なかっち庵

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

滝澤卓(19)

2024/08/10

5.0

うどん、そば全般的に美味しくて特に味噌煮込みうどんが大好きです。ランチメニューでライスを白米から鳥飯に変更できるのも素晴らしい👍

Phoenix(73)

2024/06/10

5.0

うどんは、コシがあってスープも出汁がしっかり効いたスープで美味しかったし、唐揚げも衣はさっくり中はふわとろで本当に美味しかったです

亀井寿則(7)

2024/05/11

5.0

数年前に仕事で碧南をウロウロしていて入ったのですが、まずはうどんと鳥飯が格別で、また定食のおかずも美味しく、とても良い仕事をされてますね‼️以来、碧南に昼頃行く時は、必ず立ち寄ります。鳥飯は売り切れる場合がありますので、ご注意を。

平松隆司(90)

2024/04/26

5.0

駐車場は店頭に5台くらいお迎えにも5台ほど有り、12時前後を外せば停められますが、人気店なので12時頃は待つ必要があります。 ランチはボリュームはありますし、美味しいです。 白飯から鶏めしの変更は無料ですが、売り切れることもあります。

ゆかなぎ(98)

2023/10/18

5.0

高浜かわら美術館に行く前に、近くだったのでお昼ご飯。 昔からある、地元の常連さんに親しまれてるようなアットホームなお店。 うどん、そば、定食があり、ご飯は高浜名物のとりめしに変更可!(ランチタイム) このとりめし、お店によって味付けが違うけど、すごく美味しくて、我が家好みの味付け、大盛り2杯を完食でした。 お蕎麦とカレー鶏なんばうどん、どちらも美味しいし、煮カツ定食が絶品でした! 12時半には満席で3組ほど待ちがありました。近くではないけど、また来たいです!

パパさん(150)

2023/09/16

5.0

街のうどん屋さんと言った感じであろう。駐車場は店前に6台程度、道の反対側に5台あるが、土曜日のお昼時であったため満車状態。しばらく待って空きが出るのを待つことに。30~40分ほど待つと続々とお客さんが出て来てやっと駐車。 店内に入ったものの2組ほどの待ち。テーブル席(4人)が4席、対面カウンターが6席、座敷(6人)が3席と広くもなく狭くもない感じ。席が空く間に店員さんがメニューを渡してくれるので、席に着くまでに決めることが出来る。鶏飯が人気のようだ。煮カツ定食1300円、みそかつ定食1300円(定食には全てご飯、うどん(冷or温)が付いている)が定番かな?麺の大盛は300円増し、うどんをそばに変更すると50円増し。混雑しているから注文からかなり待たされることになる。

T I(268)

2023/01/12

5.0

コスパ最強です! 味噌煮込みうどん定食1000円程度を注文しました。 ライスはとりめしに変更できるとの事で、とりめしにしました。 味噌煮込みうどんは野菜たっぷりと鶏肉、半熟の割るとトロトロ玉がついています。 麺は自家製麺とのことで、少し細めのコシはそれほど無い麺でしたが、 美味しかったです。 とりめしも美味しかったです。 コスパ良いので、近くに来たらまた来ます。 平日ランチでしたが、席は満席でした。 駐車場は店の前と、道路を挟んだ反対側にありました。

りんりん(273)

2019/07/21

5.0

天入り味噌煮込みうどん定食を頂いたのですが、手打ちうどんの麺がとにかく美味しくて感動しました!味噌は赤と白が選べて、赤を選んだのですが、味噌加減がちょうど良くてとても美味しかったです。サイドメニューの唐揚げもとても美味しかったです。店員さんの対応もとても良かったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店