Posted by Google Map
大阪市北区同心1丁目11−5 ケー・エス・ティー・ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
AIKO (らんらららん)(9)
2024/05/12
近くに住んでいたのに、一度も行ったことなかったけど、たまたまのタイミングでランチに行ってみたら、すごく良かった。 店内はカウンターしかないと、店の前を通って思っていたら、手前に一つ奥に2つテーブル席があって広さにびっくり‼️ 前菜は見た目も華やか、味も美味しい! 1番テンション上がりました。 次にパン2種類、丸くてもちもちしたパンが特に美味しかった。 メインは3種類からの選択で、私はリゾットを頼みました。本格的なリゾット!美味しいです😋 お水が無くなったら直ぐについでくださって、サービスも良かったです。 また行きたいお店です。 次はデザートも食べたいです。
mousse .m(2)
2024/02/28
2月下旬 予約してランチ訪問しました。 12:00には、予約と来店で満席になっていました。 Aランチセットを注文。 前菜の盛り合わせ、サラダ、パスタ のセットなのですが、 当日はコーヒーとデザートも付いてくる日だったようで、 全部で1200円(税込)は破格です。 前菜はどれも手の込んだ仕上がりで、特にキャロットのカレー風味のスープが個人的には美味しかったのと、ブロッコリーの茹で加減がプロでした。(素人の私と比較すな。) パスタは牡蠣のトマトソースパスタを選んだのですが、これが破格の原因の一つです。 牡蠣が7個くらい入ってます。 いやいや、そんなに牡蠣入ってるパスタ食べたことない! パスタの量もおそらく120〜150gくらいな感じかな?しっかりした量で 贅沢すぎます。 デザートはプチケーキみたいなのと、プチアイスみたいなの(名前忘れてしまいました) で、少し甘いものが欲しいけど沢山食べられないという欲望を見事に満たしてくれます。 コーヒーもまろやかで美味しかったです。 そして、サービスが最高! ランチで忙しいのに、お料理の提供の仕方、スピード、タイミング、お水も汲んでくださったり、過度なサービスではなく、とても心地よい笑顔とお声がけで素敵な空間を楽しめました。 人にお勧めしたいお店です。 3名で予約しましたが、うち1名がランチ提供時間中に来られなくなってしまったことがわかりましたが、 全く嫌な顔一つされず、サービスを提供してくださりとてもありがたかったです。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。心よく受けてくださりありがとうごじいました!
MIYAMOTO Yucca(77)
2023/10/15
隠れ家的創作イタリアン! 付きだしがこだわりのフルーツ盛りでびっくり! ハムカツは少ししょっぱ目でしたが、写真取り忘れたけどカキフライも美味しかった! あと、何って、この、前菜盛り合わせがスゴい! 目にも楽しいし、食べても美味しい!次回も必ず注文します! 〆は渡りガニのトマトクリームパスタでした! これとビール二杯、赤ワインボトル、白ワインデカンタで14,600円でした。お値段も高すぎません! また行きます❤️
Li Sa(404)
2023/06/10
口コミが良かったので行ってみましたが、本当に口コミ通り!! 大正解でした(^^) 美味しい上に量もたくさん 滞在中 どんどんお客様がお越しでしたが 満席で帰られた方も多かったです スタートと同時入店が確実だと思います。 また行きたいお店です!
