Posted by Google Map
福山市松永町4丁目15−77 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
琉提督(8)
2024/05/22
チャーハンが本当に美味しいです 淡路の玉葱でしか出せない味でした チャンポンも具沢山でお腹いっぱいになれます そしてお父さんとお母さんが凄く気さくで グラスも冷やしてくださっていた 気遣いが凄い沁みる また行きたいです
先っちょだけの約束(52)
2023/05/17
松永町の知る人ぞ知る名店【山一】を訪問。 お昼を少し外して訪れたので、殆ど空席状態でした。 先客が2名居られましたが、1人帰られる頃に新たな客、また1人帰られる頃に新たな客が来て、お昼のピークを過ぎても一定の来客は続いている感じでした。 ここでのオススメは【チャンポン麺】や【中華そば】ですが、そこをあえて【レバニラ】を攻める私。(笑) 残念ながら、定食の設定は無く単品メニューのみ…ついでに【めし(大)】を注文したら、漬物が付いてきました。 ほどなくして届いたメニューの【レバニラ】は野菜がたっぷり盛り付けられた出来栄え。 気になるお味は、よくある中華店の味付けではなく、食堂などで出会える野菜炒め(焼肉風)な感じです。 具材の方は『ニラ、玉ねぎ、にんじん、ニンニク』が入っており、スライスにんにくが一緒に炒められているのは珍しいのでは? もやしは入っていませんでしたが、スタミナがつきそうな具材沢山で嬉しい。 レバーは小ぶりな感じで、野菜と均等に箸を進めていないと、最後にレバーが余りがちになりました。 それでも【山一】ならではのレバニラに出会えた気がして良かったです。 会計後、店主から話し掛けてくれて、駐車場に関して教えて貰いました。 道路向かいのパチンコ屋の駐車場について、立体駐車場の1階にも駐車して良いとの事でした。(何やら承諾を得ている様)ただ、2階に比べ少し狭いので、駐車トラブルは自己責任で!! 営業車など休憩の際、パチンコ屋に停めにくい場合は、少し離れた場所(ローソン付近)なら気兼ねなく停めれるので、オススメだそうです。 ** 総評 ** 【おひとり様・グループ・ファミリー】 •コの字型カウンターの為、おひとり様から少人数向け。 【待ち時間・待合スペース】 •わりとカウンター席が多いので、激混みは無いと思われる。時間がズレれば待ち時間は無い。 【駐車場・アクセス】 •表通りから一本裏通りになり、少し分かりにくいかも? •専用駐車場は離れた場所に2台。パチンコ屋の立地駐車場にも駐車可能。(基本2階だが、1階も駐車して良いとの事) 【注文方法・支払い】 •着席後に注文し、飲食後にその場で支払い。(食べ終わった食器をカウンターに戻すと喜ばれる) •精算後、お土産にお菓子をくれる! 【トイレ・手洗い場】 •トイレは未確認。 •入口付近にアルコール消毒あり。
よっちゃん(133)
2022/12/13
中華そば 山一 広島県福山市松永町 お店もラーメンも昔ながらのラーメンです。 注文したのは中華そば並盛650円。 美味しい醤油豚骨ラーメン😋。背脂も入ってました! 麺は自家製麺でもっちりとした歯ごたえでとても美味しかったです😋 どれを注文しても外れは無いであろうメニュー表を見ながら今度来た時は何を食べようか考えてました😋 大将のおっちゃんも奥様もとても気さくで、いろいろと話かけてくれてアットホームなお店です😃 また行こ🍜
815shu(276)
2022/11/29
スープは醤油つゆの旨みが本当に美味い。尾道ラーメンらしく味はしっかり、適度な塩っぱさは若干残しつつながら後味はいい。ラーメンに乗る大量の青ネギは提供直前にカットされていて、歯応え旨み香りがしっかり残ったまま。カットして仕込んで時間も経った味の落ちたネギじゃない。 玉ねぎたっぷりのチャーハンも玉ねぎの量が大量。玉ねぎは淡路島産とのことで、味も風味も抜群。火が通り過ぎず玉ねぎの甘みもしっかり残ったままでこれも最高。 内外観は年季を感じるが、ただただラーメンとチャーハンの味に没入できる。
林真美子(330)
2020/11/28
あっさりとした旨みのあるちゃんぽん麺。癖になりますね。にんにくチャーハンもあっさり!端から順番に全部食べてみたいです!老舗の山一。ご夫婦仲良くいい雰囲気。食べ終わった後のお菓子大人でも嬉しい😃→後日行きました!中華そば、、他の店には無い味です!親子丼そばバージョンと言う感じでしょうか。これまた癖になります!餃子も立派な羽付きです^^*普通のチャーハンよりニンニクチャーハンの方が好きかなぁ!
なみへいなみへい(85)
2020/10/26
ちゃんぽんが食べたくて行きました。口の中を火傷しながら食べる笑 これが、くせになる!学生さんに優しいお店のようです😃店内は、昔ながらの趣ある雰囲気。壁にマンガあり。ご夫婦で営まれてるのかな?初めて来店した私たちに、さりげなく声をかけてくれる優しい店主にほっこりしました。 テイクアウトもやってるみたいです♪ お会計をしていると子どもにあめちゃんやお菓子をくれました★
moko mari(602)
2020/06/07
福山にはこの店舗しかなくなってしまいましたね😭 初めての訪問です。おじちゃんとおばちゃんが良い味だしてます(笑) 店内はコのじカウンターで漫画がぎっしりおいてあるのも久々に見ました。 チャンポンは神辺の方が椎茸の味が強くてこちらはマイルドでした。 タフ麺はにんにく入ってるとはいえそこまできつくなくあっさりでしたよ。 私のオススメは焼飯ですねー💗 メチャクチャ美味しい😋 ニンニク炒飯にしましたが絶品✨ 福山市内ならここのが一番好きです😍 食べ終わるとポッキンアイス?食べる?と聞かれ(笑)お腹一杯で断ると飴ちゃんくれました(笑)コロナ対策でシールドもありますし、会話も楽しいしオススメです! 駐車場が少ないのが難点なんですよねー。 でもまた行きます🍀
松永オンリー(31)
2018/03/01
小さい頃からお世話になります。 これこそラーメンです。 山一定食が好き。焼きそばも大好きです。
Posted by Google Map
福山市松永町3丁目3−6 内海ビル MAP
Posted by Google Map
福山市松永町7丁目3−3 MAP
概算距離 340 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん カレー 中華 居酒屋 和食 洋食 韓国料理 とんかつ 焼肉
魅力度 4621pt
ステマ?度 4%
シロ!
Posted by Google Map
福山市松永町3丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
福山市松永町7丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
福山市柳津町1丁目7−60 MAP
Posted by Google Map
福山市松永町6丁目10−57 MAP
Posted by Google Map
福山市今津町3−2 MAP
Posted by Google Map
福山市松永町6丁目10−58 MAP
Posted by Google Map
福山市松永町4丁目11−3 MAP
Posted by Google Map
福山市今津町3丁目7 MAP