Posted by Google Map
防府市栄町1丁目6−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
片岡和史(2)
2024/02/29
フグを食べに5年振りに伺いましたが、お値段が変わっておらず驚きました。とても美味しくいただきました。
Ma(259)
2024/01/16
河豚がうまい! 絶品です。 河豚の白子にポン酢をつけるのが最高。 シメの雑炊も美味。 夢中になりすぎて写真が一枚だけしか撮れませんでした笑
tarho kokusai(3)
2023/01/08
何店かでフグ料理は食べてきましたがここよりも美味しい店を知りません。自家製ポン酢も最高です。
ロキ(ロキ)(320)
2020/09/19
大将はすこしクセのある方ですが、とても味は美味しいです!
С МИР(82)
2019/05/02
大将は元々フランス料理のシェフ出身だそうで、山口県で店を出すには日本料理の方が良いと判断して現在に至るようです。冬は天然フグ。養殖は毛嫌いされていて、天然のしかも特大の、すごく立派なサイズのトラフグを扱っています。ここのフグ目当てに新幹線で通う客もいるとか。確かにその価値はあります。夏はオコゼ料理がおすすめ。とは言え、出される料理に不味いものはあり得ないので、出たものを堪能するのがよいかと思います。 魚も肉も素材は一級品であり、お任せのコースは5千円からで(フグは1.5万円から)コスパは非常に優れていると思います。 一つ注意点があります。料理の食べ方がまずいと怒られます。(笑)しゃぶしゃぶの火の通し方、刺身の食べる順序、薬味の使い方など、間違っているとお説教のような説明のお言葉が飛んできます。これを不快ととるか、美味しく食べるためのアドバイスととるかは人によるでしょうが、自分は大将の目が毎回笑っているし、素直に従う気持ちになります。客に一番美味しい食べ方をして貰いたいという大将の気遣いだと思います。 味に関しては、防府市内では飛び抜けていると思います。素晴らしい素材、決して高くはない値段、丁寧な調理方法、そして感動さえ貰える味付け。どのタレも、旨味が何層にも折り重なっていて見事の一言。 つい最近体調を崩して入院されていたようです。こういうお店は長く開いていて欲しいです。 なお、防府の料理店は総じて仲居さんがぶっきらぼうです。それでもここはまだいい方かと(笑) 丁寧な接客を望む人には向いていないので、そこを承知の上で美味しい料理を味わいましょう。
Tomoya Kamata(40)
2019/02/12
天然物の河豚を食べさせてくれる素晴らしいお店です。ご主人の見せてくるた釣り針コレクションは天然物の証です
亀井幸一(99)
2018/12/29
年末に8000円のコースを頂きました。忘年会。オコゼの刺身からスタート。ぷりぷりのエビフライと続き、悶絶級の佐賀牛しゃぶしゃぶに突入します。合間に入る箸休めがこれまた旨し。最後は鯛めしとあら汁、マンゴスチンで締め。思い出しただけでよだれが出てきます。大都市圏でこの旨さと値段は無理でしょうね。防府で一番旨い魚料理のお店だと思います。大将が見回って「美味しいか?」と覗いてくれるのを嫌がる人もおられますが、自信があるこその語りかけだと思います。私はむしろこのコミュニケーションが大好きです。でも、お歳を召されて、少しお疲れのように見えました。大将が元気なうちにドンドン使おうと思います。真骨頂は「ふぐ」。1万3千円しますがお値段以上の満足感です。
佐藤賀一(238)
2018/12/06
旨し🎵コスパ良し🎵 5000円のコースから予約できます。 河豚のコースは13000円だそうです。 写真は5000円のコースです。 デザートは撮り忘れです。
防府市車塚町2−19 MAP
Posted by Google Map
防府市緑町1丁目10−20 パークマンション 106 MAP
Posted by Google Map
防府市東松崎町6−35 MAP
Posted by Google Map
防府市桑山1丁目1−15 MAP
Posted by Google Map
防府市緑町1丁目1−25 MAP
Posted by Google Map
防府市戎町1丁目5−4 MAP
Posted by Google Map
防府市車塚町3−36 MAP
Posted by Google Map
防府市戎町1丁目4−12 MAP
Posted by Google Map
防府市鋳物師町11−16 MAP
Posted by Google Map
防府市栄町1丁目1−13 MAP