ワインビストロ Calva

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

aタクマー(4)

2024/01/02

5.0

こんな田舎にあるとは思えない、本当にオシャレで美味しいお店。東京にあってもおかしくない。ワインがメインだけど他のお酒も少しある。食事はお酒に合う物が多い。マスターも良い人。もし近くに来ることがあったら寄ってみてほしい。

タイラキョウコ(172)

2022/04/28

5.0

駅の近くに用事があって、たまたまランチに立ち寄ったイタリアン。 ワインの種類が豊富。本来は夜に来店するのが愉しいお店のようですが、カウンターのマスターがとても親しみやすい方で、居心地のよい雰囲気でした。前菜もパスタも素材から美味しい~♪ご馳走様でした!

M N(34)

2022/02/27

5.0

最高です。一人飲みの方にぜひ!! 暇だな〜でもお天気良いしどっか行きたいな〜って時に気になってたこちらCalvaへ行きました!! (なお最高の気分のまま口コミを書いています) 元々ワインはなんとなく好きだか味は分からんというタイプでしたが、そんな味音痴でももれなく美味しいと感じるワインしか出てきませんでした。そしてワインと合う料理……これが極楽でしょうか?いいえ現実です現実の極楽がここにあります。 フランスで修行を積んだマスターが出すワインと料理を気軽に楽しみたいという欲張りな方へぜひおすすめなお店です。

大津孝志(16)

2020/10/31

5.0

今日はランチを頂きました。牛すじ赤ワイン煮込カレーです。ほんのり色付いたバターライスと一緒に。即席でおつまみも作って貰っっちゃいました。昼も夜も食事もワインも本当に美味しく😋嬉しいことにリーズナブルです。

もともと(28)

2020/05/24

5.0

ココはあまり人には教えたくないお店。程よい会話を静かに楽しみながら、色々なワインを一杯500円から楽しめる小さなお店。マスターの静かな語り口がゆったりとした雰囲気を醸し出し、気の利いたつまみから本格のビーフシチューまで揃ったリピート必至のラインナップ。あ〜落ち着く。 オススメは絶品レバーパテを丹沢ベーカリーさんの余計な味のしないシンプルなカンパーニュにたっぷりと乗せて食べる。ふんわりと柔らかなパテは清々しいのにコクがある。パテが余ったらカンパーニュとよつ葉バターを追加。スパイシーで暴れん坊なシラーズをチビチビ飲みながらトリッパの煮込みなどもつまんだりして満足。 本日のオススメワインがあったら是非頼むべき。たまに変化球だったり、マスターセレクトの掘り出し物オススメワインは、新しいワインの勉強にもなる。 お酒が飲めない人でも楽しめるオシャレなワインバルです。

Yoji Kawashima(2)

2018/07/05

5.0

飲んでいるワインに合った料理を提供してくれる

Ruthie Iida(5)

2018/04/30

5.0

小さいお店でコージーな雰囲気です。ここらへんで飲んだことがない美味しいワインがいろいろあって、ランチもおしゃれで美味しかったです。また行きたいと思いました。

濱田耕作(34)

2017/12/19

5.0

2017年9月に開店したカウンター8席 テーブル1つの小さなお店です。 一人でも気軽に入れるお店です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 720 m

ほりかわ珈琲店

ピザ インド料理 カフェ

4.6(141)

魅力度 4741pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

秦野市堀川93−1 ノイエサトウ A101 MAP