Posted by Google Map
世田谷区経堂2丁目8−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Toshimichi Yahiro(3)
2024/08/11
ラーメンは豚骨スープ、ほのかに甘めで期待どおりに美味しい。赤とんこつより、ノーマルなスープがオススメ。 特にチャーハンがパラパラ、歯ごたえありで抜群に美味しい!ただしセットでもわりと大きいので頼みすぎに注意。
さぴおちゃんねる(さぴお)(385)
2024/06/23
らあめん英 本店@東京都世田谷区経堂2-8-7 どうも、さぴおです ______________ 🟦豚骨の旨味凝縮されたこってり濃厚東京豚骨!辛挽肉の味変にヤキメシのカロリー爆弾っぷりに大満足の食事体験となりました  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [点数] 87点 ☆4.2 [アクセス] 『経堂駅』(312m) [注文メニュー] 赤いとんこつ(麺大盛)ヤキメシセット1440円 [並び・システム] 並びなし・チケット制 [食材] 豚骨出汁、豚チャーシュー、辛挽肉、煮玉子ハーフ、海苔、青ネギ、中華麺。 [味] 豚骨、辣油 濃厚な東京豚骨を提供している『英(ひで)』の本店。 下高井戸や渋谷に系列店を出しているのかな こちらの店舗は経堂すずらん商店街にあります 駅からは少し遠目ですね、知らないとこのお店にはなかなか辿り着けないでしょう 平日お昼に訪問。並びはありませんが店内は8~9割ほど埋まり盛況 長く愛されているのがよく分かりますね 店内はカウンターのみで狭め 入口付近にある券売機にて食券を発券 ______________ 🟦メニュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・赤いとんこつめん ・らあめん ・黒いらあめん など ほかはトッピング違いですね 初めての訪問ですので、デフォルトを…と思うも 『一番人気!伝統の味!』と謳われる赤いとんこつめんを せっかくなのでヤキメシセット 炒飯ではヤキメシっていうのが九州っぽいネーミングですね こちらはあくまで東京豚骨と謳ってますが、九州への畏敬の念があるのでしょう。 さらに『替え玉コールするのも面倒だしな…』と麺大盛に 結果的にこれは後悔することになります この屋号では絶対に替え玉の方がいいですね というのも値段が同じでかつ 細麺、極細麺、平打ち麺、辛麺などと麺の種類が選べます これは失敗したなぁ… 狭い店内ですので後ろに人が通るたびにやや気にしながらも配膳は順調です ______________ 🟦感想  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スープは見るからに濃厚な豚骨ですね 臭みはゼロの濃厚スープ! 豚骨のエキス感や骨感などの出汁感がありつつも コラーゲンや背脂を溶かしたような油脂感も抜群 こってりした味わいでインパクトあれど それを支える確かな旨味…これは予想より美味しくてビックリしました この時点で高井戸にある支店に行っていないのを強く後悔。 トッピングに辛挽肉があり、徐々に濃厚まったり豚骨に辛味フックを与えていきますねぇ 麺は自家製の細麺ストレート 低加水でザクザクとした麺はマロミあるスープに対比されていて際立っています 麺大盛で量が多いはずなのにスルスルと入っていきますねぇ ああ…替え玉で極細麺も食べてみたかった… トッピングは豚チャーシュー、辛挽肉、煮玉子ハーフ、海苔、青ネギ チャーシューがふっくらとしていて実にうまい… 豚骨系って結構、チャーシューがトラディショナルスタイルなことが多いけれど ここは実に美味しいですね。チャーシュー増しも大いにアリですな ヤキメシことチャーハンはしっとりとオイリー爆弾!! 醤油ダレ主体チックな味付けで焦げたネギの香味の旨さも付与… これも最高の逸品ですな!! さくっと完飲完食です いやはや…流石は30年以上続いているお店なだけありますね 素晴らしいお店でした ごちそうさまでした Ramen Hide Main Restaurant @ 2-8-7 Kyodo, Setagaya-ku, Tokyo Hi, this is Sapio. I'm Sapio. ______________ The 🟦Tokyo Tonkotsukotsu is rich and thick with concentrated pork bone flavor! The spicy minced meat and the calorie bomb of yakimeshi made for a very satisfying dining experience!