Posted by Google Map
鎌倉市小町2丁目10−18 二の鳥居ビル2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
tsuka sio(72)
2024/06/15
鎌倉でしらす丼を食べたい!と思って立ち寄りました。ねぎとろしらす御前をいただきました!デザートのプリンもとてもおいしかったです。
Norimaki Morimori(400)
2024/05/01
外構工事中で営業中か分かりにくいのですが、やっています。お店のご主人とお手伝いの方2名でお客さんの様子を見ながら、テキパキと丁寧なお仕事をなさっています。お昼は現金のみ。デザートが付いてきて、美味しかったです。
はちもぐ(1005)
2024/04/24
【鎌倉】上質な和食のランチをリーズナブルに「お料理とみやま」 鎌倉駅東口より徒歩3分ほどの場所にある「お料理とみやま」にお邪魔してきました。こちらは上質な和食のランチがリーズナブルにいただけると人気の1軒。しらす丼が食べたい!と見つけたお店ですが大当たりでした。 「ねぎとろしらすの2色丼(1580円)」はお新香と小鉢2品(この日はおからと胡麻豆腐)お味噌汁とデザートが付きます。またこのおからがびっくりするほど美味しかった!しらす丼に関してはそこまで差の出るお料理ではないと思うのですが、メインを取り巻く脇役たちの活躍が素晴らしかったです。 デザートのプリンも絶品!駅近ながら路面ではないので、タイミングが合えばすんなり入れると思います(ちなみに日曜日の12時少し前、店頭のメニューに悩んでいた数秒の差で10分ほど並びました)
さくらい.まさゆき(507)
2023/12/25
【2023.08.20訪問】 鎌倉にあるお料理 とみやまでランチをしてきました。鎌倉に用事があったのでせっかくなのでどこか百名店に寄りたいなと思って探していたところ見つけたお店になります。 予約もできるということで事前に予約をして行ってきました。鎌倉駅から歩いて3分ほどの距離で雑居ビルの2階ににありますよ。 本日の海鮮丼御膳には丼、お椀、小鉢2品、デザートが付いてきます。この内容で2000円で日本料理の名店のランチがいただけるというのはお得すぎますね。本日の海鮮丼御膳はぶつ切りのお刺身とシラスと海苔が入っていますね。 いくらもちょこんと乗っかっていて良い感じでしたね。お刺身はブリかな。脂が乗っていて美味しかったですよ。小鉢の胡麻豆腐も美味しかったし、デザートでプリンが付いているので最後のお口直しもできて大満足のランチでした。
TATSUSHI NAKAMURA(604)
2023/08/27
久しぶりに鎌倉でランチ。 せっかく鎌倉まで来たのでハズしたくない・・・!と思い調べたところ非常に評価の高い店を発見。 席数がそこまで多くないようなので急いで向かったところ、ランチ時だったが運良く待つことなく入ることができた。 場所は小町通りから少し脇道に入ったところ。 店内はそこまで広くはないが高級感のある落ち着いた雰囲気で、カウンター席と座敷席がある。 ランチメニューは「釜揚げしらす丼御膳(1,480円)」「本日の海鮮丼御膳(2,080円)」「特選天丼御膳(1,780円)」「ねぎとろ、釜揚げしらすの二食丼御膳(1,580円)」の4種類。 どれも美味しそうで悩んだが、あえて特選天丼御膳を注文。 ちなみに午前はどれも丼の他にお椀、小鉢2品、デザートがつくそうだ。 さて、肝心の天丼だがエビ2尾を始めとして豊富な野菜や海鮮に盛りだくさん!絶妙の揚げ加減で味もしっかりしておりとても美味しい。 最後のデザートは自家製のプリンだったが、これまた絶品。 単品でも頼みたいくらいクリーミーで美味しいプリンだった。 ということで評判通りとても良いお店。 鎌倉でランチに迷ったら是非選択肢に入れるべきだ。
Chihiro I(454)
2023/02/26
小町通りちょっと脇道に入って2階にあるお店。 ランチの丼が美味しいと評判でいってみました。 13:30頃の昼下がりにいってみるとちょうど席があいていて入れました。 本日の海鮮丼御膳(¥1,980) 魚が6種類くらいはいっていたのと、釜揚げしらす、ねぎとろも入っていて食べ応えある。そして盛り付けも美しいー! 小鉢のおからや豆腐とジュレも優しい味で美味しかった…好き。 デザートはなめらかプリン。カラメルソースがビターでなめらかな甘さと相性バッチリでした。
