麺処となみ

麺処となみ

ラーメン

4.2(216)

魅力度 4416pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市小根本51−5 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Go FUJITAR(85)

2024/03/14

5.0

ずっと気にかけていた麺処となみ さんで、味噌の辛つけめん中盛り、追加オプション 味玉と太メンマをいただきました。 まず価格がとても良心的、つけスープは天下一品を 想像するドロ系でちょっと辛、麺はそのまま食べても美味い太麺でした。 ご主人の丁寧な調理をカウンター越しに拝見し、 また松戸市役所前を通ったら寄りたいお店になりました。 となみ風味噌ラーメンを食べに、またお店に行きます!

T T(45)

2024/02/27

5.0

味噌ラーメン、味噌つけ麺と言えばここでしょう。 私の中で右に出るものがいません。 ドロッドロのつけ汁。 食べ終わるとちょっとしか残りません。 たまに長期休みに入りますが、 店主の真面目さが、それはそれでいいのです。

HIRO Asiantraveler(72)

2024/02/06

5.0

🍜辛つけ麺 中盛り 🐣味付け玉子 ドロッドロのつけ汁 これはめちゃタイプ 辛さはそんなにない。 市ヶ谷の「くるり」を思い出す。 店主さんのワンオペだけど、真剣にラーメン作ってるのが伝わります。 松戸市来てやっと来れました。 もっと早く来れば良かった。 これは通うな。 次回はラーメンいこう。

hagi hagi(78)

2024/02/06

5.0

味噌ラーメンとの事で、雪が残る寒い今日にはぴったりだな、と思い、行ってきました。 スープは味噌ラーメンとしては初体験なぐらい濃厚でした。 それだけでびっくりでしたが、さらに全体のバランスも取れているように感じました。 気がついたらスープをレンゲで掬いきっていました。 店主さんの人柄も良さそうです。 店を出るときには、こちらを向いて頭を下げながら『ありがとうございました!』と言ってくださいました。 また、私が傘を忘れてしまったのですが、すぐに気づいてくれたのか、店の外まで走って追いかけてくださいました。 とても、助かりました。 他ではなかなか味合えない味噌ラーメンと店主さんの人柄、共に最高でした😃

イレブん(33)

2023/12/19

5.0

【来店】 金曜日の12時半来店。 全7席中2席空席。 【入店】 辛みそつけ麺 中盛 850円の食券を券売機で購入。 500円玉が入らない…言わなくてもお店の方が対応してくれて、好印象です。 【着席】 ワンオペで、テキパキと作ってて、挨拶も丁寧で居心地がとても良い。 つけ麺の麺は大きいザルで豪快に湯切りしてました。 【食す】 辛みそつけ麺は好きな味でした。 ドロっとしてて、ラー油の辛味が効いてます。 太めの麺を全部絡めて食べると最高。 もう止まりませんでした。 具のもやしやネギもいい食感。 極太メンマは食べ応えあり。 レアチャーシューがあるのもいい。 つけ汁は、全て完食し少し残ったのも久しぶりに割スープを入れて頂きました。 好みの味に出会えて大満足です。

Lv84 “hide” VW(847)

2023/03/11

5.0

西浦和時代にはかなりお世話になっていましたが、こちらに移転してからは全く行けてなかったラーメン屋。スープの出来が悪くて臨時休業がちょくちょくあったり、試作のまぜそばがあったのを思い出してしまいました。 店主さんの接客は変わらず素晴らしいし、一杯に込める気持ちもすごく伝わります。このドロンジョのスープに辣油が本当に合う。個人的には辣油多めが好きですが、デフォでもパンチがあります。自家製麺とのバランスを考えないと、スープが足りなくなるくらいの絡みの良さ。ネギも変わらず旨い。 こっち方面に来たときには、また寄らねば!の1軒。 ごちそうさまでした。

HA TO(9)

2022/06/17

5.0

松戸駅付近でラーメンを検索し、ラーメンマップ(アプリ)で高評価だったこのお店。 元々は西浦和で営業されており、その頃も高評価を受けていたようで、数年前に松戸に開店したようで期待できると思い初来店。 平日木曜日のオープン時間ちょい過ぎの11:40頃に入店。 ちなみに車で来訪だったので、店から徒歩1分ほどのところにコインパーキングがあり駐車。 店内に入ると店主らしき人が集中して黙々とラーメンを作っていましたが、私が入店したのに気付くと元気で腰の低い好印象な挨拶をいただき着席。 他のレビューにもある通り、店主がひとりでやっているようですが、人気店にも関わらず接客態度が腰低くてこういうお店私は好きです応援します。 メニューはラーメンとつけ麺の2種類という清々しさを感じながら、個人的に好きなつけ麺(並)and味玉を券売機にて購入。 水はセルフサービスで、待つこと数分。 優しく元気な声かけと共につけ麺を提供いただきズルズル実食。 見た目はドロドロコッテリに見えましたが、意外とペロリと完食。 普段並みの量を注文する私ですが、つけ汁、ネギ、ラー油?、メンマなどのバランスが、食べ終えてからちょうど良いんだなこれでと思えるような量と味の濃さでした。 麺はツルツルでコシもあり好きな硬さで満足。 チャーシューは薄切りで、つけ汁にしゃぶってちょい温めるとこれまた美味いですね! メンマも食いちぎれるくらい柔らかくて良〜い感じでした。 味玉も割って傾けとくと黄身が垂れるようなちょうど良い感じに半熟で好きな感じでしたね。 これならもう少し量食べるかトッピングつけて量増やしても帰り道に後悔しないなと思うような味と量でした。 次はラーメン食べにまた伺おうと思います。

knj(37)

2022/01/11

5.0

松戸で1番お気に入りのつけ麺! 注文は辛みそつけ麺中盛、追加トッピングでメンマと味玉がイチオシ!自家製麺は極太で、濃厚なスープを惜しげもなく引っ張り上げる! 店主の仕込作業を見ると、スープはつけ麺とラーメンで同じで、そこに味噌、魚粉、もやしを入れて炒め、仕上げにラー油をかけて提供される。ラー油はなんと追加無料!(追加必須) 写真1枚目は開店当初のみそつけ麺。ラー油がかかっている方が最近の状態(今後も改善により見た目や味が変わる可能性大)。メンマは極太で歯応え抜群で、メンマ追加トッピングは必須。チャーシューは低温調理のロースで生ハムのようにスライスされている。店主が研究熱心な方のようで、スープと麺の仕上りに納得がいかず1ヶ月以上店を閉める場合が年に数回あるため、来店前に公式Twitterで事前確認が必須。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 290 m

ラーメンつけ麺油そば兎に角 松戸店

ラーメン

4.0(2051)

魅力度 6051pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市根本462 比嘉ビル 1F MAP

概算距離 40 m

中華そば まるき

ラーメン

4.1(665)

魅力度 4765pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市小根本51−2 1F MAP

概算距離 420 m

麺処 三虎(みとら)

ラーメン

4.3(195)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市本町20−10 ル・シーナビル B1 MAP

概算距離 460 m

らぁめん 一撃

ラーメン

4.1(336)

魅力度 4436pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市松戸1228−1 松戸ステーションビル 102号 MAP

概算距離 550 m

魔乃巣

ラーメン うどん カレー

4.1(266)

魅力度 4366pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市本町14−9 MAP

概算距離 210 m

末広

ラーメン 中華

4.1(155)

魅力度 4255pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市岩瀬4 MAP

概算距離 820 m

大福元 南花島店

ラーメン 中華

4.0(143)

魅力度 4143pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

松戸市南花島3丁目43−10 MAP