Posted by Google Map
韮崎市本町1丁目18−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ニシムラタカヒロ(ヒル下がりのジョニー)(140)
2024/05/21
トレイルランナーのヤマケンと同行。さくらうどん冷普通盛りを注文したけど、あまりのうまさに替え玉大追加。半分ずつ食べました。湯治食としてもぴったり。再訪します✨😊
水野絵菜(3)
2024/05/07
店員さんも中の雰囲気も超グッドバイブス。 うどんはさくらオールの並盛りを頼みました。 ここ最近食べた中で一番美味しかったです。 窓のマティスも入り口の獅子舞もありがとうの黄色い旗も全部最高。
大和グルメ(267)
2024/04/07
土曜日1015着 私1人、開店するやいなや! めちゃ集まってきました、笑 オールさくら中盛り!いやー美味かった! 次はつけ麺で頂こうかな、リピ確定です! 駐車場あります!助かります!
yasu mt(226)
2024/03/07
韮崎うどんなのか?吉田うどんなのか? 店頭の看板には「吉田のうどん」店内のポスターには「韮崎うどん」 ま、美味しいのでどちらでもいい。 色々なメニュー「食べ方」がある中で「オールさくら」の大盛り、温を注文。 温以外は、冷とつけ。 10分くらいだ着丼 うどんはしっかりとコシが出あり、さすが吉田うどん。 お肉を口に入れた瞬間…この赤身でしっかりしたポサポサ感は…馬肉ですね。 ん?もしかして店名のさくらはここから?なのかなぁと思いながら、しっかりと味わいました。 心が安らぐおうどんを楽しみました。
shika 1976(336)
2023/12/28
2023年12月訪問 韮崎に立ち寄った時には必ず行く吉田のうどんのお店。昼間のみの営業で混雑している場合でも比較的回転は早いです。富士吉田まで行かなくても、しっかりとした吉田のうどんを食べさせてくれるお店です。
シャーリーン・チェン(342)
2022/05/21
再訪2024年7月 コシの強いうどんを求めて久々の来店💨オールさくらの大盛りをつけでいただきました🎵やっぱりすごいコシのうどんはウマイね~😆小麦の香りもして絶品ですね😄出汁の良く染みた半とりごはんも旨かった👍️ 地元の方にも愛されている、 「吉田のうどん さくら」さんです❗️ 店舗横に砂利ですが駐車場🅿️🚗があります。 座敷もあり店内は結構広いです💨 肉つけうどん+半熟玉子でいただきました😋煮干しを使った出汁がゼッピンですよ❗️ うどんもかなりコシが強くとてもおいしいです。が、これでも本場の吉田うどんよりは柔らか目だそうです😅 香辛料のすりだねやさんしょうが置いてあり、辛味を加えて食べるのもまたおいしいです👌 また行きたいうどん屋さんです👍️ 再訪2022年10月、新しいメニュー出来てました❗️ 「オールさくら」中盛りをいただきました❗️うどんの上に肉、ごぼう、油揚げ、半熟玉子、キャベツ、ネギがのせられています❗️ 歯応えのすごいうどんでおいしいですね🎵 他に前回食べられなかった「とりめし」をオーダーしました❗️とてもおいしい炊き込みご飯で美味しかったです😋
BunBun丸(578)
2022/05/21
《吉田うどんの さくら》🌸さん😋 麺のコシが強い吉田のうどんのお店「39ら🌸」 お昼営業のみ10:40~14:00(日曜定休)・臨時休 Googleマップ最新情報(オーナー)でご確認ください。しばらくの間、休業(8月位から10月半ばまで)してましたが現在は通常営業との事でした。 R20 韮崎市役所の隣、🅿️🚗は店舗横 R20側に10台位 ジャリです(バイクは⚠️) 反対側にも🅿️🚗ありました(発見❕)アスファルト👌 店内はカウンター・小上がりテーブル席・お座敷と けっこう広いです。 定番は馬肉(🐴桜肉)の乗った 肉うどん(温)・温かいつけ汁で頂く肉つけ(冷や盛り)です。 創作うどんも有ります‼️(季節限定のカレーうどんや焼きうどん?ソース系など) 肉つけ(ノーマル)頂きました😁具は定番の馬肉とキャベツのみ、麺のコシは凄いです。つけは水で〆ているので更にワシワシ👌凄い好みですな🙆✨麺の のど越しなんで皆無‼️噛み砕くうどんっす😃😙すき つけ汁は にぼし出汁のお味(少し優し目)、天かすと吉田うどんの定番すりだね(薬味)、山椒で味変😆辛っ旨い イイねっす👍️ 麺量はノーマルだと少し物足りないかもです。