ガジュマル

ガジュマル

ラーメン 中華

4.0(105)

魅力度 4105pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区西都賀4丁目1−6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

テン(172)

2023/10/15

5.0

雑誌に掲載される有名店😲 町中華ですね😏お好み焼きもあり 喫煙も🆗で駐車場は入り口前に2台 ラーメンと迷ったが野菜ラーメンと 嫁はスーラータンメンを注文🙋 麺は先入観で太麺どうなの? と思いましたけど凄く美味しく 小麦を感じる流石の自家製麺😋 つけ麺に相性抜群だと思いますね🙆 あとチャーシューも美味しく 満足の一杯でした✌️

真田悠二(50)

2023/08/27

5.0

野菜ラーメン注文 千葉に来て初めての町中華、というか町中華食べるのはほぼ初めて、あっさり系のラーメンは淡麗系のラーメンとかあっさり煮干しや魚介系、佐野ラーメンは食べてきたけど、やはり町中華ラーメンは俺にとって新鮮な味、今まで食べたどのラーメンにも属さないジャンルなんだなと認識した、あっさりさっぱりの出汁と脂の甘味を少し感じる、チェーン店に感じる2、3口食べてあ〜はいはいこんな感じの味ね以降速攻飽きる現代技術の進化(科調テーマパーク)でない味わいでスープも飲み干せてしまう、これが昭和の庶民の日常の味なのかなと想像して昭和の庶民は当たり前にこの贅沢な食事を食べていたんだなとかすかに嫉妬してしまう、ご馳走様です。

たいなお食べ歩き(70)

2023/03/02

5.0

業界人おすすめ。 元々町中華?→移転されていまここ。 リピ訪問です。ちょい飲みからお昼、晩御飯までどのシチュエーションもあり。 自家製麺な担々麺ももちろんなんですが、何でも美味しいお店ですね。 こういうお店が近くにあるといいなぁ〜 コーヒー焼酎なるものがあるらしく、一回飲んでみたい。運転があるため今回も断念。

Stone K(312)

2022/10/16

5.0

ご近所探索 ガジュマル様のインパクト大の餃子 以前から行ってみたいと思っていましたが、雨が降ったりコロナにかかったりとなかなか行けませんでした ここにきてようやく相方様と一緒に伺うことができました 沖縄首里城の赤瓦を思い浮かべる店の外壁 オーダーは相方様は定番酢豚定食、当方はタンメン・餃子・半ガーリックチャーハン 羽なしの小ぶりな焼き餃子 しっかりと餡が詰まっています 見た目は普通 ですがこの餃子味が濃い、本当に濃い この味のインパクトが物凄い 噛めば噛むほど口の中に広がる魅惑的な旨み こういう餃子には白米が合うに違いないので、相方様のご飯を少し分けてもらいました 美味い、あぁ美味い ガーリックチャーハンもいいけど、やっぱり白米 自家製麺で有名なお店ですが、このパンチのある餃子は隠れ逸品間違いないですよ ごちそうさまでした また伺います

なつき(68)

2022/05/30

5.0

これぞ町中華!全て美味しい。特にガーリックチャーハンは一度食べたほうが良い!

Kei's World ちゃんねる(593)

