Posted by Google Map
高岡市鐘紡町5−40 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
beji _(24)
2024/07/16
ブラックラーメンに近い、醤油ラーメンです。 凄く美味しかったし、焼豚もトロトロで、ネギもシャキシャキで、見た目とは違い、食べるとあっさりしているのに、旨味もあり、毎日でも通いたいくらい美味しかったです。
Kenta Komuro(15)
2023/11/18
新幹線までの時間があり、駅近くのラーメンではなくこちらに行ってみました。 結果から言うととても良かったです。 ご当地グルメを食せたという満足感、店員さんの優しい雰囲気や地元の人との会話を聞いているだけで癒やされます。 ラーメンはチャーシューメンを注文しました。しっかりした味付けです。チャーシューは2枚入りの方で良かったかな。とろとろしてて美味しかったですが、かなりお腹いっぱいになりました。 しっかりした醤油味、黒いスープの色も相まってドンッとした味付けを感じました。 美味しかったです!
たか(1295)
2023/09/17
昔ながらのラーメン屋さん。 味わい的には富山ブラックからペッパーを抜いた感じかな。 卓上のブラックペッパーを入れると富山ブラックの雰囲気になりますが、入れないほうが好みの味でした。 麺と動物出汁のバランスがステキ。 麺はかなり長めに茹でてましたが、ヘタることなく良い食感。 食前のサービスソーダは想定外の甘めのソーダ。 店主さんは手が空いたら駐車場で息子さん?の野球を指導してる姿あり、家族的な良い雰囲気のラーメン屋さんでした。
おっしぃーK1(29)
2023/05/14
自分はチャーシュー麺大(しょうゆ)とライス大を頼みました♫最初にサービスでサイダーがあたります♫これも美味しいけど、ラーメンがとても美味しいです♫しょうゆでも全然濃くなくスープまで飲み干せます。麺は中太?のストレート麺でそれがまたスープと合います♫ ちょっと難点なのは駐車場が3台しかなくて、少し停めにくい所だけですね💦 また行きたくなるぐらい美味しいです!
うえだま(122)
2023/02/11
チャースーメン、950円だぅたかな。おいしかったよ。チャーシューをスープに浸すとスープにコクがでたよ。チャーシューだけ食べると濃いよ。でも、チャーシューと麺を一緒にすするとサイコーにおいしかったよ。 ギョーザは柔らかくて、好みではなかったよ。
Burj華(452)
2022/03/22
初めて行きましたが、道沿いから少し中にあって通り過ぎて引き返してきました! 平日11時半頃に到着しましたが、満席、満車でした! 見た目濃いめの醤油ラーメンで富山ブラック?と思いましたが、ちょうど良い濃さの醤油ラーメンでトッピングしたネギもたくさん付いていて最高でした! 麺にコシがあり、とても好みの麺でよかったです。アクリル板がしっかり設置されていて感染対応できていましたし、女1人で行っても入りやすい雰囲気でした! ウェルカムドリンクでサイダー♪懐かしい気持ちになってあったまって帰ってきました。また行きたくなります。帰りは行ってらっしゃいってみんなで言ってくれます。とてもアットホームな雰囲気でファンになりました。
たけやん(185)
2020/08/18
スープはブラックですが、思ったほど塩辛く無いです 中太やや硬めな麺やネギによく合う濃さと旨味で、コレ美味いです メンマは富山市の某店と違い塩辛く無いです チャーシューは薄くホロホロとろけていく感じ、味はしっかり付いてますい 白米が必要なほど濃くなく、美味しい系のブラックです(呉西地方に多いそうです) やや遅れて餃子が登場、棒状でお味はたこ焼き風味を感じました(私だけ?) 甘い感じでニンニクや肉汁などの主張は少なめです もう一焼きパリッと欲しい感じでした 2枚チャーシュー 薄いけど大きいチャーシューが2枚入りのラーメン 今回はご飯を付けました チャーシューやスープと一緒に食べると美味しいです
湯とり世代(208)
2019/07/16
富山ブラックラーメン。 スープもそれほど濃くないので食べやすいです。 トッピングでこま肉をよく頼みます。 サービスでメロンソーダが出てきますが塩っぱいラーメンの後の甘いジュースでお口スッキリ。 お店は住宅街にぽつんとある感じなのでナビないと見つけづらいです。 席はカウンター7席テーブル1つ(2人)。 お店の雰囲気もこじんまりしていて好きです。