Posted by Google Map
福岡市博多区下呉服町6−7−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
静香(4)
2024/08/22
洒落た店内で,値段が安い!麺は超細く私好みでした。味もとっても美味しかった
おしり探偵(29)
2024/08/04
優しい豚骨ラーメンだけどしっかりした味で美味しい😋細麺にスープが絡んで👍餃子も博多餃子でした。また必ず来るでしょう‼️
モッチピー(316)
2024/07/20
下呉服町にある〝らぁめん39番地〟 (元気一杯の近く) こちらは2007年創業のラーメン店💁🏼♀️ メニュー表見て価格にビックリした〜 優しく美味しい丁度良いラーメン 掃除が行き届いて清潔な店内 女性客が多いのも納得 ☑︎らぁめん ¥550 ☑︎煮玉子 ¥100 ☑︎らぁめんおにぎりセット ¥600 ・平日15時まで ・ラーメン ・おにぎり1ヶ
すけ(13)
2024/06/15
近くでイベントがあり、帰り際にふらっと訪問。シンプルで美味しいとんこつラーメンを頂きました。セットの餃子も、自家製の辛子高菜も美味しくでとても満足しました。機会があればまた行きたいと思えるお店です。
あべのばし(228)
2024/05/29
大通りを入って街灯少ない所にある穴場的美味しい博多豚骨ラーメン。 通りに面してるが街灯が少ないので夜は見逃しやすい。だけどその分ウマイ! 店内は都会で珍しく小上がりが4席テーブルが2つあり、テーブルが5席くらいだったかな? ラーメンは博多豚骨タイプで白濁した脂が少な目スープに青葱に木耳が乗ってる。 麺は細麺ストレート。 スープはコクが有りながら少々クリーミー。でも一切臭みなし! 替玉も可能で美味しので2玉も食べてしまった。
k t(113)
2024/03/05
尖った塩味のない優しい味のとんこつラーメン。 個人的にはここみたいに旨味の中に甘みを感じるスープがとても好きです。 また、ひとくち餃子もジューシーで柔らかく、サービスの辛子高菜も美味しい。 店員さんもとても愛想が良く、久しぶりに美味しく満足できるラーメン店に出会って大満足でした。
コーヒー丸福(108)
2024/01/16
ラーメン550円をいただきました。 美味しかった。豚骨ラーメンこの価格でこの味食べれるなんて最高です。 旨味があるけどスッキリしていて、豚骨ラーメンにありがちな後半スープがやたら塩辛くなる事が全くないです。 混むのが嫌で16時に行ったんですが、満席になる訳ではないけどずっとお客さん来るのが凄い。入り組んだ所にあるのに繁盛するって本物だなぁと思います。また行こう!
DAISUKE(116)
2023/11/17
福岡市博多区下呉服町。 大橋時代から移転後、2度目の訪店。 今日は『間違いなく旨い一杯』を食べたいと思ったら、自然と『39番地』が思い浮かんだ。 駐車場は店前に1台。 真新しく清潔感がある店内。 奥行きがありカウンターと小上がりテーブル席。 注文は 煮玉ラーメン 650円(税込) 白濁スープに煮玉子、青ネギ、キクラゲ、チャーシューが浮かび、ドンブリも含めて見た感じがとても良い。 スープは一口目にグッと旨味。 臭みのない優しくあっさりした白濁スープ。 細麺をカタでズルズルっと。 煮玉子も旨すぎ。 この旨さで一杯550円、替玉100円の高コスパ。ちなみに学割サービスありでラーメン1杯500円。 会計後と店を出る際にも笑顔で丁寧な挨拶をされる大将と女将さん。人情味があり気持ちがいい。 会計はPayPay。余韻を残しながら呉服町をあとにする。ごちそうさまでした♪
Posted by Google Map
福岡市博多区上川端町9−151 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区上川端町4−229 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区上川端町9−151 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲5丁目6 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区奈良屋町4−1 森ビル 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区千代4丁目29−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区綱場町4−14 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区冷泉町9−19 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区千代4丁目29−51 河野ビル MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区千代4丁目29−16 MAP