手打ちうどん あかう

手打ちうどん あかう

うどん

4.2(260)

魅力度 4460pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

荒川区西日暮里2丁目39−6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Geoff Harris(110)

2024/05/11

5.0

(自動翻訳)素晴らしいうどん、温かい天ぷら鶏肉と野菜のうどんは素晴らしかったです。鶏胸肉を使っているのが嬉しかったです。とても清潔なレストランと親切なスタッフ。英語メニューあり。

菅谷“tomo”智樹(343)

2024/03/24

5.0

先週のフルマラソンの後遺症が中々抜けず、今週はサラッと軽めのランをして昼ご飯に出かけます。 出だしが遅くなった今日、うどんの気分でこちらを訪問^ ^日暮里駅から5分ほどの「手打ちうどん あかう」さんへ╰(*´︶`*)╯♡ 13時55分着でも先待ちが3組6名(°▽°)待ちを覚悟して記帳してから並びます^ ^ 私の後も3組5名ほどの列(≧∀≦)人気店ですねぇ。 30分で呼ばれたのでラッキーだったかも^ ^ まずはモルツと付き出しの蛸の刺身、レアチーズ豆腐、そら豆の塩茹でを^ ^ うどんは迷った挙句に海老天おろしにしました^ ^ まずは蛸の刺身とビール🍺蛸が美味いのでビールが進みます^o^ お次はレアチーズ豆腐、ここで日本酒澤乃井を投入╰(*´︶`*)╯♡日曜昼飲みは幸せのかたまり^ ^ そら豆も登場、豆腐もそら豆も絶品ですねぇ。日本酒が止まらない(๑˃̵ᴗ˂̵) こちらのお店もおつまみが充実していて、一通り戴いてから〆にうどんって感じのお店(〃ω〃) さて、最後に海老天おろしの登場(#^.^#)これがラスボス、見て下さいこのボリューム^ ^大盛りにしなくて良かった〜(≧∇≦) まずは麺ですが、よく締まった少し固めの麺で大好きな麺です╰(*´︶`*)╯♡ 天麩羅もカラッと揚がっていて美味し^o^ もう啜る手が止まらない、誰かロマンティック止めて〜(๑>◡<๑) いや、マジ美味かった(๑˃̵ᴗ˂̵)ただし、昼から散財💸(//∇//) とても美味しかったです♪ご馳走様でした^o^ また必ず伺います^o^

よしだまさあき(200)

2024/03/11

5.0

---手打うどん あかうさんはこんなお店--- ▫︎半日ねかした自家製麺とこだわりのお出汁 ▫︎天ぷらが専門店のように本格的 ▪︎海苔わさび汁    ¥980 ▪︎牡蠣のてんぷら1個 ¥600 平日、開店時間直後に訪問すると既に満席 記帳をして待つ事25分ほどで入店 海苔わさび汁 冷たいうどんに海苔たっぷりのお出汁 海苔好きなので見つけたら嬉しくなります 自家製のうどんは しっとりとした口当たりに強いコシ 弾力があり小麦が香ります お出汁は海苔がたっぷり さば節・宗田節・本節・焼きあご・椎茸 などを使い濃い出汁に溜まり醤油を 合わせてつくるうどんに引けを取らない強い出汁 季節限定 牡蠣の天ぷら 「少し小ぶりだったのである2個にしておきました」 そこそこ大ぶりの牡蠣とサービスで小ぶりの牡蠣 この天ぷらのクオリティに驚いた! 一口かじると 閉じ込められていた水分が湯気となり立ち込める 揚げではなく完全に蒸し料理 専門店さながらの揚げ技術 満席の店内でバタバタしながらこのクオリティ 「天ぷらが美味しい」 とのレビューを読みましたが 間違いありません 人気の高さに納得しました

yuriko otagaki(223)

2024/02/07

5.0

平日19時ごろにお店に行くと満席で、少し外で待ったら入れました。お出汁がとってもとっても美味しい鍋焼きうどん!柚子片が乗っていることはよくあるけど、お出汁の中に柑橘の味を感じることはあまりないので、新鮮でした。具も全部立派で、意外と豆腐が入ってる鍋焼きってあまり出会えないので、これも嬉しかった。美味しいお出汁のおかげでどれだけ食べ進めても飽きない。おつまみで頼んだクリームチーズ豆腐?も、名前の通り、チーズと豆腐のいいとこどりの食べ物でした。

