Posted by Google Map
渋谷区神宮前3丁目42−11 ローザビアンカ 104 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
e n(447)
2024/08/18
平日のお昼にランチ訪問。 ビルグルマン選出の人気とんかつ屋さん。 天城軍鶏チキンかつ定食 (2,480円)を購入! 粗めのパン粉で綺麗なきつね色にカラッと揚がったチキンかつは鶏のももとムネの2種類が楽しめます★ 断面が綺麗なローズピンクに仕上がったももは ぷりっとした柔らかさとがっちりした弾力を備えてて厚切りのお肉から溢れる旨味の肉汁がたまりません(〃ω〃) 期待を大きく超えてきたのはしっとりしたムネのカツ! 見ないで食べたらももと間違えそうなくらい柔らか〜 それでいて繊維質な歯応えもしっかりと感じられて信じられないほど美味しい… 卓上の自家製ソースや天然塩、はつかり醤油で 味の違いを楽しめるのも素敵な計らいで大満足^^
空条承太郎(17)
2024/08/15
外苑前 なないどさんは、外苑前では知る人ぞ知るトンカツ屋で東京にきて食べたトンカツでダントツ1位で好きなお店です。 開店前からいつも行列を作っているほど人気なお店です。 初めての人は、まずお店の中で券売機から食べる物を決めて支払いをしたのちお店横の椅子に座って待つというのが一連の流れです。 待つ場所では、暑い日は水と扇風機・寒いはストーブなどを準備して待つ間のお客様の事を考えてくださってます。 トンカツが美味しくの間違いないのですが 単品でチキンカツかメンチカツを頼むとより幸せな気持ちになれます。 チキンカツも普通のチキンではなく軍鶏を使われてるので食べ応え抜群でトンカツと双璧をなすほど美味しいです。 メンチカツは、中身がほぼ肉で構成されてるので肉汁が凄くご飯の上にのっけて肉汁がご飯の上に溢れるようにして食べるのがメンチカツを余す事なく楽しめる食べ方になるので是非試して頂きたいです。 残念なのが営業日数と営業時間が短いので、お昼時は最初から狙っていかないと中々食べ逃してしまいます。 本当いつも美味しいランチありがとうございます。 トンカツ好きは是非とも足を運んで頂きたいです。
Ian Nicholas Lansangan(2)
2024/04/13
(自動翻訳)この場所は本当に非常識でとてもおいしいので、ポークとチキンの両方を試すために2回戻ってきました。カツは水分を保ちながらサクサクとした食感が絶妙です。マスタードの風味が素晴らしく、ソースの酸味と甘みのバランスが絶妙です。完璧な家庭的な食事と私の旅行のハイライトの 1 つ
グフゲルググ(175)
2024/04/02
ミシュランガイド東京 ビブグルマン&食べログとんかつ百名店 岩中豚の特ロース定食¥3,200- とんかつ百名店は全国より100店の厳選されたセレクション。全てを制覇するには相当の交通費も掛かるなぁ。 以前は東京に集中していたが、現在は東京より35店舗以上消えて、その分全国へ分散した。70店舗ほどとんかつ百名店を食べていた自分のレコードは30店舗程に減り、やる気をなくした←大袈裟(笑 とんかつ七井戸さんは焼鳥今井さんという焼鳥店の運営と話題になっていた。 今回初めていってみた。 遅めのランチタイムに行ったら、残っているメニューが特ロース¥3,200-のみだったのだが、久しぶりに甘くて旨い脂身を堪能しようかと思っていたところだったので 素直に受け入れた。他のメニューはいずれもコレより安い。 3センチはあろう肉の厚みはたまらない。肉の塊を喰らう感じがする。 常に塩でしかとんかつを食べない自分ですが、こちらのお店も塩(藻塩かな?)のみで殆どを食べ、途中でこだわりの醤油やソース(酸味がさわやか)も使ったが何れも肉と調和して旨い。 銘柄はわからなかったが、東京のとんかつの名店のご飯の旨さのスタンダードを軽くクリアした、ツヤツヤで硬めの美味しいお米。 お椀が赤出汁で自分の好みだが、しじみ入りだともっと嬉しい。若しくは人によっては豚汁希望となるのだろう。 久しぶりに美味しいとんかつを食べました。岩中豚は数件のとんかつ店で食べたことあり、好みの豚肉だ。 以前は林SPFを使ってたそうだけど、店主曰く脂身は岩中豚の方が旨いそうだ。 林SPF豚は使用してるお店が多いので、個人的には岩中豚でありがたかった。 白菜漬けも付属する ごちそうさまでした 最新鋭の券売機で買う食券制
高明(628)
2024/04/02
近所で用事があり、気になっていた七井戸さんに突撃。 11時半につくも、前列には二組の待ち。 チケットを買って、列に並ぶ。 西洋人もちらほらと店内に居ますね。トンカツも日本食で人気なんだろうなぁ。 特ロース定食3380円 口コミだとチキンカツも美味そうだけど、特ロースを選ぶ。 甘みのある脂が溢れて旨し。 米も土釜で炊いていて、とても美味い。 チキンカツもチャレンジしたいと思う。
nac y(107)
2024/03/09
