蕎麦 寿司 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ
魅力度 4347pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
恵庭市漁町104−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
揚北衆(762)
2024/07/31
2024.7 札幌周辺で山口県の名物「瓦そば」が食べられるお店です。叔祖父が、山口県出身の方と結婚していたと分かったのが、4年程前なので、仕事では行った事のある萩、岩国へ、3週間前に観光で行ってきたところでした。しかし、「瓦そば」を食べなかったので、こちらで初めて食べました。想像通り、熱々の瓦に接した蕎麦は、程よい焦げ目ついて、これを北海道的には塩梅薄目の暖かい蕎麦つゆに、浸して食べるものでした。食べる時には、三角帽子風の兜を被った状態で、肌寒い屋外で仲間と箸で突く事を想像しました。戦地(市街戦)で火を通す事を考えると、「瓦」というのも納得します。他にも「そば寿司」や、手で持てる「ルテモ瓦そば」(テイクアウト用)、「みかん鍋」なるものがあり、興味をそそります。どちらかというと、単独で行くよりも、仲間と行くお店でした。
さとっちドットコム(553)
2024/05/30
きっかけは、じゃらんの記事です。 店の裏が駐車場になっていて、座席数以上のスペースです。 瓦そばは、一人一瓦ではないので、然程仲良くない人と行った場合は、このメニューは避けた方が良いかも。 紅葉おろしとレモンをつけ汁に投入するのですが、最初はレモン無しの方がつけ汁の味を感じることができると思います。
hir_ w8(172)
2024/01/15
山口名物 瓦そばを頂いてまいりました♪ 初めての瓦そば、その名の通り熱々の瓦に迫力を感じ、お初の味わい!つけだれが甘い…って感じですね。しかし、店主さんが北海道の方に合わせて甘さを控えて作っていると言っておりました。本来はもっと甘いつけだれとの事。東日本、西日本の違い、北海道でもエリアに寄って食文化が違いますもんね〜面白い🤣食べ始めは『ん?』と思いましたが、食べ慣れると病みつきですわ😆後半はパリパリになった茶蕎麦が、つけだれと相まって良い歯応え!店主さんの明るい人柄、笑顔も素敵です!何故恵庭で瓦そば?と思いましたが、山口県の方が恵庭を開拓してくれた歴史なんですね。 本日も、とても美味しく頂きました!
かっしー(495)
2023/06/11
瓦そば。美味しかったです! お店の方が山口県出身との事。 思いがけず恵庭で本格的な瓦そばを頂くことができました‼️ 逃げ恥きっかけで瓦そばの認知度が上がったとの事(分かります、美味しそうでしたもんね、あの瓦そば。私もあれで瓦そばを知りました) 2023.6
mitsuru umeda(258)
2023/02/26
はじめて「みかん鍋」を食べました。 その見た目のインパクトもさることながら、お味も海鮮と野菜の効いた出汁にミカンの味がとっても美味しかったです さらにさらに、メレンゲを使ったシメのタマゴ雑炊がまた見た目のインパクト大!です。ふわふわメレンゲに雑炊の出汁が染みてこれまた美味しかったです。 期間限定(11月~2月)なので、また今度の冬に食べに行きたいと思います。
ぽぽたん(305)
2023/02/02
瓦そば…初めて聞くメニューに興味津々になり行って来ました。お店はこぢんまりとしていてアットホームな印象。テーブルとカウンター席があります。早速注文してみると瓦の大きい事にびっくり‼︎ 熱々でしたので、火傷に注意です。360度で熱した瓦を器に見立て蕎麦を乗せている為、保温効果抜群。そして、接している下側の蕎麦はカリッとなるので、2度美味しい。蕎麦に乗ってり海苔から上の部分をスープに入れて混ぜて、つけ麺みたいに頂きます。レモンの酸味と甘めに味付けされた卵と肉のバランスが最高に美味しかったです。他、珈琲カレーやミカン鍋がありました。鍋は前日までの予約が必要。ちなみに冬ミカンでしか出来ないようです。フレンドリーな店主さんでした。ちょっと気になったのが、食事の配達。バランス良くて品数あって美味しそうだなぁって。メニューの参考にもなるし持って帰りました。 次はミカン鍋に決定です。
もりもり(702)
2022/10/08
●みかん鍋2人前 3,600円(2020.01.12) ●瓦そば 1,211円(2020.02.15) ※絶品!恵庭駅から歩いても行けるみたいだし、新千歳空港に立ち寄る前後で是非! ※オーナーのお母さんがすごく楽しい方で、それも最高!
ナッツ(41)
2022/05/28
同じ会社の子と先日はじめて行きました 瓦そば、初めて食しました あまりのおいしさにとにかく感動しました! 上に乗っているお肉もおいしいです 茶そばが細く食べやすいです。 瓦が熱いので時間をかけて食べるとパリパリになり食感を楽しめるとのことですが美味しくて短時間で食べ終わってしまう為パリパリ感を味わえません笑 蕎麦つゆも個人的には大好きで単品でお店に置いていないのかと思わず聞いたくらいです笑 今のところはまだ販売されてませんがいつかお店においてもらえると絶対に購入希望です。 道の駅にも販売している「漁川のしずく」というチョコレートもいろんな種類があって美味しいです♪ ママがとても気さくで話しやすいです 以前タカトシのテレビにも出演されたとのことです
恵庭市栄恵町53 MAP
Posted by Google Map
恵庭市栄恵町1−2 レジデンスアルファ 1階 MAP
Posted by Google Map
恵庭市京町9 MAP
Posted by Google Map
恵庭市漁町133 MAP
Posted by Google Map
恵庭市本町53 MAP
概算距離 380 m åp>
蕎麦 うどん 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ステーキ とんかつ
魅力度 4550pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
恵庭市京町9 MAP
Posted by Google Map
恵庭市栄恵町74 MAP
Posted by Google Map
恵庭市本町83 MAP
概算距離 550 m åp>
蕎麦 うどん 寿司 居酒屋 和食 イタリアン ピザ とんかつ 焼肉
魅力度 4514pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
恵庭市栄恵町28 MAP
Posted by Google Map
恵庭市栄恵町1−2 レジデンスアルファ 1階C MAP