Sa Kaz(297)
2023/06/09
珍しいので、羊肉のトマトソースパスタのランチを食べました。 前菜の品数がとても多いです。 1200円に値上がりしたそうですが、内容も良く、とても美味しかったので満足しました。 店内のBGMが落ち着かなかったです。音量が大きく、音楽もお店の雰囲気に合ってないなと思いました。
ごんあ(11)
2023/01/22
ランチでお邪魔しました。前菜が出てきた時、種類の多さにびっくり。 牡蠣のクリームリゾットを注文しましたが、プリプリの牡蠣がたくさん乗ってて美味しかったです。 サラダ、前菜、パン、リゾットで税込1000円は安すぎ。良いお店でした。
na mi(100)
2022/06/29
アットホームな店内でボリュームたっぷりの美味しいランチが頂けます。 サラダの後に素敵な前菜がサーブされて、本当に1000円?!と驚くようなコスパの良さ! メインのパスタも具材たっぷり、トマトソースは少しレモン風味で、とても美味しく頂きました。
グロン(497)
2022/04/04
2024/06/10訪問。しらすとヤサイのオイルソースのパスタランチ¥1,350-をいただきました。ランチは値段が変更されてます。物価とお料理のクオリティを考えればやむを得ないでしょうね。しらすもたっぷりで野菜も臭みの無い新鮮な野菜がたっぷり。前菜、サラダ、パン、パスタとボリュームもたっぷり。 2023/12/27訪問。カキとヤサイのパスタランチ¥1,200-をいただきました。いつ行ってもお洒落な前菜。サラダとパン、そしてメインのカキのパスタは具沢山で外食でもお野菜しっかりいただけて美味。隣の女性二人のお客さんが「もう幸せとしか言えない」と言いながら同じパスタを食べておられましたが確かに同感です。 2023/04/19訪問。魚とヤサイのパスタランチ¥1,200-をいただきました。ランチの値段変更されてますが、それでもやはりコラソンさんのランチはお値打ちです。外から見てもカウンター満席で三回目の来店でようやく入れました。 2023/03/09訪問。カキとヤサイのパスタランチ¥1,000-をいただきました。紅はるかのサツマイモのポタージュ、オムレツ、レンコンのバルサミコ酢、ブロッコリーのソテー、あんぽ柿とクリームチーズのクラッカー、ポテトサラダ、カボチャ、ほおずきのオードブル。サラダやパンいただいた後にふっくらとした牡蠣と ほうれん草や玉ねぎのパスタと相変わらず盛りだくさん。お値段は昨今の事情考えると値上げしなくて大丈夫かなと心配になるクオリティです。 2022/12/20何度目かの訪問。ヒツジ肉とヤサイのトマトソースのパスタランチ¥1000-をいただきました。マッシュルームのポタージュに、前菜が蓮根のバルサミコ酢、オムレツ?、鴨、あんぽ柿とチーズのクラッカー載せ、ブロッコリーのソテー、カボチャ甘煮、苺はまり姫という種類だそうで(いくつかは聞き違えてるかもしれません)相変わらず豊富。ヒツジ肉も思ってた余里柔らかく、野菜もアスパラとキャベツがたっぷりで酸味と塩味のバランス良く美味しい。 2022/04/01訪問。カキとヤサイのトマトソースのパスタランチ¥1,000-をいただきました。パスタ大盛り無料です。前菜とスープ、サラダ、パン、メインのパスタのセットでした。特に前菜とパスタの内容が良くて前菜は沢山の種類をちょっとづつ楽しめますし、メインのパスタが酸味や塩加減がちょうどよく牡蠣もふっくら大ぶりで大変美味しくいただけました。サツマイモのポタージュや青のりの薫りが鼻に抜けるパンなど種類の多さにも驚かされます。これでランチ1000円ならお値打ちですね。ごちそうさまでした。
Posted by Google Map
大阪市北区同心2丁目5−20-1F 森下ビル MAP
Posted by Google Map
ルミエール天満 B1F, 5丁目-5-31 天神橋 北区 大阪市 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区東天満2丁目4−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区同心2丁目4−25T D.M1F MAP
概算距離 940 m åp>
PIZZERIA NAPOLETANA ASSO DA YAMAGUCHI中崎町
イタリアン ピザ
魅力度 4741pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大阪市北区黒崎町9−5 N.95 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区菅栄町13 19TENROCK 1C MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天満2丁目7−1 末澤ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋3丁目5−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区南森町2丁目1−18 ジャスティス南森町 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋1丁目18−13 MAP