Posted by Google Map
恵那市大井町251 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ひろた(40)
2024/08/15
14時頃に行かせて頂きました。 駐車場が隣りにありますが混んでいる時は、ちかくの無理駐車場に止めた方が良いかもしれません。 私は、カツ丼、子供達は、ざるそば大盛り、カツ丼ざるそばセットを注文しました。 カツ丼は、カツを煮込まずに上に卵とじを乗せるタイプで私の好きなタイプでした。 味も甘すぎずストライクでした。赤だしの味噌汁も美味しかったです。
果汁徹夜(4)
2024/08/15
静岡からの観光で訪問。 味のある外観と、店内のエモい雰囲気がgood わたしがAランチ家内がBランチを注文。 凄いボリュームでコスパ最高😆 お味も細かい仕事されてるのが解ります。 うまい😋 また近くに行ったら寄らせて頂きます。 ご馳走様でした👍
ニシオカズマサ(257)
2024/06/08
次男坊と昼御飯。おそらく56年ぶり?亡き両親と来た記憶が有ります。お店の雰囲気は私には最高です。お昼満席🈵💺外待ち。(人気で嬉しい)私、カツ丼、息子中華定食。美味しいですねぇ。今度はかみさんと通います🎵
舞うお茶わん(352)
2024/04/06
Aランチ(エビフライ・ハンバーグ・オムレツ)を注文 海老が丸々1尾で見た目も豪華。 他にも色々惹かれるメニューがあり通いたくなる。
Ty Ty(21)
2023/11/18
昨日レビューを見て 今日息子と2人でランチにお邪魔しました!Bランチオムレツセット?とチャーハンサラダ付き 今まで食べた1番美味しいチャーハンを越しました!! いやぁ〜ビックリ!! 店内&トイレ、昭和〜 トイレに二槽式洗濯機と鏡社名入り 懐かしすぎる!!大好きだ〜♡ あと、千円以下で楽しめる 豊富なメニュー達 また、来年の秋に行きます!! 次回は家族全員で。 駐車場は横にもあるし ※入れるのテクニックいるかも… ※駅の立駐オススメ歩いてすぐ 90分無料(R5.11月現在)
小川春子(135)
2023/08/28
12/18他のメニューも食べてみたくて伺いました。ちょうど昼でしたので満席と表示があり外で待っていたら呼びに来ていただいたので入店しました。今回も美味しくいただき満腹です。レジ前のメダカも幸せなのか、立派に育っていて良い環境って事なんですよね(笑)また違うメニューを食べに伺いますね‼️ 恵那駅から近くて美味しい、と口コミを見て行きました。唐揚げ定食をいただきました。味も良くボリュームたっぷりで満腹でした。 また違うメニューも食べに行きたいです。
Taisuke Noda(40)
2023/08/19
ご夫婦で経営されている町のおしゃれな昔ながらのレストラン。驚くべきはメニューの数。これをチェーン店の規模の経済が効かない中で洋食から和食までカバーされているのは驚き。ご夫婦のお客への心遣いが垣間見える。 店内の雰囲気も昭和の風情が漂い、均一されたチェーン店のような統制がなくどことなく落ち着く事でしょう。 お料理は和食では恐らく一番人気のカツ丼と洋食のそれであるAプレートを昼夜に頂いたが圧巻でした。美味しい。単純に美味しいだけで無くご夫婦の実直さが伝わってくる丁寧な盛り付けや、上蓋から溢れでるカツなどのエンタメ性が食欲を掻き立てます。 恵那はかつて大井宿として重要な中山道の宿場町でした。故に周囲の建物も江戸時代の風情を残すものも多く、昭和どころかさらにその前の雰囲気も楽しめるでしょう。 お酒は頂きませんでしたがもちろんあります。英語のメニューもありますので中山道を歩く欧米ハイカーの皆さんにもお勧めです。
J S(33)
2023/07/22
比較的近くなのに全く知らなかったお店です! Googleでランチのお店を探して知りました(o^^o) ノスタルジックでどこか懐かしい昭和のお店です。 私はオムレツ好きなのでAランチを頼みました。 たまごがふわふわで美味しくて エビフライもお頭付きで身が柔らかくて絶妙な揚げ具合でした! サラダもたっぷりあり、ハンバーグも手作りかな?美味しかったです♪ ご飯を残してしまいすみません(>_<) 半ライスにするべきでした… 友達が食べてたひかりプレートも美味しそうで 次はひかりプレートのオムライスを食べたいです。 半ライスにして… お店の方も気さくに話しかけていただいて ぜひまた家族と行きたいと思いました!