平日オープン30分前に並んで1巡目で入れました。私の前に8人くらい並んでいたかと思います。 寒い日でしたが、並んでいるお客さんのためにお店の外にストーブを置いていただいたり、状況説明のために女将さん?と思われる方が何度もお外に来てくださって、お店の方の親切を感じます。 お店がオープンして店内に入ると、事前精算のため先に食券を購入します。 現金でも電子マネーも対応してて便利です。 初めてなので今回はロースカツ定食を注文しました。(口コミを見るとチキンカツも美味しそうですので次の機会にしたいです!) 定食のご飯は半分にして頂きました。 (ご飯はおかわりできると教えていただきましたが、私には半分で十分でした) できたてのカツはサクッフワッとした衣に、甘味と旨味が詰まって、噛みしめるごとに溢れ出す脂と肉汁が最高でした。 ソースの他に塩と醤油も用意されていて、個人的にはどれで食べてもそれぞれの良さがあり、一番を選べませんでしたのでずっとローテーションして食べていました笑 ご飯お味噌汁お漬物、どれも美味しくて完食。 是非また来たいと思います。 ところであまり広くない店内で、カウンターに10人程度、テーブル席は2人用が4つだったと思います。 ベビーカーのお客様がいらっしゃいましたが、テーブルを移動させることでご対応されており、1台くらいなら問題なく入れるようでした。 女将さんもご主人もとても温かみを感じる方々で、それだけでほっこりした気持ちになれます。 常に人が並んでいるので、ゆっくり長居はできませんが、それでもとても満足できるお店でした。
LUNA T(578)
2024/02/19
2024.2 自家製メンチとロースかつ定食 ¥1980 天城軍鶏 チキンカツ単品(1個35g) ¥480 ミシュランビブグルマンや食べログ百名店にも選ばれているとんかつ屋さん。 クチコミを見ると、元は焼き鳥屋さんのようで、チキンカツがオススメと…いや、でもとんかつも食べたいし… と思っていたら「雪の影響で鶏肉の配達が来ていないので、本日チキンカツは単品のみになります」と店員さんからアナウンスが。 という事で、メンチカツ&ロースかつ定食と単品のチキンカツを注文しました。 入店後すぐに券売機で注文、クレジットカードや電子決済、QR決済も一通り使用可能で有難いです。 衣は白っぽい揚げ色薄め、しっかりサクサクでした! ロースかつは脂の量が適度で、くどくなく、柔らかく、美味しい♡ メンチカツはボール状で、ピンポン玉とテニスボールの間くらいの大きさ、結構大きい!粗挽き目でジューシーで美味しい♡ そして衝撃を受けたチキンカツ、薄っすらピンク色だったのでドキドキして食べましたが(笑)、しっかり火は通っているけどしっとり柔らか、軍鶏は歯応えしっかりのイメージだったのですが、ここのチキンカツは歯不要の柔らかさ!ここでしか味わえない、唯一無二感ですごく美味しかったです♡ 卓上調味料は、塩(藻塩?)、川越のはつかり醤油、ソース(オリジナル?)の3種類。 どれで食べてもそれぞれ美味しくて、バランス良く使って食べましたが、私は塩が一番好きでした! ごはん・お味噌汁・キャベツはお代わり可能、 この日は食べ歩くつもりだったのでグッと我慢しましたが、白米がとにかく美味しいのなんのって…塩だけで2杯はイケてしまうと思います(笑) そして、お店は満席で忙しいのに、女性の店員さんの目配りが完璧!! 揚げの男性(店主さん?)も、お客さんの質問に丁寧に答えていて、お二人の人の良さも最高♡ とんかつ屋さんとは思えないピカピカで清潔感溢れる店内、 カウンターと小さなテーブルしか無いので、大人数での来店はオススメしませんが、 女性でもおひとり様しやすいですし、クオリティを考えたらかなり良心的価格だと思うので、ここはまたリピ確定です!! 平日ランチタイムしか営業していないので、その時間帯に働いている人はハードル高いと思いますが、仕事を休んででも行く価値のある素晴らしいお店だと思います!
YS(513)
2024/01/06
初訪問 ずっと来たかったが今は火曜日〜金曜日の昼営業しかやってなくてめっちゃハードルが高い店‼️ 普段は土曜日が休みだが新年で土曜日から天城軍鶏がスタートだっていう事で早く行って並んだ 1時間20分位前に着いて2番目 早く来て良かった〜 外に椅子もありストーブまで置いてあって熱いお茶まで出してくれるサービスに感動 その後どんどんお客さんが並んでオープン時は30人は居たのか 注文は券売機で 天城軍鶏チキンかつ定食2280円 チキンかつ440円 胸肉はしっとり柔らかいく衣との相性が良く甘味と旨みが素晴らしい 上もも肉はプリっとしていて弾力はあるが柔らかく噛めば噛むほど旨味が溢れてくる 軍鶏だからもっと歯応えがあるかと思ったが柔らかい 仕込みの腕なのか 単品の下もも肉も柔らかく肉汁が溢れて旨味爆発‼️ こりゃ凄いや〜‼️全部凄い‼️ 拘りも凄く感じる 火入れも完璧でパン粉の甘味もありそのままで十分旨い‼️ 油も軽いし素晴らしい肉料理だ 塩をかけて食べると一段と肉の旨味が広がって感動する旨さ キャベツも旨くてソースもいらなかった 個人的にはそのままで感動する物に出会うと最低限の味付けで食べたくなる ソースとか醤油を使っちゃうと強くて後まで口に残っててしまうからなるべく使いたく無い これは正に塩だけで最後まで感動出来るチキンかつだった 今まで食べてきたチキンかつでNo.1になった 何よりご飯が旨い‼️ 土鍋の炊き立てご飯がおかわり出来るしキャベツもおかわり出来るし 味噌汁も旨い‼️ サービスも素晴らしく完璧な店だ これならあの値段でもまた食べたいとと思う 久しぶりに感動する店とご飯に出会えた また食べたいなぁ〜 余韻がいつまでも残るから忘れられない こんなに旨いものを食べさせてくれるお店には本当感謝しかない 平日休みが出来たらまた来よう 超絶おすすめ店‼️ 本当ご馳走様でした🙏