Posted by Google Map
高浜市碧海町2丁目3−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
オイロパ(127)
2024/08/12
◯2024/8月利用時 ちょっと書きたいことがあり、利用日はマグロフェアの最終日だったこともあり その日にはないはずだったマグロの脳天とほほ肉が1人一つ限り特別提供されました。(当日フェア品はカマトロ いつも通り大トロもあり) しかも、脳天とほほ肉は普段は炙りのみでの提供が、当日は質が良いため生での提供が可能 これらが生で食べれるのは珍しいと ということでマグロの希少部位を4つ注文 これらも一貫¥150(税抜) ということで、大トロ・カマトロ・脳天・ほほ肉を堪能して、しかも質が良いのでめちゃくちゃ美味 これで ¥600 あり得ないですね🤣😂 コスパとは⁉️というレベル😂 このお店に文句を言う人の気が知れません ◯2022/8月頃利用 あり得ないクオリティーの寿司を一貫¥150(税抜)で食べられ また、カウンターで職人さんが目の前で握って一貫ずつ提供してくれます‼️ 普通にこのクオリティーなら1人、万を超えてもおかしくないですが、一貫¥150なので普通程度に食べれば¥2,000〜5,000/人で済むという凄いお寿司屋さんです。 寿司の全てのネタが1貫¥150です。(2貫1皿で¥150ではないです) 大トロも雲丹も甘海老もボタン海老も間違いなく1貫¥150です。 これはやはり凄いです。 (ただ、日によっては未入荷品あり) ですが、流石にそれを無制限には出来ませんので、高級ネタ(大トロやうに)に関しては、1人につき1回までの注文限定だったり 時にはセット品(別種2貫を含めた3貫¥450)のみでの提供だったりはします 完全予約制みたいです(口コミみると状況によっては飛込み可?!) 一日、4部制⁈ 90分制になります。 予約はHPからのネット予約がお勧めです。 プリンが1組につき一個サービスです。 店舗は【鮨懐石みどり】さんという店舗の中にあります。 にぎり鮨 一五〇 という看板などは出てません。 駐車場は店前に4台程と店裏に10台ほど 注文はカウンターにて注文表に記入して カウンターに提出するスタイルです。 注文表でワサビ有・無は選べました。 注文表は一枚につき5種まで書くスペースがあります。 一応、一回につき一枚提出で、出来る限り注文表のメニューが全て来てからの追加注文のような感じです。 寿司以外のメニュー(ドリンク含む)はスタッフさんに注文します。 スタッフさんはこまめにお茶補充してくださいました。 この日に私が食べたネタ ・大トロ ・豚しゃぶ梅紫蘇 ・鶏のタタキ柚子胡椒 ・牛タンねぎ塩 ・甘海老 ・アワビ ・炙りホタテ ・炙りイカ ・玉子 ・エビマヨ ・鴨ロース煮粒マスタード ・藁焼き鰹ニンニク醤油 ・ヨシエビ この日の車海老、ボタン海老は未入荷でした。 真夏のスタミナフェアで肉系が多かったのは嬉しかったです。 自分はこれだけ食べて、家族3人も似た感じで合計¥6,500位でした。 凄いとしか言えないです。 (ちょっと抑えめではありましたが) ※ ちなみにHPのメニューは結構古いそうです。 普通に乗ってるマグロのほほ肉や横隔膜などはもう随分扱ってないとのこと また HPには2貫からの注文と書いてありますが、現在は一貫から注文出来ます
ハムイチ(64)
2024/07/22
TVで見て初めて行きました。 WEBでは満席でしたが、電話したら当日でたまたまテーブルが18::45で空いていました。ラッキー✌️ 全品百五十円(大トロ等一部を除くが3巻セットの裏ワザもあり)は驚きの価格設定です。 ネタは最高、シャリは小さめで、いくらでも食べてしまいます カウンターなら雰囲気も満点です
ぽろん(4)
2024/07/16
家族で利用しました。 予約制で1.5時間の入れ替えでした。 新鮮な魚がお値打ちに食べられます。 座敷もあるので子連れでも大丈夫です。 少人数で行くのであればカウンターが良さそうです。 注文用紙に記入してオーダーするスタイルです。 季節によってかわりネタもありました。 一皿にたくさん並べられて運ばれてくるのですがネタがツヤツヤしていて目でも楽しむこともできました。 どれもおいしかったです。 今度はランチで利用したいと思います。
soycye(1130)
2024/07/04
240331 ランチで行きました。 テレビで紹介されて知って行きました。本格寿司が一貫150円均一、びっくりです。お味も素晴らしい。最高でした。ありがとうございました。
mc.vocal vicky(518)
2024/02/13
今日のディナータイムに、愛知県高浜市にある食べログ寿司百名店eastに選ばれ、食べログ評価現在3.70の完全予約制の人気店【にぎり鮨一五〇】さんへ。 前日までの予約制で、夕方5時に席が空いてることがあれば予約無しで入れる可能性もあるみたいですが、事前予約が安心だと思います。 こちら、元々碧南にあったそうですが、今は、鮨懐石みどりのお店の中にあり、カウンター席は、にぎり鮨一五〇いちごいちえの専用席になってます。 店の名前の通り、ほぼ全て一貫目は150円。 大トロ150円❗ 中トロ150円❗ 大穴子150円❗ 2貫目からは、一貫300円になりますが、それでも安い。 大トロ、中トロ、赤身のまぐろ三昧450円は、何度頼んでも450円で頼めるため、大トロを実質何度も150円で楽しめる裏技。 今日のマグロは、宮城の塩釜の本マグロとのこと。 さすが大トロ、めちゃめちゃトロける。 しかも150円なんて、アメージング❗ 本日のオススメ、熟成寒ブリ。 こちらは9日間寝かせてるそうで、脂の旨味が際立って、めちゃ旨。 ネット予約特典の自家製プリンが最後に。 バニラビーンズが入っていて濃厚で美味しかった。 かなり食べたはずなのに5000円でお釣りがもらえるなんて、このクオリティでこのお値段。 人気があるわけですね。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗
Hi-Saimon(736)
2024/01/07
間違いなくおいしい鮨をリーズナブルに頂きたければここです 日本酒の取り揃えも多く、予約時間が90分でせわしないことを除けば完璧です。 詳しくは写真を見ていただければ間違いないかと思います。
FUMY 0529(633)
2023/12/02
予約してカウンターをオススメします。 ランチタイムは2部制で一斉スタートですが、単品をオーダーした分を握ってもらえます。価格もほとんど一貫150円。信じられない! 米は秋田産、1粒がちょっぴり大きめで固めのシャリが私には合いました。
polestar(507)
2022/08/28
ここの寿司屋さん、 どれを食べても一貫150円! 安いようだが回転寿司の3倍(笑) 当たり前だけど、 回転寿司とはネタが全然違うからね〜。 店員さんの気配りもGOODでしたよ。 敢えて厳しいことを言うなら 口に入る前にシャリがバラけたな。 しかし、これが改善されたら 値段は倍だよね〜(笑) ⭐︎メモ(笑) 店の前の駐車場は5〜6台のみ。 裏にも駐車場がありました。