2022/03/02

5.0

都賀の「温故知新系」「ネオ町中華系」「レトロヒューチャー」の町中華食堂です。昔からこの都賀で営業してましたが、その後別の地に移転し、また都賀の地で返り咲いた、という歩みのお店です。このお店の最大の特徴は、「自家製手もみ足もみ卵麺」にあります。本当に手と足を使って作る麺なんです。2023年10月以降、「お好み焼き」「もんじゃ焼き」「鉄板焼き」「鉄板焼きそば」も始まりました。 イチオシはなんといっても「担々麺」。更にその中でも「チャーシュー担々麺」はホントに凄いです。通常の2倍のゴマを使った、でも、普通っぽさを感じない「特殊な担々麺」が味わえます。チャーシューもでかくて厚くて凄いんです。 2022年2月の新作メニューです! 海老チリをかけたカリカリの自家製麺がめっちゃ爽快です! 2022年6月、遂に味噌ラーメンが登場しました! 麺もゴワゴワ太麺になり、ますますハードコアなラーメンが楽しめるようになりました。 2023年3月、「若鶏唐揚げねぎソース」を食べました。まさかのねぎの超てんこ盛りの唐揚げ定食。お腹一杯になりました。 2023年10月、1日から「インボイス制度」が施行されて、消費税(外税)が加わるようになりました。 2023年11月、「豚玉(お好み焼き)」「ベビースターもんじゃ焼き」「自家製麺のもちもち焼きそば」等を頂きました。もっちもちの豚玉に、ジュワーとこんがり美味しいもんじゃ焼きに、自家製麺の魅力炸裂の焼きそばに、、、。その数日後、「ミックス玉」、「明太子もちチーズもんじゃ焼き」、「もつ焼き」を頂きました。どれも食べ応え抜群の美味しい逸品ばかりでした。ポーク焼売、チャーシュー、メンマ和え、ピータンもGood。 2024年2月、創業5年を迎えて一日限定の「濃厚豚骨鶏ガラ正油ラーメン」が出ました。ガジュマル史上最も濃厚なラーメンは、90年代の豚骨醤油ラーメンを彷彿とさせるものでした。また「ネギ丼小」も登場しました。こちらもラーメンのお供に最高なミニ丼になりそうです! 2024年3月、定食系で人気の「揚げ鳥チリソース定食」を食べました。自家製レッドホットチリソースがかかった揚げたてサクサクしっとりの揚げ鳥(唐揚げ?)、すっごく美味しかったです。チャーハンは「量多め」「味やさしめ」でガジュマルらしかったです。また「たまごかけご飯」も新たに登場しました。シンプルな生卵をかけたご飯です。ラーメンにぴったり。 2024年7月、新定番「豚骨醤油ラーメン」の豪華版「豚骨ねぎチャーシュー麺(1230円+税)を頂きました。豚骨醤油スープ、ますます磨きがかかっています。この時のスープはかつての「総豊」のスープを彷彿とさせるすっきりとした旨み溢れる豚骨醤油スープでした。麺は平打ち麺でもOKです。ウマい!

ささきまこと(193)

2022/01/09

5.0

一番人気のチャーシュータンタン麺いただきました! お店の中は喫煙可、とのことでしたがキレイでカウンターに置いてある5席分のイスも荷物入れ付きで可愛いイスで好印象でした! 私たちが座った入口側にはストーブがついています!あったかい!お客さんの出入りで空気が入るのもそんなに気になりません! 程良い辛さ!ナルトにワンタンほうれん草海苔とメンマ、全部盛りって感じですごく豪華です! チャーシュー!チャーシューすごいです!大きく分厚く柔らかいです感動の美味しさ!チャーシュー丼とかもおいしそうですね! 麺がすごいです!自家製麺だそうで! もちもちで食べ応え抜群です! ものすっっごくお腹いっぱいになりました!また行きます!

福岡祐介(134)

2020/01/06

5.0

町の中華料理が食べたくなったので、自宅近くのガジュマルへ家族で食べに行きました。13時過ぎに到着。運良く店舗前が空いていたので、車を止めて入店。店内の貼り紙はタンタン麺が一押しのようです。しかし、初志貫徹で豚肉と野菜のあんかけ麺と春巻きを注文。10分も待たずに来ました。野菜はシャキシャキ、スープは熱々、中細ちぢれの自家製麺もスープをしっかりとひろいます。スープは鶏ガラ&豚骨のあっさりタイプ。でも旨味たっぷり。具がホントにたっぷりなのでお腹いっぱいになりました。春巻きも中の餡がたっぷりで、噛んだ瞬間に中の汁が溢れ出してきました。再訪確定です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 550 m

らーめん専科 海空土

ラーメン

4.1(725)

魅力度 4825pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区都賀の台4丁目5−15 MAP

概算距離 420 m

華鈴中華料理Karin

ラーメン 中華

4.6(38)

魅力度 4638pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区西都賀3丁目5番地21 内山ビル 1階 MAP

概算距離 390 m

タイ・レストラン クワコンムァン

ラーメン インド料理

4.5(78)

魅力度 4578pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区西都賀3丁目2−4 MAP

概算距離 340 m

上海小籠館

ラーメン 中華 洋食

4.3(63)

魅力度 4363pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区西都賀3丁目6 MAP

概算距離 250 m

江北

ラーメン 中華 とんかつ

4.2(129)

魅力度 4329pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市若葉区西都賀3丁目18−1 MAP