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [Score] 87 points ☆ 4.2 [Access] Kyodo Station (312m) [Menu] Akai Tonkotsu (large portion of noodles) Yakimeshi set (1,440 yen) [Line up / System] No line, Ticket system [Ingredients] Pork bone broth, pork chashu pork, spicy minced meat, half boiled egg, nori, green onion, Chinese noodles. [Tastes] Pork bone broth, hot sauce #ラーメン英 #豚骨ラーメン #東京豚骨 #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメンデータベース #豚骨 #チャーハン #ヤキメシ
S EI(222)
2024/06/09
台風が来ていたのでお店が早めに閉まる中、こちらが空いていたので、夕食はラーメンとしました。 こってりと固い麺が売りだと理解しましたが、体調からスープ薄目の麺は一番柔らかく、油も薄目にしました。それでもぜんぜん感じよくオーダー受けていただけました。合わせて別のお客さんが食べていたチャーハンが美味しそうだったので、チャーハンのセットでお願いしました。 ラーメンもチャーハンも大変美味しく、量的にも満足で、一気に平らげてしまいました。 いろいろ用事がある経堂の街なのでこちらにはまた伺います。
Iga Tiga(131)
2024/05/15
店員さんは外国の方ですが丁寧にお仕事されています。 らあめんヤキメシセット1200円 替え玉辛麺150円 あっという間にスープまで完飲
A T (一日一新)(195)
2024/05/15
東京では珍しい王道の豚骨ラーメン。よく煮込まれた豚骨スープは臭みがなく、細麺との相性が抜群。替え玉には辛味を練り込んだ辛麺というものもあり、珍しいのでぜひ。
大陸(33)
2024/02/17
ああ!お~いしい♫↗ 思わず声がソプラノになってしまう スープが特にうまい! 90年代の豚骨ラーメンブームをご存じの方にはわかるかもしれないが、 洗練された「じゃんがらラーメン」といった感じ。 パンチは効いているが、油が上質で嫌な感じが残らない。 麺は小麦の味がする。 思わず、「これこれ、いや~懐かしい」と心の声がでてしまう。 スープは「こってり」がおすすめ! 焼いたメンマが非常にうまい! トッピングで追加できないかと思ってしまう。 古式の作法にのっとり、替え玉から紅ショウガを入れ、ラーメンの「かえし」を加えて、味変完了。 これもまた、うまい! *参考になったらイイネボタンを押していただけると嬉しいです<(_ _)>
Shu Doo(788)
2023/09/04
とても美味しかったです。 ラーメンの濃さ、麺の固さを選べます。 スープ、麺全てが美味しかったです。 スープはこってりしすぎず最後まで飲み干してしまうぐらいの味で麺も細麺でスープの汁としっかり絡みます。 炒めしも頼みましたが美味しかったです。 麺の量も丁度よく女性でも最後まで食べ切れる量です。 LAにもお店がありますが日本の味と変わらなかったです。 是非1度食べに行ってください!
50 50(114)
2023/08/12
旨い。美味しい。本格的豚骨ラーメン(^^) 豚骨部門の★5ですね ホント何度もでも来店したくなるほど旨いし美味しい本格的豚骨ラーメンです 横浜の方にある「たまがった店」よりも豚骨風味あって本格的って言うか本物です。こちらは麺がかなり細めなので柔めだと柔らかくなりすぎるので茹で加減普通か硬めがおすすめだと思います。今回ラーメン普通で替え玉は辛い細麺を注文、最後スープ完飲です ごちそうさまでした リピ中です 平日はライス無料なんですね。ありがたい。ごちそう様でした