味楽ゆめり

味楽ゆめり

居酒屋

4.2(417)

魅力度 4617pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

金沢市本町1丁目3−33 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

44 G(345)

2024/02/11

5.0

(自動翻訳)金沢駅近くの人気居酒屋。 Uさんが予約する際に、能登半島の魚介類を中心に扱っていること、地震の影響で仕入れに影響が出る可能性があることを伝えてくれるのは親切だと思います。地震の影響がどの程度か分かりませんが、どの料理も満足でした。寒ブリは今まで食べた中で一番脂が上品で、塩とすだちとの相性も抜群です。カワハギの肝入り刺身は、肝の旨みを存分に味わえる逸品です。塩焼きわかめの甘みがたまりません。能登半島産豚の塩焼きは、ふっくらと焼かれて切り分けられており、調理の過程も豪快です。ご来店の際はご予約が必要です!

井上雄太(Y)(22)

2023/12/27

5.0

予約して20時入店 忘年会利用も店内でされてました。このお店選ぶ幹事、センス良いな〜 岩もずく、夢サラダ、加賀蓮根天ぷら、能登豚の角煮、ブリカマを注文 全て美味しかったけど、おすすめ順に紹介 ブリカマはじっくり火を入れてくれるから早めに注文した方がいいです。炭で香ばしく量も満足の一品 角煮は梅とネギがいいアクセントになった"塩角煮"でした。塩は初めて食べたけど、うますぎる。真似できないさっぱり感 岩もずく酢はぶちぶちと食感が楽しく、美味しかった 前に行った時は2回食べました 蓮根の天ぷらは前にテレビの特集で加賀蓮根は深夜から収穫して新鮮なものを卸す、シャキシャキと歯ごたえが良いって紹介だったので絶対頼もうとしてました。塩でもめんつゆでも美味しかった 夢サラダは魚や蟹で野菜不足だったので癒された〜温泉卵絡めて美味しかった。ドレッシングが野菜を引き立てる良い酸味でした

探検ローカルレストラン(201)

2023/12/23

5.0

夏の金沢旅行のディナーで来訪 あえて食事のないホテルを選んで、金沢の美味を食したいと考えて店を探したが結果的には大当たりでした。 少し高級な居酒屋の佇まいでカウンター席を予約していましたが店員さんも活気があり、声掛けにもすぐ気づいてくれて気分良く食事が出来ました。ノドグロの塩焼、白エビの唐揚げなど北陸の定番メニューは美味でしたが、特筆すべきは能登牛のタタキです、価格はそれなりにしますがお値段以上の食感と旨みでした。 日本酒の銘柄も種類が多く、良い肴と合わせて素敵な夜になりました。 コスパは良いかと思います。 金沢来訪時は再度伺いたいと考えています。

亀田薫(6)

2023/12/05

5.0

前回お伺いしたのは、コロナが始まる直前、その時もあまりの雰囲気、お店の方のサービスの良さそして……もちろんお食事お酒の種類の多さに驚きお食事を頂いている時にすでに必ず金沢に訪れたらお邪魔しようと思いました。お刺身は、ぷりぷりで新鮮❗️(近いので東京にいる時は、築地に買いに行きます)香箱蟹、白子の天ぷら、牡蠣の昆布焼き、梅貝のぬた(絶品)だし巻き玉子ご紹介したいメニューがいっぱいです❗️(おとうしもお座なりでなく美味しい)ぜひご自分でいらして確認して下さい。

J-BOY(252)

2023/08/06

5.0

味楽ゆめり、美味しかったです。予約困難店ですが、かろうじて予約が取れました。奥能登出身の店主が営むお店で、奥能登宇出津港から直送される新鮮な魚をはじめとした能登の旬を楽しむことができます。 お通しはタコのカルパッチョと枝豆、注文したのはお刺身の盛り合わせ、ポテトサラダ、加賀れんこん 天ぷら、炙り明太子、白海老唐揚、鯖天(自家製タルタルソース)、飲み物は生ビールと日本酒、日本酒は店主おすすめの「竹葉 ゆめり特醸」常温。お店の雰囲気も素晴らしく、ゆっくりと食事を楽しむことができます。おすすめです。

uki(205)

2023/03/02

5.0

1ヶ月半ほど前に電話で予約し二巡目でなら空いているとのことで二巡目の時間帯に伺いました。人気店です。 どの料理もすごく美味しかったです。 特にのどぐろの塩焼きと和風出汁風味の能登豚の角煮がたまらなかったです。 全体的に日本酒の合う料理でご飯とお酒どちらも大満足でした。

曽根和孝(67)

2023/02/20

5.0

予約必須。奥座敷へ。 のどぐろは時価だが、余裕があれば是非頼みたい。 ガス海老も未食なら是非。 とにかく素材が良く、何を食べても美味しい。 金沢を美味しくお召し上がりください😋

つむぎかよ(591)

2022/11/23

5.0

7年ぶりくらいかな?前回美味しかったので家族での金沢旅行で10日くらい前に予約して伺いました。 席は2時間制でこれは以前と同じ 前回は2人でカウンターだったけど今回は奥の小上がりでお願いしました。 前回のイメージだと割烹に近いイメージだったけど小上がりでのんびり飲んでたらやっぱり居酒屋な感じで寛げました。 料理はどれも盛りが良いですね お皿が大きいから最初はわからないけど食べても減らない感じ。食べきれなくなってきて最後は少しずつ残してしまいました😣 しっかり食べて飲んで17000円程で金沢でこのお味でこの値段はすごいコスパ良いと思います。(金沢久しぶりなので違うかもですが) お刺身や金時草も良かったけど牛すじ煮込みが特に良かったです。良い材料で丁寧に作ってあるな〜と、自分もよく作るのでそう思いました。 それなのに量も多くて高くない!太っ腹‼︎ あっさりした牛すじ煮込み とても美味しかったです😊

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 660 m

風和利

居酒屋

4.5(851)

魅力度 5351pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

金沢市尾張町2丁目6−57 串茶屋風和利 MAP

概算距離 280 m

家庭料理 志ん

居酒屋

4.8(10)

魅力度 4810pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

金沢市芳斉2丁目5−46 家庭料理志ん MAP

概算距離 110 m

はす家 金沢駅前店

居酒屋

4.5(279)

魅力度 4779pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

金沢市本町1丁目7−2 みやび・る金沢 1F MAP

概算距離 260 m

とと 家

居酒屋

4.6(74)

魅力度 4674pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

金沢市安江町19−7 グレイティストやまや MAP