おしも女子(436)
2023/02/06
ずっと行こうと思ってたこちら。 小町通りからちょっと入ったとこの2階。 靴を脱いであがります。 座席とカウンターどちらも掘りごたつ席。 この日は海鮮丼が仕入れの関係でないとの事で、ねぎとろ釜揚げしらすの二色御膳を注文。 すぐにお茶が運ばれる。ほうじ茶。 接客の男性と料理作ったはる男性2人で切り盛り。 接客の男性ちょっと感じ悪い…愛想って知らぬのかも知れない。あと、準備が雑。 それはさておき、運ばれてきた二色丼結構ボリューミー! 醤油にワサビ解いてかけて食べたら、すだち入りだった♡ここで既にキュン♡そして、予想外にこの海苔めっちゃ美味い♡しらすとネギトロは予想通り美味しかった♡ うの花もお上品な味。 胡麻豆腐にはジュレとアラレ掛かっててこれまた上品♡かかってるスプーンもオシャレ♡ お味噌汁はネギとえのきでした。ほっこり♡ 食事終えたらデザートがサーブされて、器可愛い♪♪その上めちゃめちゃ美味しい(❤︎´艸`)その辺のお菓子屋さんより美味しいんちゃうかな.ᐟ.ᐟこれで1480円はお得!! 全て料理が丁寧で夜にも来てみたい!!
ちほ(1012)
2022/04/02
平日のお昼12時頃にお伺いしましたー! 建物二階にあがってドアを開けると 既にほぼ満席状態。 靴を脱いで上がる形式でしたが 入っていいのかな?とそわそわ厨房にいた お二人を見てお声掛けしようと思っていたら 気付いて頂いたけれど特に反応無しで…笑 きっと昼の混雑タイムでお忙しいんだと思います 完全に無言だったので… もしやちょっと入るなら入れ。帰るなら帰れ的な 怖いお店なのかなと少しドキドキしていましたが 空いているカウンター席に そろりそろりと座ってメニュー眺めてたら お水を出して頂けたので 受け入れてもらえた、と少し一安心。 今回はランチメニューで ★ねぎろと・かき揚げしらすの2食丼御膳 1480円 こちらを頂きましたー!! ランチメニューには 丼、お椀、小鉢、デザートなど 全6品セットになっていてとてもお得感たっぷり! 注文して約15分程ほどで出てきました。 とてもフォトジェニックで可愛い! 胡麻豆腐の上にカラフルに散りばめられていて可愛い。 胡麻豆腐はとにかくもっちりもちもちで 食べ応えあって美味しい! ねぎとろとしらす丼は本当に絶品!! とても細かく繊細なしらす。 ネギトロも味がまとまっているし 絶妙な柔らかさのバランスも抜群。 細かく刻まれているノリも 邪魔しすぎる事なく良いアクセント。 そして香り高い大葉との相性も抜群!! お味噌汁も美味しい丼が更に染み渡る様な美味しさで ほっこり。 更にデザートのインパクト!! 可愛い透明な卵の容器に入っているプリン。 ものすごく可愛いー!! そしてコクがあって濃厚で絶品!! お昼のお会計は現金のみとの事でした。 久々にすごい美味しいランチを食べたって感じでした。 大満足です!! ご馳走さまでしたー!!
Posted by Google Map
鎌倉市御成町13−16 渡辺ビル 203 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市雪ノ下1丁目8−36 津多屋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
鎌倉市雪ノ下3丁目3−26 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市御成町4−15 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市小町2丁目11−11 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市雪ノ下1丁目9−29 2F MAP
Posted by Google Map
鎌倉市御成町11−37 MAP
Posted by Google Map
鎌倉市小町1丁目7−8 TAK鎌倉ビル 2F MAP
Posted by Google Map
鎌倉市小町1丁目1−1 MAP