても美味しい! 確かに美味しい食パンで何も文句無し、価格に見合った品質の生食パンです。 個人的には「魂仕込」の方が好きです。 「宝石箱」は「これでもか!」とレーズンが入ってて、食パン自体が甘いのにレーズンの甘さが強烈なので食べていると飽きてきます。 「魂仕込」は優しい甘さの美味しさなので、飽きることなく満腹まで食べられてしまう感じなので注意です。 店員さんは優しく親切で細かいお気遣いが感じられてとても好印象です。 購入時の短い時間ですが、素晴らしい接客でした。 このお店の生食パンはリピート購入確定です!
Miyuki Fujii(1059)
2020/07/31
前に知り合いの方に教えてもらって食べてみたかった食パンのお店🍞 調べてみたら近くにあったので行ってみた。 菊名駅から近くて、お店の名前のインパクトが凄いのですぐに見つけられた! 魂仕込というプレーンタイプを買いましたが、普段なら整理券取らないと買えないと聞いていたのに、すんなり買えてラッキーでした😊 パンはふわふわもちもちでとっても美味しかったです、少し食べただけでもお腹がいっぱいになります。笑 買った当日と翌日はそのまま食べて、3日目以降は冷凍して食べると良いそうです✨ 冷凍してから焼いて食べてももちろん美味しかったですよ👍