小松弘明(239)

2023/12/14

5.0

日暮里駅近のうどん百名店、うどんメニュー多数、夜は単品お料理も充実しているようです。平日開店10分前で1番乗り、開店直後からみるみる席が埋まっていきます。オーダー迷いましたが温かいほたて天みぞれ。出汁は宗田節・鰹節・鯖節・昆布等のミックス、これは旨いです。何とも言えない自然な感じ、自分の唾液みたいな?具材もまた旨いです(๑˃̵ᴗ˂̵)

Sayalog(610)

2023/12/11

5.0

食べログ百名店2022の手打ちうどん屋さんへ 夫と2人で訪問。内装もメニューも和風で、 様々なうどんが楽しめるお店でした! 【食べたもの】 ・茜鶏南蛮 ¥1,350 (夫) ・梅しそみぞれ ¥1,150 (私) メニューは温かいもの、冷たいもので 分かれており、それぞれ20種類ほどのうどんが ありました。種類豊富すぎる…! 夫も私も温かいうどんにしました。 注文から提供までは20分ちょっと。 そんなに混雑している訳でもないのに うどんでこれだけ時間がかかるのは… 具材を都度調理しているのでしょうか。 卓上にはうずらの卵4つと天かす、七味、胡麻。 うずらの卵用のハサミで殻を割って うどんに乗せます。このサービスは嬉しい…! 麺は手打ちですがつるつるで、 梅などの具材と合わせてとても美味しいです。 他のメニューも食べてみたくなりました。 【飲んだもの】 ・お昼だったのでお茶 【お店】 ・休日11:40頃に2人でふらっと訪問。 店内はカウンターとテーブル、座敷席があり 空席率7割ほど。しかし12時を過ぎると 続々とお客さんが入ってきました。 ・落ち着いた和風の店内で、 メニュー表も木枠の珍しいタイプです。 【利用シーン】 ・ひとり … ○ ・グループ… ○ ・デート … ○ ・女子会 … △ -------------------- ※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため 最新情報はお店の公式ページをご確認ください

hiroshi ogawa(872)

2021/09/28

5.0

今年食べたうどんの中で一番美味しいなぁ。間違いなく。思わず三日連続食べに行ってしまった。かけうどんのかけつゆがなんとも言えない旨みのある出汁が出ている。本当に旨い。うどんも熟成されてコシが強い。名前は忘れたが上かけうどん的なものでトッピングもとても楽しませてくれる。 親子丼うどんみたいのも食べました。旨みのある汁に卵が気持ちよくふんわりとかかっており鳥も美味しい。これまた贅沢。でもこれは作るの難しいと思う。店主の腕は半端ない。最後に天ザルうどん的なのを食べましたがこれがやばい。関東風の濃いつけ汁はこのコシのあるうどんによくあっている。しょうがでキリッといただきます。鳥てんをぽん酢につけて食べる。他の野菜の天ぷらは粗塩につけて食べる。天ぷらの揚げ具合も絶妙だ。なんとも贅沢な天ザルうどんである。 ちょっと病みつきになりそうだ。うどん茹でるのに少し時間がかかるのと丁寧な仕事をされるので少し時間がかかるのをちゃんと理解してお店に行って欲しい。 あっぱれなうどん屋さんだ。 ご馳走様でした。また通わせていただきます😁

King Funa(733)

2021/08/22

5.0

茜鶏天ざると、茗荷と梅。すごく丁寧で ざるは最後にウズラの生卵入れてたべました。 とってもおいしかったです。また来ます! 熱中症対策に!酒屋さん支援に、 とペットボトルのドリンク無料で1人一本頂けます。 追記 マグロ漬け天ざるうどん頂きました。 追記 茜鶏ムネ天ざる 味変にうずらの卵生を入れるとまろやかに

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 60 m

一由そば

蕎麦 うどん

4.1(3890)

魅力度 7990pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

荒川区西日暮里2丁目26−8 MAP

概算距離 930 m

汐満

うどん カレー

4.0(380)

魅力度 4380pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

文京区千駄木3丁目37−3 MAP

概算距離 310 m

かみや 西日暮里店

蕎麦 うどん

4.1(150)

魅力度 4250pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

荒川区西日暮里5丁目23−1 M.T田中ビル MAP

概算距離 760 m

三河島うどん かみや

うどん

4.0(103)

魅力度 4103pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

荒川区東日暮里3丁目40−15 MAP