ウンシャン(聞香)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

進藤尚子(2)

2024/06/16

5.0

落ち着いた店内、ママはとても優しく穏やかな人、お料理上手で特に私は餃子を毎回注文する程美味しいです。 是非皆様足を運んでみてください。

j(83)

2023/12/16

5.0

追記、2024/7/12(金)17:30、1名にて来店🚶 🅿:2台分スペース有、駐車場までの道幅狭い路地の為軽自動車以上は注意。 📒 少し前に営業日や予約制のお知らせが貼り紙で告知してあったり、また閉店したとの書込みも有りましたが店主に営業再開の連絡を頂いたので久々に聞香で食事出来ました😄 変わらずお一人で調理と接客を対応しているのでゆっくり待ちながら落ち着いて食事できる方はおすすめいたします👍 メニューが少し変わったので常連の方も新鮮な気持ちで楽しめるかと思います(一部以前より低価格で頂ける一品も有り✌)。 🧾 ¥800/青菜炒め(小松菜)🌿、他にほうれん草等の野菜も選べます👈 ¥1,500/角煮🐷、付け合せの煮卵が嬉しい😄 ¥600/おこわ🍚、見た目小さなせいろでも食べれば充分お腹は満たされます👍 🧧初来店 開店11:30に1人で来店。 1品ずつじっくり味わって食事できました。 注文の料理が来るまでの合間に高菜炒めサービスしてもらいました(^o^) 常連さんにも愛されてる良いお店です。 2024/2/10(土)17:00 1名来店、追記 旧正月メニューがオマケで提供されると聞いて来店しました🚶 ・🌿炸青菜(青菜炒め、小松菜)👍店に来たらまず頼みます😊 ・🍤春巻👍 サクッホクッのあっさり塩味! ・🥟エビ餃子👍 生地のモチモチとエビのプリッとした食感を熱々でいただけます😋 ・🥟小籠包 熱々の汁を味わい、生姜と一緒に一口で🙆 ・🍄キノコスープ 🍜目一杯の満足感あるスープです! ・🌭腸詰👍 台湾式のソーセージは独特の味わい(ほんのり甘み)一度は食べてみて! ・🍚蝦仁炒飯(エビチャーハン)👍 定番の安定した美味しさ ・甜年糕(甘い餅)👍 お目当てのお正月メニュー!食後のデザートでいただきました😋優しい甘さとサクッと揚がった美味しい目出度い逸品でした😊 美味しくてつい沢山注文してしまいました😅 🫄一杯でやや苦しいですが大満足です🙇

Chii(2)

2023/05/09

5.0

前から気になっていた、聞香に行ってきました。 ランチで角煮丼を頂きましたが、八角の香りが効いていて本場の台湾の味を堪能でき、美味しかったです。 食前に入れてくれた、お茶が香りも良く甘味があって美味しかったです。 今度は中華おこわか中華粥にチャレンジしたいと思います。

T K(683)

2022/10/13

5.0

八街駅からすぐの街中華さんですが、めちゃめちゃ美味しいです! 中華丼はお洒落な器に野菜は食べやすいよう小さめにカットされ、ぷりぷりの海老もふんだんに入っていて久しぶりにこんな美味しい中華丼食べたな、という感じです。 これにトマトと卵のスープと漬物付きで800円は最高です。 おそらく中華丼でこのクオリティなら他の料理も素晴らしいと思われます。 リピート確定です。

Sgt.Kashiwagi(141)

2022/10/09

5.0

八街市の中心部、駅のそばにある小さなお店で中に入った感じだと元々は寿司屋だった感じですが、所々に「福」の文字が入った飾りがあったりと中華料理の雰囲気で上書きされています。ランチメニューの中から、おこわ点心セットを注文。しばらく待つと蒸し上がった二段のせいろが出てきます。上が点心、下が中華おこわ。点心は肉焼売が2つと海老焼売が1つ。肉焼売は密度ギッシリで箸で切るのも一苦労。肉の味がしっかりするジューシーな焼売です。おこわは中華ちまきに入っている感じの味の濃いおこわで、小ぶりなせいろにギッチリと詰まっています。中華ちまきが好きな方なら、あれがたくさん食べられるという事できっと満足できると思います。スープには水餃子。こちらは香味野菜の餃子で、優しい味のスープと頂くとホッと落ち着きます。日本式の町中華とは趣が異なりますが、台湾のお母さんの作ってくれる本格的な台湾料理を楽しめるお店です。

Ayumi(8)

2022/08/17

5.0

おこわセットをいつも頂きます。 水餃子のスープと肉肉しい大きいシュウマイが2つとエビの小籠包が1つ、一番下の段には干しエビと干し椎茸の出汁が効いたおこわがびっしり入って900円美味しくてお腹いっぱいです。他の物も食べてみたいけど 行くと結局おこわが食べたくなります。 お店のママさんは、気さくで人当たりが良いです。

ごっちゃん(18)

2022/05/15

5.0

本物の台湾人による台湾料理です。 いま日本に濫立している中国人による偽物台湾料理店ではありません。 店主さんは台湾・台北出身 店舗は寿司屋の居抜きですがBGMが台湾風BGMでなごみます。 料理もまさに台湾!本物の味です。 店の名前「聞香」ウンシャンとは台湾茶を楽しむとか?の意味のようで こちらのお店では、その台湾茶も本格的に1000円?で試すこともできます。 とにかく良い台湾料理店です。

Mu- mama(14)

2021/06/10

5.0

聞香さんが復活OPENしました 2024.8 久しぶりに優しい笑顔の店主さんにお会い出来ました✌️ またお料理が食べれることになったのでとても嬉しいです😊 店主さんお一人でホールも調理もやっていらっしゃいます 混み始めるとお料理の提供はお時間かかる場合もあります(余裕を持って行かれるのが良いかと思います) 聞香に行ったら私は良く 点心各種や中華おこわ、ワンタン麺、角煮を食べます 中でも手作り点心各種美味しいです ┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┉┅ いつも感じの良い店主さんが出迎えてくれます。もう一人の店員さんも気さくで明るい楽しい方です。 良く注文するのは、中華おこわ、ワンタン麺、天心各種、角煮、煮卵 どれも手作りで幸せになれる味です。中国茶もオススメです🍵 特に天心は、どれを食べても美味しい♥ パートナーは角煮と煮玉子がお気に入りです。 ランチをしながら店主さんに中国語を教えてもらったり楽しい時間が過ごせます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 260 m

支那そば うみ

ラーメン 蕎麦 中華

4.0(348)

魅力度 4348pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八街市ほ230−19 MAP