他のお客さんは のきなみ大盛りを注文してましたよ😃 たくさん食べたい方は中盛り・大盛り、替え玉もありなので良いです。(※ 麺の量はわからない🤷ので店員さんに確認してくださいな。) 再訪😁)オールさくら🌸なるメニューが登場‼️ 肉・玉子・牛蒡・葱・キャベツ・油揚げのフルトッピングで¥700-…安っす👍️ 温・冷やし・つけが選べます。普通にたのんでしまったので温かい うどんでした。(つけ だと思って注文😅) がっ!温かうどんは適度なコシ+つるつるでこれはこれで旨し✨でした。すりだねも温かうどんの方が合う😁 しかも油揚げが餅巾着だったのがgood😃⤴️⤴️でした。)・待望の🐔めし も私好みのおこわ系🙋いいです👍️ 再訪🙆)オールさくら🌸「つけ」で頂きました。少し値上げの¥750 (物価高騰でしかたなし😵) 最強のコシ健在🙋美味しいですわ🤩 オススメ😉もつセットもイイね👍️っす😃 次回はぶっかけうどん(冷やしうどん)・期間限定カレー🍛うどんも食べてみたいです。 また伺います❕😸ごちそうさまでした。🙏
佐伯直文(700)
2018/07/16
麺は一般的な吉田のうどんより細めでモチモチして柔らかいが、これはこれで大変おいしい。つけ汁は甘じょっぽい感じではなく出汁の風味が効いている。トッピングは肉が馬肉(甲府の多くの店が牛肉か豚肉)。吉田のうどんベースで讃岐うどん風味の印象、独特のバランスでまとまってとてもおいしい。 替え玉やトッピング、“布製”のおしぼり等サービスも気が利いている。セルフでなくフルサービス。提供も早い。その上安い。また、(いつも?)いちごや半熟卵などサービス品が付く。 テイクアウトの生麺もお勧め。その場で生地をカットして出来立てのうどんが非常に安価(@百円)に入手できる。 駐車場も広く停めやすい。場所も国道沿いの韮崎役所前でわかりやすく便利。 これで揚げたて天ぷらがあればさらに良いが、天かすしかない。それを差し引いても甲府盆地では最良のうどん屋だと思う。 PayPayが使える。さすがに去年より若干値上げしたが、まだまだ安い。 アイスクリームなど若干メニューが減った。 営業時間短く、日曜休みで行く為のハードルが高い。タイミングが合えば訪問をお勧めする。
Posted by Google Map
韮崎市中央町10−12 MAP
Posted by Google Map
韮崎市本町2丁目8−24 MAP
Posted by Google Map
韮崎市中央町1−14 2階 MAP
概算距離 300 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 中華 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4583pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
韮崎市本町1丁目6−30 MAP
Posted by Google Map
韮崎市本町2丁目10−28 MAP
概算距離 280 m åp>
カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ
魅力度 4441pt
ステマ?度 10%
大丈夫!
Posted by Google Map
韮崎市本町1丁目4−29 MAP
概算距離 740 m åp>
ラーメン カレー 寿司 中華 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ 韓国料理
魅力度 4341pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
韮崎市富士見1丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
韮崎市富士見1丁目6−31 MAP
Posted by Google Map
韮崎市中央町1−11 アメリカヤ横丁 ヤ棟 MAP
Posted by Google Map
韮崎市富士見1丁目3−29 望月ビル 101 MAP